• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-ura@S3のブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

三浦葉山鎌倉ドライブ

昨日から今日にかけてお泊り付きドライブへ行ってきました♪

昨日夜、仕事を終えて先着の家族が待つ三浦海岸のマホロバマインズへ直行。






夕食開始15分前に到着し、ひとっ風呂浴びて待っていた家族と合流してバイキング会場へ。
育ち盛りの子供がいるとバイキング形式のほうが有難いですね〜。
三浦といえばマグロ、ということでマグロ三昧スタート♪





かんぱちなどもありました。
残念ながら蟹はありませんでした…。



まぐろ茶漬け

これは美味しかった♪

翌朝


朝から雨降り




朝食もバイキング

朝から欲張ります(笑)

11時にチェックアウト
少し走ってJA直売所すかなごっそでお買い物♪



とても賑わってました。

海沿いに葉山鎌倉を目指します。
雨は止みましたが強風注意報が発令、強い風に襲われました。
ドアを開けるのが怖いくらいでした。




コインパーキングに停めて葉山を1時間ほど散策。

葉デニ跡


真名瀬バス停


森戸海岸










葉山散策を終え、鎌倉へ。


鎌倉市役所が開放している駐車場にクルマを停めて鎌倉散策へ。


人気のお店はどこも人で溢れています…。




お土産を買って…











駐車場近くにあるGARDEN HOUSEでcoffee break♪




落ち着く個室タイプの空間


平飼い卵のプリン


ベイクドチーズケーキ


16時に鎌倉を出発、17時過ぎには帰宅。
久々のプチ家族旅行&ドライブとなりました♪
Posted at 2019/03/21 23:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2019年03月16日 イイね!

銀座で食事会

今日は群馬から両親が銀座まで出てきてくれました♪

大学受験に合格した長女へのお祝いをわざわざ持参してくれて、さらに豪華食事会にも連れて行ってくれるとのこと‼︎

部活がある長男を残して自宅を出発。
途中、目黒小川軒で両親も大好物のレーズンウィッチを引き取ってから銀座へ向かいます。
クルマはGINZA SIXの地下駐車場に停めました。

これぞホントのリフレクション⁉︎

両親&弟と待ち合わせをしていた食事会のお店はGINZA SIXの側にある群馬のアンテナショップ「ぐんまちゃん家」の2Fにある「銀座つる」というお店。






2Fに上がって個室に通され本日のお品書きを見ると上州和牛の低温すきやきコース「赤城」が予約してありました。






筍と芽キャベツの木の芽和え
根三ツ葉とうるいのお浸し


刺身湯葉と刺身蒟蒻


上州和牛低温すきやき


肉に絡めるのはただの卵黄ではなく、超濃厚な出汁カスタードに絡めて頂きます。


調理は目の前で女性スタッフが全て行ってくれます♪
割り下の温度は約68℃
これに20秒ほど肉をくぐらせレアで頂きます。

※ちなみに本日我が家のテーブルを担当して頂いた女性スタッフはR35で富士を走っているとのこと♪
いつかどこかのサーキットでお会いすることも⁉︎なんて話をされてました笑

今まで長年食べてきた「これぞ、すきやき」とは全然違ってました‼︎
正直、最初はすきやきと聞いて「どんな良い肉でもあの甘ったるい割り下でグツグツ煮てしまったら…」とあまり期待していませんでした。

皆、笑顔が込み上げてきます♪
こんな食べ方があったのですね‼︎
感動的に美味しかったです。

焼き野菜も美味しい‼︎
ネギはもちろん下仁田ネギ♪


〆の食事は全員、生パスタをチョイス。


残った割り下で茹でた生パスタに卵黄を絡めて頂きます。


至福の〆です♪


デザートは季節の果物ゼリー寄せ


2時間のコース、心ゆくまで堪能しました‼︎
ゴチになります(`_´)ゞ

ここで弟から両親と自分に1日20個限定の川場田園プラザ プレミアムヨーグルトをお土産に頂きました‼︎

なんてデキた弟なんだぁ(*´∀`*)
もうすわけねぇ…。

食後はGINZA SIXでお買い物♪




マーロウ発見♪

あっ‼︎

コレがパーティーサイズのプリンかぁ⁉︎
(コレは見本)

デカっ‼︎笑

買い物を済ませた後、両親と弟とは駐車場でお別れ。
ありがとうございました。

17時には帰宅しました。


買ったもの買ってもらったものを並べて撮影タイム♪


ISHIYA GINZA(石屋製菓)
Pali パイ


AND THE FRIET GINZA SIX
DRIED FRIET 黒トリュフソルト
DRIED FRIET プレミアムソルト


川場田園プラザ
プレミアムヨーグルト


マーロウ
陶器プリン(紅白)
桜プリン
カスタードプリン(銀座限定ビーカー)


小川軒
レーズンウィッチ

※過去画像

お腹いっぱいの1日でした‼︎
Posted at 2019/03/16 23:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ
2019年03月12日 イイね!

今年は見学!! 第9回ファミリーサーキットデイ 午後編

午前編からの続き…

2本目の撮影は8コーナーから♪
みんな、手を振ってくれません笑

























































































2本目が終了した時点で韋駄天さんが所用により帰路へ。
お疲れ様でした‼︎

ここでよっしさんからtaKaさんへ心温まるプレゼントが♪

逆ネジドリンクホルダー^^
8Vは正ネジなので付けれない…とのことでtaKaさん大喜び!!

これで3本目は心置きなく攻めれるのでは…!?笑


3本目は模擬グリッドスタート
ポールポジション!?は…つきじ丸さん!!




















最後のパレードランは見学者でも自分のクルマでコースを走れるとのこと。
なので、りこさんとマイカーを駐車場から持ってきてコースイン♪

適当にバックショット連発^^






ホームストレートで表彰式&記念撮影








CAOC記念撮影in袖ヶ浦









撮影後、みんなで少しおしゃべりをしてから挨拶をして解散。
各々、渋滞情報を見ながら帰路へ。
参加された皆様、お疲れ様でした!!
また来年も宜しくお願い致します。

このあと自分は米津玄師のコンサートに来ているサマオク達を迎えに幕張メッセへ。
隣にある巨大なイオンモールで1人寂しく夕食。




結局、22時過ぎに帰宅。
さすがに疲れました…。
Posted at 2019/03/12 01:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2019年03月11日 イイね!

今年は見学!! 第9回ファミリーサーキットデイ 午前編

3月10日(日)
毎年恒例のサーキット走行会へ行ってきました♪

今年は走らないせいか目覚めが悪く、待ち合わせ時間ピッタリのAM6時に海ほたるへ到着。

おはようございます!!

りこ。さんにRX-8乗りのS.P.Dさんを紹介して頂きました♪
宜しくお願いします。



ご来光と同時に海ほたるを出発^^


雲は多いものの、雨の予報が遅い時間にズレたのか日中は晴れそうな感じに♪


袖ヶ浦フォレストレースウェイに到着。
先に到着されていたEggersさんが迎えてくれました^^


続いてtaKaさんが到着


みん友、つきじ丸さんは仲間の方々と参加


U1さんも応援&撮影に来てくれました‼︎


ここで参加メンバーを紹介♪
今回CAOCから出走するのは…
・S.P.Dさん(赤RX-8)
・ムロスケさん(白シビックR)
・UDL motorsportさん(8V黒S3セダン)
・taKaさん(8P青S3SB)
・よっし、さん(8V青S3SB)
・STONEZさん(8V青S3SB)
・Eggersさん(8V白S3セダン)
上記の7台は全員タイム計測付きのクラス(4ABクラス)に出走します。

応援撮影隊は…
・UDLさんの奥様&Jr.君
・りこさん(8V白S3セダン)
・U1さん(白S1SB)
・韋駄天さん(8P紺S3SB)
・自分(8V白S3セダン)

ドラミの前にせっせと走行準備♪
ガンバレー!!笑(今回は他人事…)




めっちゃ晴れとる^^


UDL奥様運転の1クラスのパレードランに乗せてもらいました♪


ロードスターのワンメイクレースに参戦中の知人K.Hさんも3ABクラスに参加されてました^^




いよいよ1本目…


余裕のピースサイン♪


皆さん1本目からガンガン飛ばします!!

No.10 つきじ丸さん
No.22 taKaさん
No.21 よっしさん















1本目が終了
参加台数が多くてクリアラップが取れないと皆さん嘆いてます…。






待ち時間が長いので早めの昼食^^


午後編へ続く…
Posted at 2019/03/12 01:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2019年03月03日 イイね!

中伊豆・西伊豆ドライブ(午後編)

午前編からの続き…

雲見海岸
「アノ」思い出が蘇ります…(^^;
alt

alt

alt

波打際、ギリギリでした!!
alt

ガチンコ ファイトクラブ合宿地
alt
よく見ると屋根が崩落してる…

昼食はサマオクが海鮮系をパスしたのでコチラへ。
松崎町にある「いせや」
3年前にもツーリング仲間達と名物の特製カツカレーを食べました♪
alt

alt

alt

alt
美味しいカツカレーを食べて駐車場を出る時に悲劇が!!
歩道と車道の間にあるブロックに気付かず乗り上げて腹下?顎下?をヒット…。
幸い低めのブロックだったので亀の子状態にはならずに済みました。
バンパー等への傷も無く、下回りの固いところにゴツンと当たったみたいです。

気を取り直して松崎町を出発。
県道59号線(ほぼ1車線林道)を駆け上がり仁科峠へ。

alt

alt

仁科峠に到着。
alt

alt

alt

仁科峠を下り修善寺散策をすることに。

町営P(1時間¥50)にクルマを停めて散策へ♪
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

修善寺
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

日枝神社
alt

バス乗り場
alt

旧道は温泉宿が立ち並んでます。
alt

alt

90分ほど歩いて休憩。
甘味処 「一石庵」で白玉クリームあんこを頂きます♪
alt

alt

16時ジャストに修善寺を出発、帰路へ。

冷川から伊豆スカイラインで箱根へ。
alt

alt

箱根新道終点手前や西湘BP大磯終点、新湘南BP藤沢終点、藤沢BP、R1原宿UP、横浜新道の落下物など各所で激しい渋滞に巻き込まれながら20時半に帰宅。
最後は渋滞でヘトヘトになりましたが、久々に充実したドライブとなりました^^
alt

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2019/03/03 11:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「やっと晴れた‼︎夏休み後半スタート http://cvw.jp/b/233260/48598497/
何シテル?   08/14 04:18
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10 11 12131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33
ボタンの「長押し」をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:18:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation