• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikutakeのブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

子供の頃の記憶とそこにあったクルマ その1

デミオにRAZOのペダルを装着しに実家へ訪れた時に母と談笑していた際、母の「お父さんも若い頃ヒール&なんとか良くやってたわよ〜」の一言から、子供の頃家にあった車の思い出が蘇ってきました。(父は健在です笑)

父は若い頃から、バイク•車好きでバイクでプロダクションレース出たり、ジープで山に駆り出してしたそう。

僕が物心つく頃には、ジープやパジェロはもう無く。オートキャンプブームの先駆けでランクル60と、今となっては殆ど見ないシティーカブリオレがありました。

二台とも幼稚園の年長になる頃には、ランクルは排ガス規制で物置状態。シティーは乗換の為ドナドナされてしまったのですが幼いながらも色々と覚えています。



(画像はWikipediaより。実際はハイルーフだった)
ランクルはキャンプに当時は盛んだった部品交換会など遠くに行く事が多く、正直後部座席で寝てた事しか覚えていません(笑)。 気がついたら磯の香りがし海が広がっていたり、街頭のオレンジ色の光が車内を照らしていたりそんな記憶です^^;

でも幼かった僕にはランクルは壁の様に高く大きく乗るのもアスレチックの様な感じだったのは覚えています。



(画像はWikipediaより)
真っ赤なシティは、母がメインで乗っていた事もあり乗る機会が多かったですね。 外で遊んで居る時、母の大切なシティにカマキリがくっついていて、車を守らなきゃ!っとカマキリを、殺してしまい後から後悔して母に泣きついたのもシティだし、出発が遅れているのに「オープンがいい!」っと駄々を捏ねてオープンにしてもらったり、手動式の窓を、開けたは良いものの閉めるのに苦労したのもシティでした。
今見ると小さい車だけど、あの頃は大きく見えたなぁ。

そんなシティも乗り換えの為にドナドナされて行きました。
シティの代わりに来たのはK11マーチ。それもカブリオレ(笑) さらにまたまた真っ赤(笑) これだ!っとなり新車で買ったそうです。

丁度その頃だったと思うけど、祖父が他界し祖父が所有していたU13ブルーバードARXとセドリック(多分Y30)が我が家にきました。

その2に続く。。。(不定期)
Posted at 2015/01/20 02:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ら ぐ さん 米も水もやばいですね〜ヽ( ̄д ̄;)ノ     うちは米の代わりにパスタ買う事態ですw 米の使用量節約しないと(*_*)」
何シテル?   08/12 20:29
mikutake(ミクタケ)です! 整備士の父の影響で子供の頃から車・バイクが好きでした。  学生時代はロードバイクで登録レースに出てたので、自分の車を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 678 9 10
11 1213141516 17
1819 2021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

ドアミラー格納修理(ギアを交換してみる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:59:47
Auto Exe ストラットタワーバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:47:01
突然のエンジンチェックランプでまともに走らないトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 19:54:44

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJデビュー当時からカッコイイなーって思っていましたが、ついに所有することになりました。 ...
その他 トレック その他 トレック
※以前愛車登録してたけど削除しちゃったので、再登録です。 高校の頃に買った初ロードバイ ...
その他 ちゃり その他 ちゃり
トライアル界では有名店(らしい)ゴールドラッシュさんが売っている Full Marks ...
その他 その他 その他 その他
某国産フレームメーカーの高いフレーム。 ロードバイクってミドルグレード以上はバラ売りが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation