• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-ura@S3のブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

明日、取り付け♪

いよいよ明日、ブレーキダストとブレーキ鳴きからサヨナラ?です。
アウディ純正パッドは確かに初期制動も良いし高速道路でも安心の減速を約束してくれますが、アウトバーンで200Km/h以上で走ることを想定した「効き」優先で作られているため、日本での普段使いではちよっと…!?
特にダストが酷くて洗車してもホイールだけがすぐに汚れてしまいますし、鳴きも気になってました。

そこでみんカラのパーツレビュー(アウディA3やゴルフ)を徘徊し、良さそうだったのがイシカワエンジニアリングのオリジナルパッド、アイスイープ(isweep)でした!!
製造元はwinmaxとのこと。
ダスト低減、鳴き低減に特化したパッドです。
(まあ、そのぶん効き方はマイルドになるかも!?)

明日取り付ける予定なので、レビューは後日に!!

Posted at 2012/12/21 08:21:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年12月16日 イイね!

掲載されました!!

今日は新しくなったヤナセ本社(芝浦)内にあるヤナセブランドスクエア芝浦へ遊びに行ってきました。
カレンダーや来場記念品のヤナセブランド加湿器、子ども達にはクリスマスのお菓子詰め合わせなどいろいろもらっちゃいました(^^;)

午後、ヤナセから帰ってくるとポストに定期購読誌「YANASE LIFE plaisir」1・2月号が届いてました。

この本には「愛車のベストショット」という投稿コーナーがあります。
実は先日、おもしろ半分で先月の山梨ドライブで撮った写真を投稿しておいたんです。

そしたらなんと…


見事に…


掲載されていました(^^;)


しかも、1発で…ヾ(≧∇≦)


家族「いつの間に投稿したの!?マメだね~」とのこと。

何かちょっぴり嬉しい出来事でした♪

Posted at 2012/12/16 22:38:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

浅草駅周辺から見たスカイツリー☆

昨夜はSAB東雲でLEDライセンスランプを適合品に交換してもらい、その帰りにスカイツリー撮影をしてきました。

まずは定番、源森橋から♪




急カーブしながらデパートに突入する東武浅草駅






隅田川を渡る東武線越しに見たスカイツリー




隅田川と首都高6号向島線


一応クルマ入り…(^^;)


松屋浅草と東武浅草駅


吾妻橋から




ディープな地下鉄銀座線浅草駅













この雰囲気、何故か好きなんですよね~(^^;)
Posted at 2012/12/09 11:07:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 夜景撮影 | 日記
2012年12月02日 イイね!

いよいよ師走です・・・

今日は悲しい事故が起きてしまいましたね…。
今年は霧が峰トレッキングや木曽駒登山・高山ドライブ、木曽駒登山リベンジや先月の白樺湖・清里ドライブ…と例年より多用した中央道。
その道中にあり、山梨/長野方面へ行く時そして帰る時に必ず通る「笹子トンネル」で今日、天板が崩落し多数のクルマが下敷きとなり、尊い命が犠牲となってしまいました…。
日も暮れて小雪が舞う中、救出作業は今現在も続いているそうです。
一刻も早い救助を願うと共に犠牲となった方々のご冥福をお祈り致します。


さて最近の自分はというと先月25日(日)の朝、ある電車の撮影をするために近所の線路っ端で待機してました^^;
獲物は…長女(小6)の乗った修学旅行の団体列車♪
行き先は日光です。
長男とカミさんと3人でお見送りしました!!
で、取れた写真は…やっぱ鉄道写真は難しいですね…。


お姉ちゃんを見送ったあと無性に温泉に入りたくなり、3人でふらっと箱根へ温泉ドライブに行ってきました♪
お昼過ぎに箱根・仙石原に到着。
釜飯で有名な「銀の穂」で釜飯・わっぱ飯を食べました♪
噂どおり美味しく、店員さんの行き届いたサービスに感動しました!!








食後は目の前に広がるススキの中を散策♪
寒いし、もう終わりかけ?という気もしましたが、遠目ではまだ黄金色に広がるススキ野を楽しめました。










凍えながら食べたよもぎ団子入りソフト♪
Mr.REDさん、我が家も頑張りましたよ~^^;


甘酒茶屋の前を通って旧道を下り、立ち寄り湯「一休」(天山の隣)で温泉に浸かり、体の芯まで暖まりました♪




「天山」の入口にて…ライトアップされていて綺麗でした!!


帰りはお決まりの大渋滞…西湘バイパスを途中で諦め、裏道大爆走で大磯~平塚~茅ヶ崎~湘南台~大和~中原街道を経由して帰宅しました。

そして今日12月2日(日)は…お昼にラーメン屋の新規開拓をするはずでしたが、ピザが食べたいという案が浮上し成城のシェーキーズへ。
ランチバイキングでたらふく食べてからスタンドに給油と洗車を預けてユニクロ成城でお買い物♪
今日は何故か靴下やレギンスばかり買ってしまいました^^;

その後、環八を南下し田園調布へ。
今年もイチョウ並木を見てきました。
若干青さも残っていますが、ほぼ黄色に色付いていました♪













子供達も路肩や歩道に積もったイチョウの葉で楽しそうに遊んでいました♪
Posted at 2012/12/02 21:20:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「最後の⁉︎洗車 http://cvw.jp/b/233260/48520489/
何シテル?   07/02 21:59
美味しいものとドライブが大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mushamo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ユーロホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 04:58:10
FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 12:57:01
がんばれ日産‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 06:39:16

愛車一覧

アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安 納車♪ とうとう新車でS3セダンを買ってしまいました^^ こ ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 中古購入のZ12キューブが約 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation