• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-ura@S3のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

がんばれ日産‼︎

今日は横浜で買い物♪
昼食は関内でうどんを食べました。

「饂飩頑陣」


コシのある自家製麺で美味しかったです♪
讃岐うどんというより吉田うどん似?

久々に日産本社ギャラリーへ












NISMOも良いけどやっぱAUTECオーラにすれば良かったかな?なんて思っちゃいましたww


ノートもオーラもMADE IN Oppama

がんばれ日産‼︎


サマオクが変な色だって…イイ色じゃんw


どうせ開発費かけて作ったのだから海外向けモデルも国内のラインナップに加えれば良いのにね。

真紅のR










お土産はGT-R NISMO



NISMOステルスグレー

Posted at 2025/06/29 17:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街ぶら
2025年06月21日 イイね!

ふらっと奥多摩ドライブ

6/21(土)
遠くまで出かける気力がなかったのでサマオクと2人でふらっと奥多摩ドライブへ行ってきました。
8時半に自宅を出発、朝マックを食べながらのんびり奥多摩方面へ進みます。




10時40分、目的地に到着



東京都檜原村数馬にある温泉宿
蛇の湯温泉たから荘
以前、みん友 sapporonoyukiさんがブログで紹介されていた温泉です。





日本秘湯を守る会 会員宿

立ち寄り湯を利用させて頂きます。

受付で入浴料1人¥1,000を支払い…


階段を下りて…


男湯脱衣所

ドライヤー完備

独泉でした♪ラッキー‼︎

シャンプー、リンス、ボディソープ完備



循環ろ過、加温あり加水なし

残念ながら掛け流しではありません…

沢の音と鳥の声とバイクの音を聴きながら…

気持ちいい〜




1時間ほど独泉を楽しむことができました♪

たから荘を出て上野原方面へ

キューブでワインディングを楽しみながら…



上野原市内

R20を相模湖ICまで走り中央道へ


13時半に調布ICを出て狛江のサイゼリヤでランチして買い物を済ませて15時には帰宅。


超ショートドライブでしたが、ドライブも温泉も楽しめました♪
明日は休日出勤です…。
Posted at 2025/06/21 19:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2025年06月12日 イイね!

クルマな6月

関東も梅雨入りが発表されましたが、まもなく6月も半ば…今月は月初からクルマのイベントが続きました。

6/7(土)
この日はmyキューブの12ヶ月点検
GW前にディーラーの若手営業さんから点検のお知らせを頂きました。
昨年修理で1回預けただけなのに、こんなポンコツ車の点検を案内してくれるなんて…と感心して預けることにしました。
気になっているエンジンの振動(おそらくエンジンマウントのヘタリ)を伝えてリフトアップすると左右のフロントドライブシャフトの付け根からグリス漏れが発覚。
距離的にリビルト品でASSY交換を勧められ、それに加えてエンジンマウントALL交換とベルト&テンショナー交換を一緒に見積もってもらうと中々の金額に。
エンジン本体やミッションが元気なので今まで買い替えに至りませんでしたが、さすがに今回修理してまたすぐ別の修理が発生するかもしれないリスクを考えるともう限界かな…。
ということで、ついに買い替えの方向へ話が進みました。
キューブを点検に預けている間、新しいクルマの見積もりを出してくれるとのことで、AURA NISMOの試乗車を貸してもらい息子と2人で乗り回してきました♪

AURA NISMO 2WD


今、日産車で買っても良いなと思っていたクルマはコレだけかなぁ…




メーカーオプションナビ付き
ナビとセットでプロパイロット(自動運転)とBOSEスピーカーシステムが付いています。




Apple CarPlay♪


運転席のみパワーシート装備


色々試しながら大黒PAまでドライブ♪

モータードライブならではの滑らかで力強い走りも気に入りました‼︎
NISMOモードにすると鋭い加速感が得られ、気分爽快です。


息子も楽しそうに運転してますw

自宅に寄って息子を降ろして…



夕方に返却しました。
そこから商談となり、一度持ち帰って検討。

そして翌日…




折り合いがついたので成約となりました♪
2WD、ボディカラーはNISMOステルスグレーを選びました。
早ければ7月中旬には納車できそうとのことでした。久しぶりのクルマ買い替えなのでとても楽しみです♪

日産公式HPより









6/11(水)


海を渡り…




袖ヶ浦フォレストレースウェイ

Audi S/RSモデルの試乗会
Audi circuit experienceに招待されました。
生憎の土砂降りですが、quattroやトルクスプリッターの性能を堪能するにはうってつけのコンディションです♪

事前に希望のモデルを伝えてあるので、時間が割り振られてます。








自分の希望はもちろんRS3一択‼︎




試乗前にレーシングドライバーのお二人から試乗についての説明がありました。

坂本 拓也選手(右)と荒 聖治選手(左)
最初は自身のドライブでレーシングドライバーの後ろを走る先導走行になります(4周)
それが終わるとピットインしてドライバーを交代、なんとレーシングドライバーによる同乗走行が体験できるということでした(2周)


自分はコチラのRS3 Sportback(前期)を乗ることになりました。






ヘルメットとグローブを着用してスタート‼︎

ちなみに自分の前は荒選手がドライブするRS7

土砂降りのヘビーウェットでしたが、ガッチリと路面を掴むquattroの安定感は流石‼︎
トルクスプリッターのコーナーでリヤを流してクルマの向きを変えながらクルマを狙った方向へ加速させるという素晴らしい体験もできました。

ピットインして自分はナビシートへ移動。
運転席に乗り込んできたのは荒選手でした。
軽く挨拶して自分は袖森の走行会経験者だということを伝えると荒選手は「後ろ見ていて経験者だと思ってましたよ♪」と言ってくれました。
早速、荒選手はピットレーンから猛ダッシュ‼︎
1ヘアピンから2ヘアピンまでの全てのコーナーでRS3を真横に向けてドリドリ走行ww
ドリフト中のアクセル全開状態でRS3の5気筒サウンドを楽しむこともできました♪
試乗が終わると担当営業さんが後期型RS3を紹介してくれました。









そこから特設ラウンジで商談タイム…
AURA NISMOを発注したばかりなのに1,000万のRS3なんて買えないです…ww
残念ですが今回は色んな意味でタイミングが合わないですね。
来年10月、S3の車検時に改めて考えてみますと担当さんにお伝えしました。

プロフィール

「AURAに乗って温泉ドライブ http://cvw.jp/b/233260/48583394/
何シテル?   08/05 16:54
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011 121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33
ボタンの「長押し」をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:18:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation