• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-ura@S3のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

やっと晴れた‼︎夏休み後半スタート

8月9日(土)の初日を除いて3日連続の悪天候で残念な夏休み前半でしたが、13日午後からやっと青空が戻ってきましたね‼︎
これでようやくクルマに乗れます♪
9日に洗車してピッカピカだったのでドライブする前に汚したくなかったんです…ww

ということで後半戦初日はお買い物ついでに都内でサクッと愛車撮影してきました。

まずは新橋で腹ごしらえ

夏休みとはいえ平日なのでお仕事されている方々も多く、サラリーマンの昼時をご一緒させて頂きましたw

早い‼︎美味い‼︎安い‼︎がウリの大衆そば屋


サラリーマンの胃袋を支える元気なお店♪

夜は大衆酒場…夜も来てみたいです‼︎

春菊のかき揚げそば(冷)


名前忘れた…ぶっかけそば(冷)?


所謂、冷やしたぬきそば豪華ver.みたいなもの?

美味かった‼︎ごちそーさん♪

新橋から丸の内を抜けて…






とりあえずココも寄って…

フロント5mmスペーサーが効いてる♪





有明でサマオクが買い物している間にシリコン製のナンバープレートフレームを付けて…



のっぺりナンバープレートが引き締まりました‼︎


シリコン製なのでビビり皆無♪

帰宅後、届いていたパーツを装着 

センターコンソールの中敷トレイ

純正品のようなクオリティに大満足‼︎



コンソール内がすっきり使いやすくなりました♪


今日はこの後2泊3日(初日は車中泊)で温泉ドライブに行ってきます。
Posted at 2025/08/14 04:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車撮影
2025年08月10日 イイね!

夏休み2025初日

2025.08.09 夏休みスタート♪
納車→コーティング施工から1か月、ようやく洗車解禁となり、早速キーパーラボで無料のコーティング点検洗車をしてもらいました。
その後、夏休みで帰省した娘と2人でcafeへ。


神乃珈琲…ずっと来てみたかったcafe

スイーツとアイスコーヒーで¥1,000くらい




抹茶モンブランと和三盆プリン



抹茶モンブラン、めちゃ美味でした‼︎
ふかふかのソファで居心地良く、娘の近況報告を聞きながらのんびりまったりしてました。

ピカピカになったAURAの写真が撮りたくなり、夕方から横浜までひとっ走りして30分1本勝負⁉︎の愛車撮影タイム♪




ちょいと加工してみました…


日産CM風…




場所を変えて…















サクッと撮影して帰宅し、娘と仕事から帰ってきたサマオクと3人で久しぶりにシズラーへ。


お馴染みのブュッフェ形式

食べ過ぎ注意ww

1ターン目はサラダメインにジャワカレーライス


2ターン目はメキシカン風⁉︎


自作タコス、美味♪


最後はデザートで仕上げ♪


雨降りの今日明日は家ゴロかなぁ…
Posted at 2025/08/10 07:55:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車撮影
2025年08月05日 イイね!

AURAに乗って温泉ドライブ

2025.08.03
土曜出勤を終え、支度をして深夜に自宅を出発。
深夜のドライブは日産が誇る天才自動運転「プロパイロット」に身を委ねて…岩槻…蓮田…zzz
えっ⁉︎ここ何処⁉︎
何と宇都宮の手前まで安全に運ばれてましたw
※良い子はマネしないでくださいww

東北道から日光道へ入り、土沢ICで降りて鬼怒川を抜けて今回もまた龍王峡の駐車場で仮眠zzz


夜明けと共に起きて涼しいうちに昨晩Amazonから届いたナンバープレートフレームを装着♪

グリルと同色のピアノブラック
期待通りナンバープレートが小さく見えるようになり装着効果は◎です‼︎
リヤも装着してみましたが、ナンバープレートが共振するので外しました…。





湯西川付近の赤夕大橋にて




お馴染みの会津西街道〜R352で南会津へ

朝風呂を頂きに来ました♪

ニュース

木賊温泉岩風呂の駐車場前に綺麗なトイレが完成してました。
もちろん協力金は必須です。

すっかり馴染みとなった木賊温泉の岩風呂




男性1名と入れ違いで独泉♪

1時間ほど極上の湯を夫婦で楽しみました。

木賊温泉とセットの湯ノ花温泉

石湯は毎度熱すぎてすぐに入れないので天神湯だけ入っていくことにしました。

琥珀色のカエル‼︎


金運UPのお告げかな⁉︎


玄関を開けたらすぐ脱衣所と湯船ww

このおおらかさが良いですよねー♪
地元住民の大切な共同風呂、使わせて頂きます。


終始、夫婦で独泉でした♪





隣の石湯同様、源泉は熱いです。


なので一旦源泉は外に流し…

石湯との違いはバルブ切り替えで源泉が注がれるのを止めれることです。

源泉の代わりに冷たい水を注いで湯温を調整して長湯できるくらいまで冷まします。

おかげで湯上がりも大汗をかかずに済みましたw

朝早くてチケットが買えなかったので、お湯から上がって開店直後のお店で購入しました。



近いうちにまた来よう♪
年パス買おうかな⁉︎

来た道を戻り、田島を抜けて下郷町へ

3月に来た時は冬季休業だった「そば処 なかい」
リベンジ成功です♪
30分ほど待って入店できました。

夫婦共にもり天そばをオーダー

そばがきも食べたかったのですが時間を要するとのことで次回の楽しみにしておきます♪

じゅうねん(エゴマ)ダレの食べ方

めんつゆで少し割るとのこと。

天もりそば


おっ、いい感じ‼︎

美味い蕎麦に海苔は乗ってません(私の持論)
自分好みの美味しい蕎麦でした♪

長野のくるみダレよりこっちのほうが好きかも⁉︎


茄子、海老、エリンギ、かき揚げなどボリュームもあり、揚げ方も上手で美味しい‼︎

リピート確定です‼︎

食後は道の駅しもごうに寄って…


ココのジャージーソフトは美味しい‼︎

那須高原、近いからねw



甲子トンネルを抜けて西郷村の展望台へ

ココの日陰にクルマを停めて1時間ほど昼寝zzz

白河ICから東北道で帰路へ
途中、上河内SAで宇都宮餃子を食べました。


餃子を2種類♪




中華そばも♪


プロパイロット任せでのんびり帰りました。

AURA NISMOは速いだけじゃない‼︎
自動運転+ECOモードで平均燃費が購入後最高の26km/Lを記録‼︎
なんかエコ運転に目覚めた気がしますww
Posted at 2025/08/05 16:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2025年07月29日 イイね!

L'VANT-GOUT FUTAKO TAMAGAWA

※今回はクルマネタ無しです‼︎

2025.07.27
休日出勤を終えて急いで帰宅。
シャワーと着替えを済ませて近くのバス停へ向かい、良いタイミングのバスに乗って二子玉川へ。


二子玉川ライズを通り抜け…

向かった先は…


駅から程近い場所にあるフレンチレストラン
「L'AVANT GOUT」
東京都世田谷区玉川2丁目7-3
TEL:03-6432-7343

ラヴァングゥと読みます♪
夫婦2名で予約してありました。


落ち着いた印象のカジュアルなレストラン




フレンチコースを楽しみたいと思います♪

「季節のおまかせフルコース・極み」

まずはシャンパンで乾杯‼︎




Amuse bouche
イチジクのタルティーヌ
サワークリーム/カカオニブ/ガナッシュ

いきなり美味しい〜‼︎
イチジクの甘味とサワークリームの爽やかさ、香ばしいガナッシュ、サクッとした食感、これは期待できますね‼︎

Hors-d' oeuvre
皮付きヤングコーン
ゴールドラッシュ/味噌クランブル/
パルミジャーノ

おっ、先週のツーリングで食べたばかりのヤングコーン、旬なんですね‼︎
上にのってるのはヤングコーンのヒゲをサラダ風にしたもの。

とうもろこしの品種でお気に入りのゴールドラッシュを用いたペーストをヤングコーンに絡めて頂きました。

濃厚なコーンの味わい♪
この時期にしか食べれない季節野菜です。

ワインも進みます♪


Hors-d' oeuvre
テッド・ド・フロマージュ
白桃/セロリ/グリビッシュソース

豚の耳の料理で、白桃の甘さとセロリの鮮烈さに酸味のあるグリビッシュソースが合います。

Hors-d' oeuvre
北海道産・ホタテの葉焼き
枝豆のピューレ/サラミオイル/竹炭チュイール

しっとりと仕上げられたホタテに枝豆ピューレの濃厚な味わい、竹炭の「ザクッ」とした食感が心地よい料理でした♪美味しい〜‼︎

焼きたてのパンも頂きます♪


Le poisson
キンメダイとハマグリのブイヤベース
サフランの泡/ズッキーニ

魚料理の登場‼︎
キンメダイの甘さとハマグリのエキスが詰まったソースは一滴も残せないくらい美味でした♪
皿に残ったスープはパンを浸して綺麗に完食w

赤ワインを飲みながら…


La viande
鹿児島県産・黒毛和牛シンシンのロースト
ひよこ豆の煮込み/パプリカとチョリソーのペースト

肉料理はコース料理のフォルティシモ♪
赤身の旨みにパプリカとチョリソーのペーストが最高に合います‼︎
こんな料理を毎週食べれたら…破産しますww

ここでお店からサプライズ♪

サマオクのバースデーをメッセージ入りデザートでお祝いしてくれました‼︎

サワーサップティーのブランマンジェ
パイナップルとパッションフルーツのソース/
ココナッツソルベ

ココナッツやパッションフルーツのテイストは夏のデザートにぴったり♪

サマオクも喜んでくれたし、グランメゾン東京を観てからフレンチコースに憧れていた自分も大満足の料理でした‼︎
季節の食材を使ったコースなので、四季折々のフレンチコースが楽しめるとのこと。
そう言われるとまた違う季節にも来てみたいなぁと思いました。


以上、「Happy Birthday サマオク」でしたww
Posted at 2025/07/29 20:47:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ
2025年07月21日 イイね!

付き合い始めて1週間

付き合い始めて1週間全体的に完成度は高いものの、あちこち至らないところも…。
でも、その至らないところを自分でカスタマイズするのも楽しみのひとつ♪
標準(ECOモード)からNISMOモードに入れた瞬間、クルマがフワッと軽くなるような感じがグルメでいうところの「味変」みたいで乗る度に感動します‼︎
BOSEシステムは素晴らしいの一言♪
迫力あるクリアサウンドはドライブを一層楽しくしてくれます。
Posted at 2025/07/21 08:26:41 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「GT-R FOREVER」
何シテル?   11/22 22:32
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

テイジン ガラスダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 22:47:36
コメリ SOLVIC ウィンドシェルグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 04:58:52
日産 純正 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 00:45:16

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation