• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-ura@S3のブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

ダイエット中のグルメ三昧♪

米、パン、麺を極力減らした炭水化物ダイエットを始めてもうすぐ1ヶ月…着実に体重は落ちてきているので引き続き気を付けていますが、やはり美味しいものが食べたい!!

ということでここ最近の外食を備忘録として書き残すことにしました(笑)
お腹が空いたらこのブログを読み返そうと思います。

先週土曜日の夕食
焼肉きんぐで食べ放題♪
もちろんサラダも食べ放題なのでサラダで空腹を満たしてからお肉も頂きます!!







ご飯の類いはパス。
ビビンバ、食べたかったなぁ…。
スイーツは少々…。
満腹は満腹でも苦しい程の満腹感はありませんでした。
翌日の体重も殆ど変動なし。

昨日の夕食
餃子の王将にて。
ここでもご飯・麺の類いはパス。
天津飯ではなくカニ玉です(笑)
餃子も3つだけ頂きました。
油淋鶏、麻婆豆腐、肉ニラをつまんでお腹いっぱい♪
ビールもパスしました…。

翌日の体重はむしろ少し減りました♪

今日の昼食
いきなりステーキでランチ♪
カットステーキ450g
ライス無し、サラダ付き





食後はそれほど重い感じがないです。
やはり炭水化物を抜くと違いますね。

これはおやつ…いや、お土産です(笑)
サーセン!!見逃してください(ノД`)
世田谷・桜新町のおはぎ専門店
「タケノとおはぎ」





7つ買って帰りました♪




「ナッツ」と「柿とほうじ茶」は特に美味しかったです(笑)

いつまで続くか分かりませんがこれからも気長に炭水化物ダイエットを継続していきます!!
Posted at 2017/11/22 19:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2017年11月13日 イイね!

晩秋の八ヶ岳ドライブ♪

一昨日の日曜、諦めかけていた紅葉ドライブに行ってきました。

土曜夜、高崎の実家へ寄って所用を済ませてから碓氷バイパスを経由して佐久市へ。
佐久からR141で清里方面に向かう途中で力尽きて仮眠…。
その後、鹿の群れに遭遇しながら道の駅こぶちざわに到着。
ここでようやく夜明け。
気温は氷点下…。




富士見高原へ移動。


終わってる…(ToT)




ガタ落ちしたテンションを夜明けの富士山が癒してくれました♪
めっちゃ綺麗!!


さすが富士見高原!!


陽が差してきた!!




足元にも陽が差し込む…
紅葉のレッドカーペット♪


いつもの馬小屋前はギリギリ残ってました!!












リゾナーレ八ヶ岳でトイレ休憩♪




昨年みんなでワイワイしたカフェ♪




甲斐小泉付近から見た八ヶ岳
素晴らしい景色です!!






振り返ると富士山♪


南アルプスも♪


こんなとこに住みたい!!


八ヶ岳高原大橋


紅葉が綺麗!!


Mr.REDさんの真似(笑)


この時間、まだクルマに陽が当たらない…。










朝食はコチラで↓




「megane」
昨年秋のツーリングでの朝食会場候補にしていたお店です♪






順番待ち…






朝食メニュー


ごぼうのポタージュスープ


ローストビーフのオープンサンド




プレーンオムレツ


おまかせmorning





とても美味しくて、お店の雰囲気がイイとサマオクも大喜び♪
また来たいそうです!!

食後は平沢峠へ。







平沢山・飯盛山を往復2時間で歩く予定でしたが、気温が低くて風も強かったので山歩きは中止…。

寒いのに清泉寮でジャージーソフト♪




この後は温泉に浸かってサッパリほっこりして帰りました!!



Posted at 2017/11/14 00:07:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年11月10日 イイね!

えびすぱん、買えました♪

今日は休みを取って西麻布で健康診断♪
お腹いっぱいバリウムを飲み干したのにさらに足され…(^^;)
90分ほどで無事解放されました。

帰り道、以前売り切れで買えなかったコッペパン屋「えびすぱん」に立ち寄り、遅めのお昼&お土産用の各種コッペパンを購入しました♪

















美味しく頂きました♪
先日、ANAの機内報で紹介されたそうで、週末は今までより早い時間に売り切れるそうです。
来月は日本橋高島屋に出店されるとのこと。
ニコタマの高島屋にも入って欲しいです♪
Posted at 2017/11/10 21:21:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2017年11月05日 イイね!

東京農業大学 収穫祭

今日は世田谷にある東農大の収穫祭に行ってきました♪

もちろん一般開放されてます^^











整理券をもらって大根を1人1本頂きました!!
ありがとうございました♪


その後は模擬店巡りでグルメ三昧(笑)




めっちゃ混んでる!!








揚げたてアツアツ!!






体育祭の練習も行われてました。


豚の丸焼きまで!!




早くシャンシャンに会いたい!!




動物との触れ合いコーナー










食事中




カメラ目線(笑)


東農大の学生さん、ありがとうございました!!
お疲れ様でした(^^)/
Posted at 2017/11/05 20:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「AURAに乗って温泉ドライブ http://cvw.jp/b/233260/48583394/
何シテル?   08/05 16:54
美味しいものとドライブが大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mushamo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56789 1011
12 131415161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

Apple Lightning to Digital AV Adapter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:37:17
Apple Lightning to Digital AV Adapter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:35:13
Kashimura スティックアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 12:23:03

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation