• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-ura@S3のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

愛車撮影ドライブ ~箱根~*写真多し

今日は箱根方面へ愛車撮影ドライブに行きました!!
ゲストはドラレポの巨匠「Mr.REDさん」「5026さん」のお2人♪
「ドイツ車限定の撮影会がしたい!!」という私の急な申し出にも関わらず、撮影場所やルート、お食事の場所まで迅速にセッティングして頂き、本当にありがとうございました!!


AM3:00起床…完全に寝坊!!
大慌てで支度をしてMr.REDさんとの待ち合わせ場所へ。
かなり飛ばして何とか遅刻せずに到着しました♪
そこには新しいREDさんの愛車、BMW M235iが既に到着していました。
初めて実物を拝見…超カッコいい~!!

でもまだ辺りが暗いのでガン見は明るくなったところで改めて…(^^;

向かった先は5026さんの待つ、伊豆スカイライン滝知山駐車場へ。
はじめまして、5026さん!!
やっとお会いできましたね(^0^)/
CLA250…とてもスタイリッシュですね~!!




そしてREDさんのM235i…惚れ惚れしちゃいます♪


早くNEW S3、納車しないかなぁ…ってオーダーしてません(笑)


ご来光!!










場所を変えて…














まだこの時間は無料でした♪


滝知山からは曇っていて見えなかった富士山ですが、TOYO TIRES ビューラウンジに到着した時にはスッキリと晴れ渡り、素晴らしい雲海付きでその雄姿を見せてくれました♪


ここでは5026さんのご紹介で、本日ご旅行で箱根に来られていた「power to hearさん」が合流されました♪
はじめまして!!
BMW 523d(限定車)M-Sportはカッコいい~&ゴージャス~♪
羨ましいです!!








































ターンパイクを大人しく!?下って、有名なカーグラ駐車場へ。
そこはフェラーリを中心としたスーパーカーが多数…ギャラリーさせて頂いていると次から次へとフェラーリが入ってきます(^^;



















次々と目の前の上りコーナーを全開で駆け上がっていくクルマ達を見ていて、自分とREDさんは完全にヒートアップ状態に!!(笑)
そうなるとこちらも負けじと2台で本気走りで応戦!?
5026さんとpower to hearさん、失礼しました!!

大観山でpower to hearさんとお別れしてここから再び3台に…。
5026さんの情報を元に芦ノ湖畔のベーカリーレストランで朝食をとることにしました♪


芦ノ湖に面したテラス席にはなんと足湯が!!(温泉)
足湯でリラックスしながらの朝食…贅沢です(笑)
5026さん、情報ありがとうございました^^




1番人気のパン「箱ね」がとても美味しかったのでお土産に買って帰りました。


そこから湖尻を通って三国峠へ。


5026さん、ゆっくり走りましょうよ~~(笑)


定番、裾野のメタセコイヤ並木に到着♪
新緑なので重厚感がちょっぴり物足りませんが気にしないでください♪
















撮影後は本日最終目的地、メタセコイヤ並木の近くにある行列必至のお蕎麦屋さんへ。
こちらのお店は以前5026さんのブログでもご紹介されています。











古民家風でとても雰囲気の良いお店でした♪
お蕎麦も美味しかったです。


皆様のご都合もあり、再会を誓ってここで解散です。
REDさん5026さんpower to hearさんのおかげで本当に楽しい1日になりました!!
ありがとうございました♪
是非、また今度お会いしましょうネ(^0^)/

とどめは…お蕎麦屋さんに現れたマクラーレン♪
今日はもう何を見ても驚かないです(^^;



長文に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。
Posted at 2014/04/27 23:59:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月13日 イイね!

中目黒~代官山 ただの散歩♪

昨日は嫁さんと二人で中目黒~代官山へ行ってきました。

まずはいつものように東急線で中目黒へ♪


程なく中目黒に到着!!
現在、東横線と日比谷線は相互乗り入れしていないんですね・・・。






昼から大衆酒場・・・今日はやめておきます(笑)


ランチは厚木の名店「ZUND-BAR」の姉妹店「AFURI」で塩ラーメンを頂きました♪





さすがは姉妹店、「ZUND-BAR」にそっくりでした♪

その後は代官山駅周辺を一回りして・・・


















14時からは山をこよなく愛するマンガ家の鈴木ともこさんとアウトドアスタイル・クリエイターの四角友里さんのトークショーに参加しました♪
自分も嫁さんに鈴木さんの人気作品「山登りはじめました」シリーズを読まされ!?一昨年に登山・トレッキングの世界へ入門しましたので、2時間のトークショーを(途中ウトウトしながら)楽しく聞くことができました!!




イラスト付きサインも頂きました♪


トークショーが終わり、目黒川方面へ坂を下り池尻大橋駅を目指します。








カフェに寄るつもりが・・・








サクラの終わった目黒川・・・


大橋JCTの外観


中はグランド




屋上は天空庭園


眺めは・・・イマイチでした。








以上、今回も何てことのない散歩報告でした!!
Posted at 2014/04/14 23:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街ぶら | 日記
2014年04月09日 イイね!

皇居1周散歩♪(写真多し)

平日休みだった今日、午後から都心方面へ行ってきました。
相変わらず当てはありません・・・。

まずは溜池を通って先日一部開通した新虎通りへ。
最終的には晴海の五輪選手村と国立競技場を最短で結ぶルートになるとか!?








あっという間に新橋へ♪


イタリア街で折り返して・・・


再び新虎通り・・・


次に向かったのは先日、期間限定で一般公開されていた(4月8日で終了)皇居。
よく考えたら今まで1度も周囲を歩いたことがありません。
サクラもう少し見れそうだったので、ぐるっと1周歩いてみることにしました。

北の丸公園の駐車場が安くてgoodです♪(3時間まで¥400)




皇居1周散歩スタート!!




天守閣跡






































大手門に出てきました。






スワンボート!?


日向ぼっこ中♪




チラリ東京駅♪


ここでサプライズが!!
信任状捧呈式のため皇居を訪れている某国の駐日大使を乗せた馬車列が間もなく目の前を通過するという情報をゲット♪
最近だとケネディ駐日大使が使われたことで話題になりましたね。

程なく馬車列が二重橋を渡って広場へ出てきました。




















黒塗りセダンも後に続きます。


馬車通過によって渋滞発生・・・


二重橋へ向かって歩いていると、先程の馬車列が回送されてきました。








二重橋…の手前にある橋です(笑)




桜田門
























乾門






思いっきり時計回りでした(笑)
まあジョギングじゃないですからね・・・。


気温も心地良く、とても良い散歩になりました♪
Posted at 2014/04/09 23:30:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街ぶら | 日記
2014年04月06日 イイね!

SAKURA 2014 FINAL

先週満開を迎えた都内の桜もいよいよ終盤を迎えています。
年度末ということもあり先週はゆっくりお花見をする余裕がなかったので、本日散りゆく桜の下でお花見をしてきました♪

その前に・・・
昨夜、目黒川の夜桜を見てこようと嫁さんと2人で深夜ドライブに行ってきました。

まずは世田谷某所で試し撮り・・・



ピークを過ぎているのでテンションは半減・・・。

中目黒付近の目黒川


コチラも既に見頃は終わっています・・・。
しかし、さくら祭りはまだまだ全開モード!!
23時を過ぎても活気が衰えず、お花見を楽しむ大勢の人達で熱気ムンムン^^




嫁さんに1杯プレゼント♪


目黒川を後にして田園調布のさくら坂へ。
にわか雨が本降りになってきたので、サクっと数枚撮って撤収。






で、本日午前中♪
皇居内の坂下門→乾門の間(乾通り)が8日まで一般開放されているとのことで向かうも・・・



↑DJポリスが出動するほどの大、大、大混雑!!

昼からは地元のお花見に行く予定もあり・・・残念ですが諦めました。
昨日5日(土)だけで来場者がなんと9万人を超えたとか・・・!?
完全にアマかったです(^^;

せっかく来たので丸の内仲通りでプチ撮影♪










地元へ向かって帰る途中、東京タワーと一緒に♪




昼間の目黒川も見たいということで再度目黒川へ♪
こちらもかなりごった返してました!!
でもこういうお祭りのノリ、大好きです^^





























*飲んでいません(笑)

でもこんなの食べたら飲みたくなりますよね・・・






隣に停まっていたクルマ・・・
中目黒~代官山では珍しくありません(笑)


地元に帰ってお花見スタート!!
やっと飲めます♪


♪サクラ舞い散る中に忘れた記憶と・・・


この後、冷たい雷雨に見舞われお花見終了。
ギリギリでしたが今年もSAKURAを満喫することができました♪
Posted at 2014/04/06 22:01:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み2025初日 http://cvw.jp/b/233260/48590953/
何シテル?   08/10 07:55
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

シンセイ プロスペックワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:48:03
EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation