• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-ura@S3のブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターホイールクリーナー】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/27 21:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月26日 イイね!

初マニアックススタジアム♪

VW、アウディユーザーにはお馴染み「マニアックススタジアム」
タイヤ交換の相談(見積もり等々)をしてきました。
我が家からは割と近いのに初訪問です。

第三京浜 港北ICを降りてすぐという好立地♪


デモカー!?
カッコイイですね!!











やはりオススメはミシュランPS4とのこと♪
価格だけ見るとネット販売やもっと安いお店もありますが、対応の良さに感じ入りこちらでお願いしたいと思いました。
来月の勤怠計画が出たら予約を入れて再訪します♪
Posted at 2017/03/26 18:25:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年03月26日 イイね!

さぼうる2で夕食♪

謎の冷却水トラブルによる10日間の入院から戻ってきたS3セダン。
先日のサーキット走行でタイヤが終わってしまいましたので、昼前からサマオクとタイヤ&ホイールを探しに出かけました。

その前に昼食♪
たまプラーザ近くのこちらで焼き立てパンを購入。
イートインスペースで頂きました。







焼き立てのパンはどれも美味しかったです♪

食後は港北のフジコーポレーションでタイヤ&ホイールを物色。
ボルクのG50が第一希望でしたがサマオクのOKがもらえるはずもなく…撃沈。
やはり今回はタイヤのみの交換で我慢することに…。
現在検討中であります^^

買い物を終えて1度帰宅。
子供達を乗せてラーメン新規開拓へ出発♪
しかし、候補に挙げていたラーメン屋はすべて営業時間外。
定休日や営業時間をきちんと調べておけばよかった…。

そこで今夜はラーメンを諦めて神保町の老舗喫茶店「さぼうる2」で軽食を取りました。








名物ナポリタン


海老ピラフとビーフカレー


ハンバーグ

やはりココの一押しはナポリタンかな!?





食後は軽くドライブ♪
ピンクに染まった半沢銀行も見てきました。






コレド室町は時間が早すぎてクルマ入りは厳しかったです。








日本橋から押上へワープ♪




全部入らない…。




帰り道に気付いたのですがブレーキから「ク~ン」と鳴きが出てました。
止まる寸前の弱いブレーキング時です。
これは前車8Pのときに聞いた鳴きと同じでした。
Fローターにパッドが当たらない部分「縁」ができるために出る音なんです。
前回はローター研削することで解決しました。
今回もそろそろ削ってもらおうと思います。
Posted at 2017/03/26 01:21:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街ぶら | 日記
2017年03月19日 イイね!

築地~浅草散策♪

この連休は家族で静岡ドライブへ行く予定でしたが…
・S3が先週月曜より入院中(冷却水系統エラー)
・長男、インフルエンザに感染

ということで今日は長女と2人でお出かけすることに。

朝9時、築地へ。
この界隈は日祝無料の路上Pがあるので助かります♪
既に混んでましたが何とか停めれました。

代車の新型A4です^^

朝から大賑わいの築地場外


そんな中、この方のお店にサッと飛び込み朝食を…


まだ朝ですから軽~く(笑)







贅沢なモーニングでした(^^;



こちらの行列も見逃すことができず…




老舗「若葉」の中華そば

ちぢれまくってました(笑)
シメにピッタリな感じです♪

食後は浜離宮へ行きました。




見どころは菜の花畑♪


こんな景色があったんですね!!










ここから船で浅草を目指します^^






築地市場




勝鬨橋




隅田川を北上します。








スカイツリーが見えてきた!!


JR総武線


浅草へ到着♪


東武スペーシア




隅田公園の桜
満開まではあともう少し…


浅草寺へやってきました。




大混雑の境内…


お土産購入♪


はとバスのオフ会!?(笑)


世界一濃い抹茶ジェラート
15分ほど並びました^^








ん~濃い~!!
でも口の中はさっぱりします♪
もう1つはほうじ茶味をチョイス。
両方とも美味しかったです^^


浅草散策を続けます…












みんな昼間から楽しそうに飲んでる!!






大黒家は相変わらず大行列…


仲見世…


雷門…


今回もふなわかふぇはパス…




浅草1-1-1といえば…


お預け…


東武浅草駅




今半


お、イイネ♪


昼食はコチラにて^^




天津飯


牛バラ麺


羽根つき餃子



結構美味しかったです!!

浅草文化観光センターの屋上から






東京メトロ銀座線浅草駅


この先は行き止まり


上野で降りて日比谷線に乗り換えます。




築地へ戻ってきました^^


帰りは銀座から首都高へ。
昨日開通した横浜北線~第三京浜経由で帰りました♪






生麦から来て港北ICでは降りれません。
(第三京浜に強制接続されます)
港北に御用の方は手前の新横浜出口で降りましょう!!

Posted at 2017/03/19 21:16:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街ぶら | 日記
2017年03月14日 イイね!

ファミリーサーキットデイ2017 with CAOCメンバー

今年も袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われた「第7回ファミリーサーキットデイ」に参加しました!!
ちなみに自分は第3回から毎年参加させて頂いております^^

「ファミリーサーキットデイ」とは…
自動車整備業界でご活躍されている東京都自動車整備振興会 調布多摩川支部有志実行委員会 様主催の安全で楽しいサーキット走行を体験できるイベントです。
同時にTokyo Bayside Classic Cup(TBCC)も開催されます。

12日(日)朝6時前…アクアライン海ほたるPA
今回参加するCAOCメンバーが集合。
(一部の方は現地集合)


早朝にも関わらず我々の見送りに来て頂いた「韋駄天ちゃん」さん
(手前の8P S3)
ホントにありがとうございました!!
またオフ会等でご一緒しましょうね♪



海ほたる出発間際にSTONEZさん一家も到着。

「hajikun-7」さんが急遽来れなくなってしまい1台減で出発です。


袖ヶ浦フォレストレースウェイに到着♪
今回アウディ調布さんが用意してくれた試乗車はコチラ↓

左からR8、RS7、RS6、TTS計4台です。

スゲーーー!!「Audi R8 CoupeV10 plus」だぁ^^
*R8は試乗(運転)は不可でした。












ちゃっかり乗ってみました^^


乙女も喜ぶR8(笑)


さて走行の準備もしないと…
隣の「MΘri」さんにも手伝ってもらいました♪
(MΘriさんと自分は3Aにエントリー)


じゃん!!準備完了♪
今年はカーナンバー「2」
90年のナイジェル・マンセルだぁ(笑)


ドラミちう


解放~


現地合流した「37kazu」さん
(2A、3AのWエントリー)


準備を終えてやる気満々!?「りこ。」さん
(2Aにエントリー)


サーキット走行を心得ている「よっし、」さん
(3Aにエントリー)


今回を機にHNを改名された旧「青いS3」さん改め「taka」さん
(3Aにエントリー)


ご家族同伴で参加された「STONEZ」さん(奥側)
(3Aにエントリー)


本気印のタイム計測「まる..」さん
(4Bにエントリー)


CAOCからは計8台が出走♪
ピットクルーとして参加された方は…
・「mikachu」さん(SW20 MR2)
・「はちほう」さん(白S3SB)
・「まっつん」さん(黒TTS)
・「Bianco.」さん(黒TTS)
・「Eggers」さん(グレーS1)
・「まる..さんのお友達」さん

2ABクラスを疾走するりこさん♪


同じく2ABクラスを走る37kazuさん!!


走行画像は以上です(笑)
*自分が1本目1コーナーでスピンした画、探してます(^^;

今年は大きなアクシデントやクラッシュはありませんでした。
(猫がコースインしてしまいましたが…)

しかし、我らCAOC主将まるさんがタイムアタック2本目1コーナーで痛恨のコースアウト!!
自走でパドックへ戻ってきましたが、ブレーキやアンダーカバーなどに大量の砂利が入り込み、このままでは3本目の走行は不可…。
でもここで諦めないのがCAOC魂(笑)
皆で工具をかき集め、知恵と経験を活かし、昼休み返上でC63AMG復旧作業に当たりました。
これぞまさにレーシングチームのピット作業!!

そして…4Bクラス ラスト1本 出走5分前になんとか間に合わせることができました!!
まるさんを送り出した後のメンバーには何とも言えない一体感が(笑)

最後は参加車両でパレードラン&記念撮影♪
スタッフの皆様、今年もありがとうございました!!
















ここで1つ嬉しいことがありました!!
朝来場した時から気になっていた黒S3セダン。
なんと、私のことをみんカラで知っていたというご家族さんでした。
声を掛けて頂いて光栄です^^

お名前は「UDL motorsport」さんファミリーです♪

今後とも宜しくお願いしまーす(^0^)/

ミラースモークフィルム、イケてますネ!!


CAOC記念撮影タイム♪
駐車場に停めてあったはちほうさんのS3やEggersさんのS1、まっつんさんのTTSも並べて頂きました。
もちろん新メンバーUDLさんのS3セダンも仲間入り^^
*37kazuさん、Biancoさんはご都合により早退されました。










はちほうさん


まっつんさん


Eggersさん


帰りはお決まりの大渋滞に身を任せて…。

海ほたるまで15km近く並んだ気がする…。

本日のベストタイム♪
「1:22.74」
どノーマルS3にしては良い方!?


参加された皆様、お疲れ様でした!!
来年も是非ご一緒しましょう。
Posted at 2017/03/14 03:28:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「AURAに乗って温泉ドライブ http://cvw.jp/b/233260/48583394/
何シテル?   08/05 16:54
美味しいものとドライブが大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mushamo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567891011
1213 1415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

Apple Lightning to Digital AV Adapter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:37:17
Apple Lightning to Digital AV Adapter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:35:13
Kashimura スティックアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 12:23:03

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation