• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-ura@S3のブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

麦草峠~丸山~高見石~白駒池 トレッキング♪

今年初の登山・トレッキングへ行ってきました♪
今回は長野県と山梨県に跨る八ヶ岳連峰の中にある丸山への登山と、その近くにある高見石~白駒池周辺のトレッキングです。
天気予報では不安定な天候であまり良くないとのことでしたが、一か八かR299麦草峠へ向かうことに。

朝5時出発・・・調布から中央道で諏訪南を目指します♪


八ヶ岳PAで休憩&焼き立てパン購入&洗車!?




少し大きくなったつばめのヒナたちがお出迎え♪


諏訪南で下りてお馴染みのコースで蓼科へ。






麦草峠に上る前に寄り道・・・昨日メルセデスCLA250を契約された5026さんのブログを拝見して以来、行ってみたくて仕方がなかった御射鹿池へ♪
素晴らしい景色にしばし時を忘れ・・・感動!!










美しい景色を見ながら焼きたてパンで朝食を取りました♪


R299で麦草峠を目指します。
曇っていた天気も一旦晴れ間を見せてくれました♪


麦草峠到着♪
朝から相当な台数のクルマが・・・。
何とか駐車することができ、靴を履き替え出発♪




麦草ヒュッテ




登山スタート♪






苔の森が飽きるほど続く・・・


「もののけ姫」に出てくる森のような雰囲気・・・こだまや獅子神が出そう!?









勾配もキツくなり、写真を撮る気力も限界に・・・。
ハァハァ、ハァハァ・・・壇蜜効果か!?




んで、いきなり頂上~~~!!
といっても展望は無し・・・(悲)






程なく下ります・・・。






高見石の山小屋に到着♪




お目当ての!?こけももジュースをオーダー♪


すっきりした甘さで美味しかったです!!(超割高ですけど・・・)


ザックを置いて山小屋裏の高見石へよじ登ります。
ちなみにテレビ信州の旅番組!?のロケ中でしたね^^


素晴らしい眺め・・・晴れていれば浅間山までも見えるそうです♪
眼下にはこれから通る白駒池が見えます。








石から下りてきて山小屋前でお昼♪
おにぎり片手に暖かい汁物・・・格別です!!




山小屋を後にして白駒池を目指して下山します。
ところがここでついに天気が急変・・・雨が降り出し雷鳴が苔森に轟きます!!
森の中なので雨はさほど気になりませんが、雷は怖かったです(;´Д`)
足早に下山し、白駒池までたどり着きました。
その頃には雷雨も収まって一安心♪




再び苔森を通ってR299へ戻ってきました。








日本国道で渋峠に次ぐ標高の麦草峠・・・冬は通行止めです。
ちなみに去年11月に通ったときは・・・雪でした。

ただいま、アウディ♪


麦草峠を後にします。


八千穂高原の白樺群生地にて・・・




R299からR141で佐久へ。
佐久から高速に乗って横川SAで休憩♪
ソフトクリーム、おやき、釜飯を買いました。


横川を出ると凄まじい雷雨に。
前が見えないほどの豪雨が叩きつけます。
高崎の実家に寄るので吉井ICで下りましたが、高崎市内も猛烈な雷雨・・・。

とてもクルマから降りれる状況ではないので、まるで着陸のタイミングを伺って上空を旋回している航空機のように実家の周りでグルグル待機・・・。
そして一瞬の隙を突いてランディング♪
無事実家に入れました!!

夕飯を食べて一休みしたら高崎を出発し帰路へ。
時間的にピッタリだったので高崎線神保原駅へ寄ることに。


何の時間かというと・・・


そう今日は3回目のE6系新幹線の甲種輸送日でして、間もなくココ神保原を機関車に引かれた新幹線が通ります♪
ホームには鉄道ファンや家族連れがその時を待っています。
以前は真ん中の回送用ホームに少しの間停車していたようなので向かいの1番線から狙っていましたが、なんと直前になって今日は3番線を「通過」するとの情報が!!

「通過列車」のアナウンスが流れ、ダッシュで反対側のホームへ!!
カメラを構えた時にはもうホームに進入してきていて・・・この様でした。



せっかく田舎の小さい駅に止まっているE6もいいなぁと思って来てみたのに・・・。
また次に期待しましょう!!

23時半に無事帰宅しました。

今朝の朝食はもちろん・・・コレです↓

Posted at 2013/07/28 13:16:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 登山・トレッキング | 日記
2013年07月21日 イイね!

毎月第3土曜日はトミカ新車の日♪

昨日第3土曜日はトミカの新車発売の日♪

今回購入したのは・・・

「Audi R8」
標準色(黒)と初回限定色(赤)







ここのところトミカは輸入車が多い気がする・・・。

ついでなので我が家の輸入車コレクションの一部を撮影しました♪

「PORSCHE Boxster」









「Audi A1」




「BMW Z4」








「PORSCHE 911カレラ」






「RENAULT MEGANE R.S.」






「Mercedes SLS」








「PEUGEOT RCZ」





これからも増やしていきたいです♪
Posted at 2013/07/21 22:30:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

懐かしいものが出てきた♪

高校生の頃に何台も作った走り屋御用達マシン…。
S13、PS13、BNR32、FC3S、FD3S、そして…AE86。

結婚前にみんな捨ててしまったはずなのに昨夜、探し物をしていてダンボールの1つを開けたら…そこには1台のAE86が!!

懐かしい~!!

高校1~2年の頃「免許取ったらこういう86に乗りたい…」と願いを込めて作ったものです。

埃まみれで色あせてましたが、これからも大切な思い出として保管しようと思いました♪















Posted at 2013/07/21 11:07:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

「新幹線が大好き♪」というお子様をお持ちの天丼好きなパパさんへ♪

振休の今日、AM11時に美容院を予約してしまったので出かけるにも中途半端な時間・・・。
お昼は何にしようか・・・そうだ!!ずっと行ってみたかった天丼屋にしよう♪

思い立ったら即行動!!
芝公園を通って・・・


Mr.REDさんのレポを見て以来ずっと行ってみたかった天丼専門店・・・日本橋 金子半之助に♪




並ぶこと30分、ようやくのれんをくぐり店内へ。


メニューは天丼のみ。
ご飯の量と味噌汁のオーダーを聞かれるだけです。
てんぷらを揚げる音が心地いいです♪
早く来ないかなぁ・・・^^

きたきた!!美味しそう♪
いただきまーす(^0^)/


乗っているてんぷらは、あなご・海老・ししとう・いか・たまご です。
衣はサクサク、中はプリプリ、油はクドくないし・・・美味しい~!!
強いて言うならご飯がもう少し美味しいとパーフェクトですね♪

ごちそうさまでした!!

お腹も一杯になったので、周辺を少し散歩しました♪
とりあえず近かったので・・・日本の道路の起点、日本橋です^^








クルマごと移動して・・・お次は東京駅。
丸の内のリニューアルに続いてもうすぐ完成予定の八重洲口です。
丸の内とはイメージが全く異なってますね^^
完成が楽しみです♪


暇つぶしに新幹線撮影♪
駅撮りって楽でいいですね~!!
でも誰が撮っても同じ写真・・・。
まあ、お子様向けということにしておいてくださーい(笑)

では、いきなりE4・E5・E6 3連発!!


300km/h運転の最速コンビ、E5+E6


東京発はE6が先頭で盛岡まで連結していきます。


はやて+こまち、発車♪




17両編成って・・・長っ!!


JR東海700系とJR東日本E2系


700系もデビュー時は斬新だったのに・・・。



またまたE5+E6が入線・・・。
もう珍しくも何ともないですね(笑)


やっぱE6はカッコイイ~♪










E5単体だと320km/h走行なんだって!!
スーパーカー並みですね^^






飽きてきたので帰ろうとしたら回送列車入線のアナウンスが!!
気になったので少し待っていると・・・

なんと新幹線のお医者さん、イーストアイが勢い良く入線!!






JR東海のドクターイエローは見たことがありましたが、イーストアイは初めて!!
何かラッキーな気分になりました♪




最後にロゴ特集(全部ではありません!!)
お子さんと何のロゴか当ててください♪







渋滞などでドライブに飽きちゃった電車好きのお子様の退屈しのぎにでもなれば幸いです♪
(あ、でも皆さんそういう時にはDVDやYouTube見せちゃいますよね・・・。)

皇居の前を通って六本木通りへ。




六本木ヒルズの前で停車。


初音ミクのイベント開催中!?


さて明日から23日まで連続出勤です♪
Posted at 2013/07/18 22:58:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

夏の夜会・・・2013/07 TOKYO

180SX乗り「ネモ」さんの企画で夜景撮影会があるとのこと♪
もちろん、参加させて頂きました!!

17時まで南町田のグランベリーモールに入っているモンベルで山装備を購入^^
帰りに夕立の合間を狙って洗車して、19時に帰宅。

用賀から首都高で箱崎PAに20時半前に到着。
もう皆さんお揃いでした・・・。
遅くなってスイマセンでした!!


今回の参加は6台。
ネモさん、ネモさんの弟さん、JEFさん、ウッジーパパさん、REDさん、自分・・・です♪

とある駐車場に移動して撮影会スタート(^0^)/




露出調整とAFが定まらず・・・帰宅後確認したらピンボケやイマイチ写真ばかりでした。
よって今回、他の皆様のおクルマの写真はほとんどUPできません・・・。
ごめんなさーい!!
皆様の撮られた写真を拝見してもっと練習を重ねて参ります^^;

恥は自分のクルマだけにしておいて・・・よく分からない写真を撮り続けています(汗)






水面に映る逆さツリー・・・


手漕ぎボートが接近!!


逆さツリー終了・・・。


新木場へ移動・・・。


ココが特等席とのことですが、自分には生かしきれない・・・。




こっちの通りのほうが好きかも!?




こういうのが好き♪




ゲーブリを渡ってお台場へ。




定番スポットへ♪




ん~、やっぱイマイチ・・・。




豊海埠頭に行くもクルマ入れず・・・。
築地でこの後の目的地を確認。
築地で寿司でも・・・という案がでましたがボツになりました(笑)


ザギンを暴走中!?の6台


東京駅丸の内で本日ラストの撮影・・・。








撮影会の楽しみの1つ!?
給脂へ♪






暑い夜でしたが、クルマ好きがつるむとやっぱ楽しいですね♪
是非、またみんなで集まりましょうね~(^0^)/
お疲れ様でした!!
Posted at 2013/07/15 13:11:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車撮影 | クルマ

プロフィール

「夏休み2025初日 http://cvw.jp/b/233260/48590953/
何シテル?   08/10 07:55
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 34 56
78910111213
14 151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33
ボタンの「長押し」をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:18:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation