• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-ura@S3のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

等々力渓谷散歩&スーパームーン

昨日は南町田のグランベリーモールでお買い物♪
予想以上に早くお目当ての品をゲットしたので、世田谷まで戻って都内唯一の渓谷「等々力渓谷」を散歩してから帰宅しました。

等々力不動尊からスタート♪




渓谷へ下ります。






都内とは思えない静けさ…


この橋は環八通りです^^


渓谷歩き終了♪




ドトールで休憩


駅の中に踏切がある東急大井町線等々力駅



そして本日は中秋の名月♪
世界中がスーパームーンによる天体ショーで盛り上がっているようです!!
お月見団子が売り切れていたので雪見だいふくで雰囲気を…(笑)






色々なホワイトバランスで撮影♪









我が家の250mm望遠レンズだとこれが精一杯…。

なのでトリミングしちゃいました^^









Posted at 2015/09/28 23:24:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街ぶら | 日記
2015年09月27日 イイね!

せたが屋in品川

自分が今まで食べたラーメンの中で1番美味しいと思い込んでいるラーメン…それは品川区荏原中延駅前にある「多賀野」の中華そばです。
勤務地が大田区だった頃は頻繁に訪れていたのですが、転勤してしまったことやテレビ・雑誌に多く取り上げられ1時間を超える待ち時間を敬遠し足が遠のいてしまいました。

昨日、なぜか無性に食べたくなりお昼の時間帯を避けて久々に向かいました…がクルマを近くのコインパーキングに止めようとお店の前まで来るとそこには数年前と変わらず長蛇の列が…。
ぱっと見、1時間待ちコースと思われます。
そんなに並べな~い!!と家族からのブーイングもあり残念ながら断念…。
仕方なく五反田を抜けて品川方面へ向かいました。

ラーメン気分だった我が家は京急品川駅のガード下に有名ラーメン屋が軒を連ねる「品達」へ。
数あるラーメン屋の中から我が家が選んだのは環七沿いに本店がある人気店「せたが屋」



ん~普通かな!?という感想。
あっさりの中にもう少しインパクトが欲しいところです。
あとチャーシューが硬めの脂身ばかりだったのは不満でした…。

八ツ山の踏切を渡り…




食後は東海道品川宿を少し散策。
美味しそうなおはぎを見つけたのでお土産に買って帰りました。






八百屋さんでも少し買い物♪






帰宅してから夕飯を食べて夜は二子玉川のriseへ。
公開が始まってから1ヶ月以上経ちますが、ようやくコレを観てきました♪


そういえば来月はコレが公開されますね♪
今から楽しみです!!

Posted at 2015/09/27 18:42:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 街ぶら | 日記
2015年09月23日 イイね!

美ヶ原トレッキング&小布施・弥彦ドライブ②

①からの続き

翌日AMは義母義弟と北陸道黒埼PAへ。


お目当てはコレ♪

こちらは¥540でした^^

PMは1人で近場をドライブ♪
今はちょうど稲刈りのシーズンですね。




ここは新潟。
キャラクターは朱鷺なんですね♪


弥彦山スカイラインへ。


速やかに駆け上がり…(笑)


佐渡が良く見えました♪
















弥彦神社


弥彦駅




駅前に廃墟はマズいでしょ…。


立ち寄り温泉「てまりの湯」で1人さっぱり(笑)


皆さん、気を付けましょうね♪


精米したての新米で夕食をご馳走になり、お土産もたくさん頂いて22時過ぎに出発。
燃費走行で12km/Lをキープしながら走りました。

寄居PAで休憩。
リニューアルしてから初めて寄りました。






渋滞にハマることなくAM2時半に帰宅。
走行距離約800km也^^

最後までお付き合い頂きありがとうございました!!

Posted at 2015/09/23 17:37:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年09月23日 イイね!

美ヶ原トレッキング&小布施・弥彦ドライブ①

日曜日から始まった我が家のシルバーウィーク♪
仕事の「し」の字も忘れて楽しんできました!!

20日は先日ブログにupしたスピーカー交換作業&洗車実施。

そして21日未明、美ヶ原高原を目指して出発。
中央道諏訪ICを下りて霧ケ峰・ビーナスラインへ駆け上ります。

夜明けが迫る霧の駅前にて…


雲海もイイ感じ♪


夜明けを迎えた美ヶ原…




しばし愛車撮影タイム♪














山本小屋駐車場にクルマを停めて王ヶ頭までのトレッキングスタート♪


美しの塔まではガスってました。


爽やかな高原の朝…牛さんもたくさん放牧されてました♪










前回同様、アルプス展望コースへ。


こういう景色にジムニーは似合う!!






槍さま、おはようございます!!


ここで高山植物特集^^


















王ヶ頭までやってきました。










ご褒美!?




朝ごはん♪








山本小屋へ戻ってきました^^


美ヶ原を後にします。






お昼はこちらで頂きました♪


Mr.REDさんが紹介されていた「そば茶屋 さくら」


ぎりぎり混み始める前に入店できました。
食事し始めるとツーリングの方々などで満車満員に…。
路駐まで発生してました。
人気店なんですね~。

蕎麦よりうどんが好きな長男は長野県東御市で「氷見うどん」(笑)


自分は粗そば大盛り+天ぷら盛り合わせ


サマオクは天せいろ(さらしな)

手打ち感ばっちりの美味しいお蕎麦でした♪
(個人的には粗そばのほうが好みです)
天ぷらも美味しいです!!

ただ2つ残念だったことが…。
1つは混んできたせいか店員のおばちゃん達がテンパってきて対応が雑になったこと。
もう1つは店内、しかも自分のすぐ後ろの足元で蚊取り線香を焚いていたこと。
これではお蕎麦の香りを楽しめません。

食後は菅平を乗り越え、須坂~小布施へ。
小布施周辺ではブドウやリンゴ、名産の栗が実りの秋を迎えようとしています。












市営駐車場にクルマを停めて散策へ。
早速お土産のぶどうを購入♪




大混雑の小布施…。
そういえば先日アド街で小布施特集をやってましたね^^


大人気の小布施堂


小布施堂の店先は栗の木が敷き詰めてあります。
アド街で知りました(笑)




こちらもあわよくば…と思っていたのですが既に売り切れ^^






定番の小布施堂で栗アイス♪




人、人、人






またしても売り切れ…


クレープとおやきで休憩










小布施を後にします。

踏切でスノーモンキー号(元NEX)に遭遇!!


次に向かった先は野沢温泉村♪


こちらも結構賑わってましたね。
初めて寄りました^^




渋温泉と同じく湯巡りがメイン。
3ヶ所ほど回りました♪
とても良いお湯でしたが、とにかく熱い!!












温泉たまご♪






温泉まんじゅう♪




さっぱりしたところでそろそろ新潟の実家を目指します。
R117で栄村~津南町~十日町を抜けて越後川口から関越道へ。
21時半に燕三条へ到着。
長ーい1日でした(^^;

②へ続く…。
Posted at 2015/09/23 16:47:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 登山・トレッキング | 日記
2015年09月20日 イイね!

シルバーウィーク、スタート♪先ずは…

快晴でスタートしたシルバーウィーク♪
お出かけは明日の未明に出発する予定ですが、お出かけ前に作業が1つ…。
5月末に雑音発生により右リヤドアスピーカーを交換しましたが、今度は右のフロントドアスピーカーからも雑音発生、さらに左フロントドアスピーカーから低音が出ていないことも発覚。
そうなると残りの左リヤドアスピーカーも時間の問題で…!?
ということで右リヤに続いて残り3つも新品に換えてしまうことにしました。
連休前だったので慌ててディーラーへ純正スピーカーを発注し、何とか間に合いました!!
チグハグ音のままドライブするのはイヤですからね~。

連休初日の今日、見事な青空の下でスピーカー交換を行い先程終了♪
内張りを外したついでにクリップやグロメットにシリコングリースを塗って共振・びびり防止を施しました。






さあこれで明日からの長野新潟ドライブ、楽しみだなぁ♪
Posted at 2015/09/20 11:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「夏休み2025初日 http://cvw.jp/b/233260/48590953/
何シテル?   08/10 07:55
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
6789 101112
13141516171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

シンセイ プロスペックワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:48:03
EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation