• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gaaさんのブログ一覧

2024年04月26日 イイね!

(2024年GW)三陸〜北海道車中泊旅

(2024年GW)三陸〜北海道車中泊旅※2024年のゴールデンウィークの記録です。
 忘れないうちに自分の記録を兼ねて…

2024年4月26日夜〜5月5日深夜まで、関東から9泊9日の自走北海道旅行をしました。

愛車で北海道まで旅が出来るなんてキャンピングカーの醍醐味ですね♪

ちなみにガソリン代、高速代、フェリー代、食事代、入場料などの雑費含めて夫婦2人で約15万円だったので、1人あたりは約7.5万円♪

とても良い思い出になりました。

あとどれくらい超遠出が出来るだろ?



【大雑把な行程】

■4月26日
  夜仕事が終わってから出発〜
   (宮城県) 春日PA(車中泊)
    


■4月27日
  松島観光
   ・馬の背
   ・西行戻しの松
   ・五大堂
   ・航空自衛隊松島基地
  〜三陸道
   ・道の駅 大谷海岸
   ・三陸復興国立公(潮吹き岩、龍の松)
   ・気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館
   ・道の駅ふだい(三陸鉄道 普代駅)
  〜津軽海峡フェリー青森ターミナル(車中泊)
   


■4月28日
  フェリー乗船〜函館ターミナル
  〜五稜郭(桜満開)
   ・五稜郭タワー
   ・五稜郭城址公園
  〜道の駅望羊中山(車中泊)
   


■4月29日
  道の駅望羊中山
  〜スターバックス札幌石山店
  〜道の駅たきがわ
  〜美瑛町〜富良野観光1日目
   ・セブンスターの木
   ・ケンとメリーの木
   ・四季彩の丘(花咲いていない)
   ・ジェットコースターの坂
   ・ファーム富田(まだラベンダーなし)
   ・カンパーナ六花亭
   ・北の国から「五郎の石の家」
   ・北の国から「拾って来た家」
   ・北の国から「丸太小屋」
  〜道の駅びえい「白金ビルケ」(車中泊)
   


■4月30日
  道の駅びえい「白金ビルケ」
  〜美瑛町〜富良野観光2日目
   ・白金 青い池
   ・道の駅びえい「白金ビルケ」
   ・ポプラファーム中富良野本店
   ・新富良野プリンスホテル
    (ニングルテラス)
  〜北欧の風 道の駅とうべつ(車中泊)
   


■5月1日
  北欧の風 道の駅とうべつ
  〜札幌観光
   ・札幌市時計台
   ・北菓楼
   ・サッポロビール園
  〜スターバックス札幌西町店
  〜(小樽)色内埠頭公園駐車場
   ・小樽散策(運河の夜景など)
  〜金山PA(車中泊)
   


■5月2日
  小樽観光
  〜道の駅なないろ・ななえ(車中泊)
   


■5月3日
  道の駅なないろ・ななえ
  〜(函館)緑の島駐車場(函館観光)
   ・ラッキーピエロベイエリア本店
   ・金森赤レンガ倉庫
   ・スターバックス函館ベイサイド店
   ・八幡坂
  〜津軽海峡フェリー函館ターミナル
   〜フェリー〜青森ターミナル(車中泊)
   


■5月4日
  青森ターミナル
  〜ねぶたの家ワ・ラッセ
  〜八甲田山(地獄沼)
  〜奥入瀬
  〜十和田湖
  〜道の駅いわて北三陸
  〜道の駅高田松原(車中泊)
   


■5月5日
  道の駅高田松原
    ・道の駅
    ・奇跡の一本松
    ・陸前高田ユースホステル
    ・被災したマツの根株
  〜道の駅そうま
  〜福島第二原発(富岡町仏浜から)
  〜深夜(5/6)帰宅
   


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

以下抜粋した写真を数枚…

◾️五稜郭の桜
  
  
 みごと満開でした♪

■羊蹄山
  

■ケンとメリーの木
  

■白金青い池
  
  実際はもう少し青かったかな?

■小樽運河の夜景
  

■びっくりドンキーから見た小樽の運河
  

■フェリーから見た津軽海峡の夕日
  

■奥入瀬渓流
  

■奇跡の一本松
  

■三陸鉄道
  

三陸道の道の駅はどこも素敵でした。

普段の車中泊は関東甲信ばかりなんですが、またこんな長旅が出来るといいな〜
  
Posted at 2025/04/11 21:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月01日 イイね!

ラッピングしてみた!

April fool's day


Posted at 2024/04/01 08:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月12日 イイね!

納車〜♪

納車〜♪って、先週の土曜日(7/9)の事ですが…💧

1ヶ月近くクルマ無し生活だったんで大変でした…

ようやく黒ちゃんの納車です。

見た目は普通の黒いハイエース、ガソリン2.7のミドルルーフワゴンですが、フジカーズジャパンさんのFOCS DS-Fと言うキャンピングカーです。

まずはモデリスタワイドバージョン(フロントリップ)を取り付けました。
※デザインは別にして、塗装込みで安く品質が良いので…

ホイールは約1ヶ月前に注文してるんですが、納品は来月中旬以降になりそう…(T ^ T)

足回りはローダウンと前後スタビライザーを予定してたのですが、ひょっとしたらこのままで乗るかも…



さて、このハイエースのワイドボディ、初めて乗るときは見た目のデカさに圧倒され、ナローボディにしとけな良かったかな?と心の声が漏れて来ますが、乗ってみると意外と乗りやすく車幅感覚や車庫入れはすぐ慣れます。
それ以上に、目線の高さが気持ちが良いですね〜♪
これもすぐ慣れちゃうんでしょうかね?
まだ数日ですが、今のところこの気持ちよさは続いてます。

あと、ワゴンで足回りがソフトなのでマイクロバスでも運転してる気分?(笑)

最初に気になった欠点で辛いのは燃費の悪さ…
今まで燃費が良いマツダのクリーンディーゼルだったため、燃料単価含めて大幅な改悪💧
燃費を気にしちゃいけないクルマって事ですね!

それから、このタイプはハンドルとシフトノブがショボ過ぎ…
とりまシフトノブだけ交換しましたが、ハンドルも変えなきゃ…です。

それでは皆さま、今後ともハイエースの黒ちゃんともども宜しくです。

それでは今週末に嫁さんと週末ドライブ行ってきま〜す!

ではでは…(^^)/~~~
Posted at 2022/07/12 15:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月06日 イイね!

ココちゃん歩行器デビュー♪

ココちゃん歩行器デビュー♪ココちゃん(トイプードル)は来月で16歳になります。

2年ほど前から「僧帽弁閉鎖不全症」で肺に水が溜まり始めて咳が止まらなくなり、利尿剤と血液をサラサラにする薬の服用で何とかしのいでたのですが、今年になって少し悪化し、ついに強心剤も追加となりました。


その後は、常に心臓がバクバクしてる以外普通に過ごせていましたが…


半年ほど前から後ろ足に力が入らずフラフラする様になり、最近は横になると自分では立てなくなってしまってたのですが、ついに手で支えてあげないと自力で歩けない状態となってしまいました。


本人は目が覚めると立ちたいらしく、小さな声でピーピー泣くため起きてる間はずっと支えてあげる日々に…



そこで、以前から気になってた歩行器を買ってあげる事にしましたが、
・本当にこの子でも使えるのだろうか?
・どれがこの子に合うのだろうか?
・2輪がいいのか?4輪がいいのか?
・サイズ違いで買い替え地獄になるのでは?
など色々迷ってました。

調べた感じでは、
・2輪の安物は背中に負担がかかる。
・市販品のほとんどはaliでも売ってる安物。
で、採寸してオーダーしてくれるところを探してたら、メルカリで実績があり、安くオーダーメードしてくれる方が何人かいらっしやって、私は「ひまわりさん」にお願いすることにしました。

アルミフレームと塩ビフレームが選べて、アルミフレームの方が少し高いのですが、その分少し軽かったのでアルミフレームでオーダー。
たぶん元気な若い子なら2輪が良いと思いますが、老犬なので4輪にしておきました。

送料込み¥9,800-でココちゃん専用品を作る事が出来ました♪
付け外し出来るアゴ乗せとおまけも付けて頂きました。

オーダーして2日後には届きました!




どれくらいで慣れて歩けるようになるのかな?サイズは大丈夫かな?など、ドキドキしながらとりあえず乗せてみたら、若干戸惑ってはいるもののすぐ歩いてくれました。

↓こちらが初めて乗せた時の映像です。



感動♪

まだ慣れていないけど、嬉しそうに見えます♪



ただ、歩ける様になったものの家の中には引っかかる場所があちらこちらにあり、すぐに引っかかってしまい、常に見ていてあげないといけません。

そこで天井の照明器具で紐を繋げたところ、狭い範囲ですが、今はクルクル歩き回るようになってます。



再び歩けるようになって元気にもなってきました♪

1時間半〜3時間程度乗せてはベッドで寝かせ、起きたらまた乗せるの繰り返しです。
時々歩行器に乗ったままウトウトしてます。


もし、同じように迷ってる方がいらしたら、ぜひ歩行器を買ってあげて下さい!
Posted at 2021/11/06 11:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年07月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:塗りやすさと耐久性のバランス
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:洗車の3回に1回

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/10 21:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「(2024年GW)三陸〜北海道車中泊旅 http://cvw.jp/b/2333161/48363345/
何シテル?   04/11 21:49
Gaa3.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプスイッチ改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 20:33:31
自作のウッドミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 17:04:49
リアブレーキ掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 08:43:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン くろちゃん (トヨタ ハイエースワゴン)
フジカーズジャパン FOCS DS-F Style ベース車:GLワゴン ミドルルーフ ...
マツダ CX-8 おや爺3号 (マツダ CX-8)
自分に合わせてダンディに(笑)、外観や内装は出来るだけノーマル維持。 誕生日:2018年 ...
マツダ CX-5 Gaaさん号 (マツダ CX-5)
■外装  ガレージベリー・デモカー仕様   フロントリップ(ボディ同色塗装)   フロン ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
娘のクルマです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation