待ちに待った県外外出自粛解除に伴い、息子以外の3人+1匹で久々の家族ドライブへ行ってきました♪
11時にのんびりスタート

ニコルも初ドライブ⁉︎
首都高3号線が混んでいたので環七で大井埠頭に向かい、湾岸線へ直行。
湾岸線〜東関道は順調であっという間に酒々井PAへ到着、小休憩♪
早速お土産を購入…

お茶や珈琲のお供にピッタリです♪
その後、佐原香取ICを出て香取神宮へ。
駐車場と境内は結構混んでました…。
ちょうど夏越大祓のタイミングだったこととソーシャルディスタンスの影響で混んでいるようです。

引用:「半年間の罪やけがれを祓い落す神事を拝殿前の境内にて執り行います。境内には茅の輪(ちのわ)を設置…」とのこと。
茅の輪の潜り方は…あれ⁉︎ 8の字半⁉︎
ちなみに自分、ジムカーナは苦手です笑
御朱印ゲットだぜ‼︎笑
※サマオクにスタンプラリーじゃないんだよ‼︎って叱られました…。
続いて向かったのは佐原

佐原イ?ロやハもあるのかな??笑
駐車場にクルマを停めて散策開始‼︎
先ずはMr.MAP、伊能忠敬さんがお出迎えしてくれます。
小江戸佐原
14時半、昼食がまだだったので、長女がリサーチしたこちらのお店へ。

「水郷佐原 おけまつ」
自分は上天丼、長女はかつ丼、サマオクはカツカレーをオーダー♪
ご飯を炊いているとのことでしばし待つことに。
上天丼

揚げたての天ぷらをツユに潜らせ、それを炊き立て熱々ご飯に乗せてあります。
ツユでしっとりした衣に包まれたプリプリの海老天や野菜天、お米自体にも甘みがある‼︎
ホント美味しいかったです♪
そしてガツガツ食べていくと何と‼︎
ご飯の中から海老天がもう1本発掘されました笑笑
これは嬉しい不意打ちです♪
かつ丼も上からご飯が見えないくらいに具が敷き詰めてあります笑
カツカレー

カレーの匂いを嗅がされたらカレー好きには堪りません‼︎
満腹になったところで少し散策を続けてからクルマへ戻ります。
佐原を出る前に少々愛車撮影♪
佐原を出て鹿島神宮方面へ。
途中手前で鹿島神宮 西の一之鳥居で愛車&風景撮影タイム♪
17時前、鹿島神宮へ到着。
残念ながら御朱印は受付終了…。

参拝だけしていくことにしました。
ここでも8の字ジムカーナ⁉︎笑
パワースポット⁉︎
御手洗池
池を眺めながらお団子タイム♪
だんご三兄弟

みたらしだんご
草だんご
きびだんご
最後に記念撮影♪

ニコルを探せ‼︎笑
鹿島神宮を出て潮来から東関道…と考えていたのですが、そんなに早く帰っても渋滞に巻き込まれると思い、しばらくのんびり一般道で帰ることにしました。
日没前に再度…
途中、成田空港近くにある空の駅さくら館で離着陸の飛行機を眺め…
四街道から東関道〜京葉道路〜首都高で帰りました。
久々の家族ドライブ、楽しかったです♪
次は何処へ行こうかな⁉︎
Posted at 2020/06/21 11:45:06 | |
トラックバック(0) |
ドライブ