• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-ura@S3のブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

夏休みの消化…

11日からの夏休みもいよいよファイナル!!
長かったような短かったような…!?

夏休み前半は不安定な天気でしたが、昨日今日は秋を感じさせるほど爽やかな陽気♪
高原辺りを軽く流しに行こうかなぁと考えましたが、帰路でUターンラッシュに巻き込まれるのは避けたいし…ということでラスト2日は近場徘徊&他力洗車で消化しました^^

とりあえず京浜島へ^^
青空の下を飛んでいくジェット機を鑑賞しました♪






望遠レンズ、忘れました…。




東京モノレール 整備場駅前にある廃墟。
調べてみると、戦後に米軍占領下だった羽田飛行場の一部がS27年に返還されて東京国際空港がオープンした頃のエントランスだったらしいですね。
なんだかんだで2000年までは使用されていたようです。
昭和30年頃の建物だったのかぁ…。




旧整備地区を奥へ進んでいくと行き止まりになりますが、そこからは旧整備場に駐機している飛行機やプライベートジェットが間近に見れます。








ここでいきなり辰巳へ♪








辰巳の後はちょこっとロケ地巡り♪

東京中央銀行本店(笑)


伊勢志摩ホテル(笑)




金融庁検査♡

半沢直樹の見過ぎですね(^^;



夏休み2018 完
Posted at 2018/08/19 00:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街ぶら | 日記
2018年08月14日 イイね!

2018夏休みドライブ2日目

1日目からの続き…

5時半起床
身支度を済ませて朝食。
今回の山行からPRIMUSの0.9Lケトルが仲間入り♪




6時50分、山歩きスタート♪






苔の森、北八ヶ岳


高見石方面へ




昨晩の雨でスリッピーな足元










50分ほどで高見石小屋に到着。




高見石からの眺め♪
雲海と青い白駒池が印象的でした!!








ガスってきたので下山します。






ジオラマのような岩




白駒池に下りてきました。


白駒荘




昨年末の火災で建て替えとなった新館
間もなく完成♪




紅葉の季節にまた来よう♪


にゅう方面との分岐




青苔荘にも寄りました。


コケ丸そば


11時、撤収^^


ピッコでお土産のロールケーキを購入♪




続いてグラスリーぺぱんに寄ります♪




なぜピッコでジェラートを食べなかったのかというと…

ぺぱんの波田産スイカソルベが食べたかったから^^
自分、このスイカソルベが1番好きなんです♪
隣はアーモンド風味のアマンド。
こちらもクドくなくとても美味しかったです‼︎

お次はランチ♪
先月の八ヶ岳登山帰りにリサーチしておいた小淵沢「こぶダイニング」


ランチタイムのみ営業


本日のお勧め




じゃがいもの冷製スープとサラダのセット

究極の滑らかさ!!
このスープで既にノックアウト寸前(^^;

ハンバーグステーキ 天然きのこクリームソース
肉汁溢れるふわふわ手ごねハンバーグにポルチーニ茸のまったりとしたクリームソースは相性抜群!!
もう完全にノックアウトされました(^^;

ランチタイムに小淵沢へ来たらまた寄りたいと思います。
*小さなお店なので大人数で賑やかに行くお店ではありません。

渋滞を避けて勝沼からは一般道で帰路へ。
北アルプスは残念でしたが結果的にはドライブ&山歩き&グルメを楽しむことができました♪
Posted at 2018/08/14 23:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山・トレッキング | 日記
2018年08月14日 イイね!

2018夏休みドライブ1日目

11日から夏休みがスタート♪

当初は12日~13日で北アルプス(蝶ヶ岳or白馬岳)登山を予定していましたが、直前の天気予報で長野・山梨は天気が不安定とのことで断念…。

なので12日は奈良井宿へ観光ドライブ、13日は早朝から登って昼までに下山できる北八ヶ岳・高見石へ行ってきました。

先ずは12日の奈良井宿ドライブから。
自宅をのんびり10時半スタート♪
渋滞の中央道を気長に走って諏訪湖SAで昼食。


駒ヶ根には行かないので雰囲気だけでもと…ソースかつ丼を^^


塩尻ICからR19で奈良井宿へ。


奈良井宿に到着♪


橋を渡って裏側も♪


中央本線の線路をくぐって先ずは駅へ寄りました。




昔ながらの駅ですね…


特急しなの 名古屋行き通過




この日はお祭りとのことで開いているお店は少ないようです。




宿場町の面影が色濃く残ってます。


今時の子供達は ナショナル→Panasonic って知らないんだろうなぁ(^^;


しばらく練り歩きます^^






こちらのカフェで一休み♪


挽きたてコーヒーをサイフォンで入れてくれます。


カワイイわんこ達が接客^^


接客!?(笑)


いらっしゃいませ~♪


コーヒーの良い香り!!


抹茶ロールケーキも美味しかった♪


ごちそうさまでした!!








お祭りが始まりました!!




獅子舞








みたらし団子と五平餅を食べ歩き♪
























神社でお参り^^


折り返します。




子供達の浴衣がカワイイですね!!






奈良井宿から岡谷へ戻って夕食^^

長野県にきたらやっぱり「テンホウ」ですよね!!

先月の宇都宮に続いて餃子パーティー第2弾♪



豆板醤を付けて食べると言うこと無しの美味!!
そしてとってもリーズナブル^^

餃子でお腹を満たして茅野へ移動。
八ヶ岳登山の際にいつも立ち寄る尖石温泉 縄文の湯でさっぱりしていきます^^


蓼科を抜けてR299で麦草峠へ。
濃霧の中、鹿さんとぶつからないようにゆっくり上りました。


白駒池駐車場で車中泊。
1時半に目が覚めて空を見上げると満天の星空☆
これはペルセウス座流星群を見る絶好のコンディション!!
短時間に10本近い流星を見ることができ、大満足で再び眠りにつきました♪

2日目に続く…
Posted at 2018/08/14 19:04:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年08月05日 イイね!

B’z LIVE-GYM Pleasure2018 HINOTORI

昨日は半年前にサマオクが申し込んでくれたB’zのLIVEへ行ってきました♪
お昼まで出勤し、一度帰宅してから新横浜へ。
この日は横浜アリーナでゆずのコンサートがあるのでB’zファンとゆずファンが重なり街は大混雑‼︎
15時くらいにノコノコとクルマで行くと駐車場はどこもかしこも満車…。
ナメてました(^^;

駐車場を探しているときに横浜アリーナの裏でゆずのツアトラ発見‼︎




16時前にようやくクルマを停めて横浜アリーナの前を通って日産スタジアムへ。


ゆずコンサート開演待ち




灼熱の日産スタジアムに到着(^^;


先ずはB’zグッズを購入♪
マフラータオル2枚とTシャツ1枚をgetしました‼︎






続いてツアトラと記念撮影♪


強火




弱火


中火


スタジアム入り♪




B’z最高‼︎
そして30thおめでとう‼︎

本日、横浜2日目に行かれる方や豊田スタジアム待ちの方もいらっしゃるので内容についてはあえて触れません笑
目一杯、楽しんで来てくださいね♪
熱中症にはくれぐれもご注意を。

「B’zのLIVE-GYMにようこそーー‼︎」
Posted at 2018/08/05 10:41:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「AURAに乗って温泉ドライブ http://cvw.jp/b/233260/48583394/
何シテル?   08/05 16:54
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
1213 14151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33
ボタンの「長押し」をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:18:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation