2月11日(土)建国記念日
サマオクと2人で行き先も決めずふらっとドライブしてきました。
10時半と出発が遅く、とりあえず横浜青葉から東名に乗るも既に厚木まで渋滞中…。

大井松田から先も事故渋滞とのことで、伊勢原から新東名で新秦野へ。
新秦野からはR246で御殿場へ向かいます。

お昼過ぎには御殿場に入りました。
Google先生の教えに従い御殿場のとあるラーメン店へ到着。

らーめん裸族⁉︎笑
「らZOKU」

得みそ黒をオーダー♪

もっちり中太麺にあっさりと⁉︎濃厚な⁉︎スープがベストマッチしていて美味しかったです‼︎
食後は再びR246を走り…

ヤバいところを抜けて…
三島市内を通過して三津内浦へ。
以前も購入したお店で寿太郎を1箱購入♪
富士山は雲の中…
所々で休憩しながら南下します。
煌めきの丘
出逢い岬
日が落ちてきた…
戸田の御浜岬で本日最後の愛車撮影♪
旅人岬

日が暮れたので土肥から先は南下せず、この辺りで夕食にしようかと思いましたが中々良さそうなお店に出会えず、諦めて中伊豆方面へ。
修善寺を通過し、国道沿いで良さそうな飲食店を探すも見つからず、結局沼津まで戻り時間は既に20時…。
開いているお店が少ない中、コチラのお寿司屋さんへ。

沼津港 海天寿司「一富士丸」

駿河湾の深海で獲れる魚が名物とのこと。
もちろん深海魚からをオーダー♪

金目鯛や赤エビくらいは近所でも見かけますが、デンやオナガダイ、アブラボウズなどの深海魚は殆ど見かけませんよね。
中々美味しかったです。
アブラボウズは塩で食べるのがオススメ‼︎
寿司で満腹となり帰路へ…となるはずが帰るのがダルくなり御殿場のスーパーホテルへ急遽宿泊することに笑
ホテルへ到着すると駐車場は殆どAudiで埋まっていました‼︎

翌日FSWで走行会があるそうで、前泊されていたそうです(インスタ友達から聞きました)

おやすみなさい…
2月12日(日)
スーパーホテル名物の健康朝食バイキングはイートインスペース改装中のため中止…部屋でしょぼい朝食弁当となりました。
無論足りるわけもなく、チェックアウト後にホテルから程近い静岡が誇る⁉︎ハンバーグレストラン「さわやか 御殿場店」の前に来ると…何と開店前にもかかわらず「只今120分待ち」の表示が‼︎
素通りして御殿場ICから東名で帰路へ笑
足柄SAで軽く再朝食を済ませて…

お土産を購入し1時間で帰宅♪
一休みして午後から都内へ。
目的は…

この日はBUMP OF CHICKENのライブツアーが有明アリーナで開催していて、サマオクからツアートラックやオブジェなどを撮りに行きたいと言われ御殿場から有明まできたというわけです笑
5月さいたまスーパーアリーナ開催分のチケットは当たっているので今から楽しみです‼︎
ちなみにクルマはコチラに停めました♪

最後までお付き合い頂きありがとうございました♪
Posted at 2023/02/26 22:46:14 | |
トラックバック(0) |
ドライブ