• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikutakeのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

7月まとめ

7月まとめ次女が産まれ早一ヶ月。 昨日お宮参りをしてきました。



子供が二人になると、家はだいぶカオスになるもので書きかけの記事とか放置プレイで結局まとめになりました^^;


7月一週目はこんな物で遊んでました。



これを切って繋げて。。。。


バンパーに装着すればフレッシュエア導入ダクトの出来上がり〜www

まさかの排水ホースとダイソーの折り畳めるジョウコでダクトですw 安っぽくてダサいですが、見えない部分だし、ホースは剛性あって潰れないし破れないし、ジョウコも柔らかいからほぼ無加工で取り付けられるので案外優秀w

理想を言えば一回り大きいホースの方が良かったけれど^^;



出口はこんな感じでフィルターにズボッとw

効果は薄っすらアクセルのツキが良くなりましたがプラシーボかなーw

二週目はタイヤ組み替えに⊂((・x・))⊃



スタッドレスと同様にタイヤ職人さんで(=゚ω゚)ノ


天気も持ったので公園で交換(=゚ω゚)ノ

そしてその日の内に

あしがくぼへw 299→定峰→白石ルートで最後に幽霊を轢きましたが無事に帰宅でしました←

まさか膝から下だけの人に飛び出されるとは思っていなかった←

三週目は特に車ネタはなく提灯と、デミオを撮ったくらい

マーチと同じここ↓で撮りたかったけどタイミングがなく地元で撮りました^^;




7月はそんな感じでした⊂((・x・))⊃
Posted at 2016/07/25 15:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月22日 イイね!

パルスターカークリーナー

2歳になる娘が食べ散らかすので欲しいです(=゚ω゚)ノ

この記事は、モニター募集!!(カークリーナー)について書いています。

Posted at 2016/07/22 19:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月27日 イイね!

品川ふ頭オフ

品川ふ頭オフ18日はデミオ会というなのプチオフでした( ´ ▽ ` )ノ

メンバーはたつきさん、くちちょーさん、僕、僕の元同期(女)の4人

同期はアリスト乗りですが、実家のDEで参戦ですw

10時に品川ふ頭集合だったので、時間があれば下道でなかったら首都高かなーっと思っていたのですが、同期が「都心は1人じゃこわい!首都高も怖い!下道で着いてて良い?」って事で下道に決定^^;

しかしこういう日に限って残業があるもので、終わったのは8時過ぎ(°_°)

時間的には首都高しか間に合わないけれど、同期を引き連れて行かないといけないので下道で(@_@)

同期と合流した時点で到着予定時刻10時半(@_@)

青梅街道(多分)を緊張感7割で走りやっとこさ10時半にふ頭に到着^^;

たつきさんのDYやっぱり完成度高くて素晴らしかったー(*゚▽゚*) カッコいいのはもちろんだけど、ウェルカムライトのクオリティの高さと言ったら純正と言われても疑わないくらいだったし!

くちちょーさんのDWはヘッドライト&フォグがプロジェクター化されてさらにイケメン化してました!! プロジェクターまじかっけぇ

たつきプロのご指示の元レインボーブリッジに向い整列!


iPhoneのカメラではこんなもんです^^; 綺麗な写真はたつきさんのページにお任せです!笑




やっぱりアイラインつけるとカッコいいよなー
でも、案外高いし塗装がなぁ(@_@)





一番手前がくちちょーさんのDW。 暗がりでもプロジェクター目立ちます! やばかっこいい



お次はイタリア街へ移動(=゚ω゚)ノ

たつきさんのマフラーいい音してるなー(・●・)


初イタリア街!
と思っていたのですが、よくよく調べてみたら、大学時代に何度か徒歩で通ったことがあるようです(°_°)!
何となく見覚えがあったのは間違えじゃなかった!笑


しかし、バリバリ弄っている二台と比べるとノーマル外見はどうにかしたいなー笑
同期のDEは実家の車だし、アリストは弄ってあるのでノーカン←

0時も過ぎ1時に近づいたくらいにお開き。

たつきさんに先導してもらい流れ解散となりました。
帰りはたつきさんのお陰でストレスなく帰れてよかったです(^^)


今度は埼玉でやりましょう\(^o^)/
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/05/29 14:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月25日 イイね!

豆乳ソフトからのポピーからの花火

豆乳ソフトからのポピーからの花火下書き放置でした(°_°)

14日は午後から豆乳ソフトを食べにいつもの「豆腐工房わたなべ」に行ってきました(=゚ω゚)ノ

午前は妻を産婦人科へ送り、娘と公園に



この後、枝で転んでアゴ負傷してましたw
こんな娘も来月には姉になるんですよねー(°_°)笑

妻を迎えに行き、のんびりお昼を食べてからいつものルートで豆腐工房わたなべへ。

常連過ぎて、お店のおばさんに覚えられて声をかけて貰えるくらいになってしまいました笑 そして来すぎて写真撮り忘れるっていう笑

豆乳ソフトの後は、秩父高原牧場のポピーへ
去年は、夕方も沢山人居たんですよね。



ゆったり松郷峠流して、ゆったり走ってまずは秩父高原牧場の駐車場へ(=゚ω゚)ノ




珍しく牛がまだ居ました( ´ ▽ ` )ノ



そしてポピー畑へ
この日は殆ど人が居ませんでした(°_°) 結構風が強くて寒かったですからね(°_°)

あと路駐防止のカラーコーンが去年より増えてました^^; 夕日とポピー畑もいい感じなのだから駐車場解放すればいいのにとか思ったり^^;

少し牧場よりのポイントで夕日とデミオを何枚か








フィルター等々で適当に編集w
このくらいの明るさならイカリングも綺麗に写る様です( ´ ▽ ` )ノ

ポピー畑の後はゆっくり帰路に着いたのですが、越生付近を走行中に花火を目撃!
そういえば、花火大会の看板あったっけ。

出店も出てるし折角なら見に行こう!って事で地元民の車にくっ付いて、駐車場を発見w 小学校のグランドを解放してました。



花火にテンアゲする娘w

ローカルな花火大会でしたが、花火が近く迫力ありました\(^o^)/


病院→公園→豆乳ソフト→ポピー畑→花火と充実した1日でした\(^o^)/
Posted at 2016/05/26 01:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月01日 イイね!

GW1〜4日目

GW1〜4日目〜1日目〜
初日は父の単身赴任先の宇都宮に行ってきました(=゚ω゚)ノ

去年のGW以来だから1年ぶり。

実家で母とワンコ拾って東北道-圏央道-国道4号バイパスで向かいましたが、東北道はえらい混んでいた(°_°)

父と合流して益子焼きで有名な益子へ。祭りをやっていたらしく激混み(°_°)


とりあえず名物?のタヌキ前で記念撮影w



宇都宮に戻って

スーパーで買い出し笑 マーチくんへたった純正から車高調になって車高低くてうらやましー(=゚ω゚)ノ

二泊する母と父を置いて、10時前に宇都宮を出ましたが、夜の4号バイパスはもはや高速ですね(°_°) 3桁近いスピードで流れてるし。 お陰で早く帰れましたけど(=゚ω゚)ノ

〜2日目〜
前日帰りが遅かったので掃除と公園へ


実家近くの公園。 この季節の夕方は気持ちがいいですね(^o^)

〜3日目〜
近所の元鉄工所がオシャレな家具や小物を売っているということで、同じアパートに住む妻のママ友さん親子と歩いて行ってきました。

その予定がお昼からだったので朝からデミオ洗車\(^o^)/

二週間スパンだったらバケツ一杯洗車も楽ですね(=゚ω゚)ノ


左からコーティング剤、シート撥水剤、ボディ&窓撥水剤

シート撥水剤は初めて施工したけど効果はどんなもんだろう?

お昼から件のお店へ。


オシャレだけど、どれも高かったなー^^;



ベビ会(ベービーカー会)

アパートに戻ってきてから子供達遊ばせて
4日目の今日は休息日ですw
Posted at 2016/05/02 17:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ら ぐ さん 米も水もやばいですね〜ヽ( ̄д ̄;)ノ     うちは米の代わりにパスタ買う事態ですw 米の使用量節約しないと(*_*)」
何シテル?   08/12 20:29
mikutake(ミクタケ)です! 整備士の父の影響で子供の頃から車・バイクが好きでした。  学生時代はロードバイクで登録レースに出てたので、自分の車を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー格納修理(ギアを交換してみる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:59:47
Auto Exe ストラットタワーバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:47:01
突然のエンジンチェックランプでまともに走らないトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 19:54:44

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJデビュー当時からカッコイイなーって思っていましたが、ついに所有することになりました。 ...
その他 トレック その他 トレック
※以前愛車登録してたけど削除しちゃったので、再登録です。 高校の頃に買った初ロードバイ ...
その他 ちゃり その他 ちゃり
トライアル界では有名店(らしい)ゴールドラッシュさんが売っている Full Marks ...
その他 その他 その他 その他
某国産フレームメーカーの高いフレーム。 ロードバイクってミドルグレード以上はバラ売りが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation