• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-ura@S3のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

飯盛山ハイク→酷道299号線ドライブ

2022.04.30
GW2日目は晴天に恵まれ、久々に脚慣らし程度の山歩きを楽しんできました。

8時に自宅を出発。
激しい渋滞覚悟で向かいましたが、思ったより早く渋滞を抜けて山梨へ。

須玉ICから清里へ。

道の駅 南きよさと

鯉のぼりと記念撮影






早くも五月晴れ‼︎

11時
清里を通り抜けて野辺山 平沢峠に到着。



ほぼ満車でしたが何とか停めれました♪

11時過ぎに飯盛山ハイク、スタート‼︎




振り返ればヤツがいる笑

🎶YAH〜 YAH YAH〜♪







野辺山方面

浅間山や先週の草津白根も見えます♪

平沢山の巻道に出ると正面に南アルプス、遠くには富士山も見えました。




飯盛山はもうすぐそこ


もちろん振り返ればヤツがいる‼︎笑





1時間ほどで飯盛山ピークハント
お隣の平らなピークは大盛山

Mt.Yatsugatake


続いて大盛山ピークハント






コーヒーブレイク




そろそろ下ります

新緑が綺麗‼︎

14時
平沢峠に到着






平沢峠からは佐久穂方面へ進みます。
佐久穂からは酷道で名高いR299で十石峠に挑戦‼︎



長野県側はまだマシです…

十石峠に到着♪
長野県と群馬県の県境です。












いよいよ酷道が本領を発揮‼︎
一応は舗装路ですが道幅狭く、対向車が来ると運転が上手いほう⁉︎が後退することに。


何度も後退しました…。
たぶん、もうココ来ません笑




なんとか走破‼︎


南牧村 田口峠の麓にある星尾温泉で疲れを癒しました。




南牧村「信濃屋嘉助」でお炭つきまんじゅうときな粉草餅を買いました♪


お炭つきまんじゅう…「お墨付き」と掛けて合格祈願の縁起物としても良いですね♪


帰りに高崎の実家に寄って夕飯を一緒に頂きました♪



うんまーい‼︎笑

22時に高崎を出発。
関越道は渋滞完全解消済み♪
オートクルーズ使用で楽ちんクルーズ‼︎
23時半には帰宅しました。


さて、後半は何処へ行こうかな⁉︎

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/233260/48683555/
何シテル?   09/28 20:38
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

NISMO ニスモエンブレム/ロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:01:26
マツダ株式会社 プレート,ネーム BBM4-68-D42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 16:48:16
マツダ(純正) BOSEエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 16:46:22

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation