• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-ura@S3のブログ一覧

2021年06月29日 イイね!

信越ドライブ

26、27日の土日、サマオクと2人で帰省のついでに新潟長野1泊ドライブに行ってきました。

26日(土)
朝6時半に出発。
渋滞もなく関越道を新潟方面へ走ります。




天気が悪いとの予報でしたが…

気持ちの良い快晴でした‼︎


アウディで来れば良かったなぁ…

弥彦山が見えてくるとサマオクの実家はもうすぐです。


10時半には実家付近に到着♪

新潟に来たら先ずはコレ↑
新潟の夏はもも太郎に限る‼︎笑

実家到着後、義弟と3人で昼食


燕三条といえばラーメン

玉ねぎ増しで頂きました♪


煮干醤油+背脂+玉ねぎ+太麺
これぞ新潟ご当地ラーメンの1つ、燕三条系中華そば♪
杭州飯店ほど太麺ではなかったけど基本は抑えてありました笑

このようなご時世なので2時間くらいしか滞在できませんでしたが、義父母、義弟、義祖母の元気な顔を見れてまずはひと安心♪

燕の実家を出発し、新潟平野を横断して新潟市内へ向かいます。


360°見渡す限りの田んぼ♪






万代橋の近くにクルマを停めて少し歩きます。


万代橋


ヨーロッパの橋みたい⁉︎






この先は新潟港

右側のビルは朱鷺メッセ



万代シティバスセンターへ


目的は…





名物‼︎ 黄色いカレーライス♪

とろみが硬めでシンプルな味

ウスターソースをかけると味変して良い⁉︎

お土産のレトルトカレーを購入


バスセンターを出て古町へ



なんか寂れてましたね…

白山神社を参拝




新潟市内を出て海岸線を走り、越後七浦シーサイドラインへ。

角田浜で少し撮影タイム♪





隣にクルマが停まっているのでアングルが限られてます…。

景色最高‼︎






間瀬サーキット前を通過し寺泊までやってきました。

魚のアメ横…もう閉まってました。



出雲崎で夕暮れタイム






日没後の柏崎で給油。
柏崎からは北陸道で上越にワープします。

高速を降りて人気のラーメン店「あごすけ」に寄りましたが結構並んでいたのでパス…。
北陸新幹線 上越妙高駅前にあるビジネスホテルへ向かいました。

今宵の宿に到着

新しい駅前には新しいビジネスホテルが何軒か立ち並んでます。
駅前開発はまだまだこれから⁉︎

チェックインを済ませて夕食。
隣接する大戸屋で頂きました。








部屋に戻るとテレビがない…
と思ったらプロジェクターでした♪

サマオク、YouTube見まくり‼︎笑

就寝…


27日(日)

部屋からの眺め
北陸新幹線が走って来るのが見えます♪

朝食バイキング

TKG軽く2杯♪

チェックアウト後、R18を走って長野へ。


善光寺に寄りました♪





















わらび餅のお店で休憩




いろは堂以外のおやきにしてみました♪

焼きたて熱々‼︎ チーズとろ〜り♪

善光寺土産の代表格

八幡屋礒五郎


店の前のベンチも七味唐辛子の缶でした‼︎

ど定番の七味唐辛子


七味ごま辣油も購入


短時間の観光でしたが楽しめました♪

長野を出発し、14時半には上信越道で佐久に到着。
まだ時間もあるので佐久から中部縦貫道(無料区間)を利用し清里を通り抜けて中央道へ向かうことにしました。

無料区間をありがたく走っていると…

あっという間に小海町まで来てしまいました‼︎


いつの間に延伸したんだろう…⁉︎

現在の終点はR299です。



R141に戻って…

野辺山


清里


佐久から1時間ちょっとで須玉へ

中央道をスイスイ走って17時半には帰宅。


確実に天気が良ければアウディでのドライブを楽しみたかったのですが、降ったり止んだり晴れたりと変わりやすい天気だったので結果キューブにしておいて良かったかなぁと思いました♪
Posted at 2021/06/29 16:40:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2021年06月13日 イイね!

梅雨入り前のドライブ

昨日は超久々、Mr.RED夫妻と西湘箱根富士一周ドライブへ♪

朝7時半
神奈川県開成町にあるあじさいの里へ。
昨年と今年のあじさい祭りは中止ですが、水田の周りには色とりどりの紫陽花が咲き誇ってます。
RED夫妻も既にこのあじさいの里へ来られているとのこと。
ま、探さなくてもこのあと自然と合流できるでしょ⁉︎ということで愛車撮影開始‼︎















早朝なので人は少なめ。
同業者も数人いましたが、お互い気遣いながら撮影♪

すると対向車が…

Mr.RED氏と鉢合わせ♪笑
1年ぶりくらいの再会‼︎
今日は宜しくお願いします。


photograph by Mr.REDさん


photograph by Mr.REDさん

ここからは2台で愛車撮影に勤しみます。





photograph by Mr.REDさん

紫陽花はお腹いっぱいになったので、近くにあるスタバで朝食♪






ドライブへ出発〜♪
先ずは林道をリニューアルして今年4月に開通したはこね金太郎ラインで仙石原へ向かいます。

photograph by Mr.REDさん


この開通により、箱根湯本や御殿場を通らず仙石原へ抜けれます。




道幅は林道ベースなので狭いですが、すれ違い用の待避スペースが設けてあります。
※中・大型車は通行できません。
※ロードバイクが多いので注意‼︎


地点標識はもちろん「まさかり」

何せココは金時山ですから…笑

ルート唯一のパーキングに到着しましたが…

金時山へ登山中と思われる方々のクルマで既に満車…。

そして何と我々2台、やっちまいました…。

まさかこんな山の中で…⁉︎








というのは嘘です‼︎
ロードバイクの方々へ安全運転の告知をされていたみたいです。
ネズミ捕りかと思って一瞬ヒヤッとしました。

仙石原→長尾峠を抜け箱根スカイラインへ。




定番の撮影スポットで心ゆくまで愛車撮影‼︎






今日の富士山は隠れん坊好き⁉︎


流し撮り遊び♪








箱根スカイラインから裾野市へ下り、建設中のトヨタ ウーブンシティの脇を抜けて大野路へ向かいます。


富士山をバックに愛車撮影♪










忠ちゃん牧場ストレート




ここから朝霧高原までノンストップ運転♪

まかいの牧場、もちやドライブイン共に満車に近いくらい大盛況‼︎
梅雨入り前のお出かけラストチャンスだからでしょうか⁉︎

我々2台はこちらで昼食♪

あさぎりフードパーク





久々のバイキング形式‼︎

欲張りんぼ盛り♪


とうもろこしの天ぷら、ズッキーニの天ぷらが美味しかったです♪

ご当地グルメも外しません笑

富士宮やきそばの麺が好き‼︎

仕上げはシンプルに天ぷらそばと稲荷寿司


朝霧高原に来ているのだから、お腹いっぱいでもソフトクリームは外せないですよねー‼︎

ふぅー食った食った‼︎

食後は富士ヶ嶺を抜けて本栖湖を見下ろせる駐車場に寄りました♪

ココ、良いですね〜。
さすがREDさん‼︎

でもこの後、まさかの撮影スポット難民に…。

西湖湖畔…多数のキャンプ民により入れず。
河口湖長浜…何とか湖畔に入れたものの車両が多く構図制約。




大石公園…クルマが多すぎて愛車撮影不可。

河口湖を諦め、2台でとぼとぼと山中湖へ向かいました。

平野の浜

ココは何とか良い感じに撮れました♪







三国峠でも少々…






この後、富士霊園に向かうも閉園時間で入れず…。
話し合った結果、箱根大観山で夕焼けを狙うことになり、再び箱根へ。
乙女峠→仙石原→湖尻→元箱根を経由して大観山へ。




夕焼けまで暇つぶし笑






18時半
夕焼けの時刻…のはずですが昨日一昨日のような夕焼けにはならず…なので少し⁉︎盛ってみました笑




ターンパイクを下って小田厚道路で帰路へ。

大磯PAで再会を約束し解散。
REDさんと奥さま、楽しい1日を共有して頂きありがとうございました‼︎

V-Powerを満タン給油してから帰宅。 


おまけ…
先日気が付いたのですが、いつの間にかカーテシランプが点かなくなったので新しいものを購入。
昨夜、帰宅して駐車場で付け替えました。

今回買ったカーテシランプは前回より作りが良い感じ⁉︎





明るく輪郭もはっきり鮮明になりました‼︎
Posted at 2021/06/13 08:33:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2021年06月07日 イイね!

あじさい2021

今年も紫陽花の季節が到来♪
近所にあるあじさい寺へ行ってきました。
その前にキーパーラボで洗車。
今回はクリスタルキーパー施工後の点検無料洗車です。

このパターン、2019年6月17日のブログと同じです笑

長尾山妙楽寺(あじさい寺)


去年より10日くらい早い開花














愛車撮影も少々…






自宅に戻ってジャッキアップ


スペーサー交換

左:8P時代、リヤに装着していた10mm
右:友達に譲ってもらったiSWEEPの10mm

外径が一回り違うのと内側が何故か段付きのため隙間もあり、先日ローダウンした時に付けたもののやっぱ気になってしまい…。

before


after

これでバッチリです‼︎



リヤ15mmは先行して譲ってもらっていたのでローダウン時に装着済み♪

暑い中でのジャッキアップはキツかった…もう歳なんですね。

おまけ
外装もピカピカ、スペーサーもキマって大満足♪
ついでにカウルトップやエンジンルームの樹脂パーツもキレイにしちゃいました笑



あー早くお出かけしたい‼︎
Posted at 2021/06/07 20:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車撮影

プロフィール

「AURAに乗って温泉ドライブ http://cvw.jp/b/233260/48583394/
何シテル?   08/05 16:54
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
Apple Lightning to Digital AV Adapter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:37:17
Apple Lightning to Digital AV Adapter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:35:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation