• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなさんのブログ一覧

2016年05月24日 イイね!

サプライズなプチオフ

サプライズなプチオフこの子はイワセさんのところの外にいた猫です。
置物の様に動かないところがなんともカワイイ。

さて今回は、北海道のちーぶー★さんがST205で関東までやってくるとの事なので会ってもらいました!ちーぶーさんのセリカはすんごい経歴なので、これまた現車をみれるチャンス。もちろんサプライズプチオフはナイショにしてましたよ~

そして待ち合わせ場所で合流!
やって来ました、改めまして初めましてのちーぶーさん!!



念願であった並べることが出来ましたっ!白色3号だったら言うこと無しですが・・・


ともかく綺麗!! あんなことやそんなことがあったセリカとは思えん・・・(^_^;)


クロノエボ いいですねー!クロノと違って造形がシャープでカッコいい。


ここでずっと話していられそうな感じですが、いろいろと次がありますので移動します。
「すんごいヤツ」を見に行きそこでもずっと話していられそうですが次へ移動です(笑)

もともとはイワセさんとこへ行く予定だったので便乗して一緒にお伺いさせて頂きました。


なんだかスゴイ物がごろごろあるのですね。びっくりです。
Kobakimiさん!突然伺っちゃいました。いろいろとありがとうございました!
この時点まで、日曜日のちーぶーさんへのサプライズプチオフは内緒にしてましたが、
「道中でサプライズしますね」とだけ伝えましたよ。

ゲットした品々・・・ これとは別にゴニョゴニョ(ちーぶーさんとおそろな品)


その後、TRFの前夜祭にシレっと同席してます(笑)  なんだかスミマセン(^_^;)
皆さん車好きですね~楽しい時間でした。


これでサプライズプチオフの準備も整ったので日曜日にちーぶーさんを迎撃します。
ヤマシさん早いですね~

いっしーさん、しりうすぅさんもこの後やって来ました。ST205が4台で待ち構えます。
ここの所毎月何かで会っているもんで、ホントご近所さんに思えてきた(笑)

TRFの方々の第1波がやってきました!


この時は駐車場にはまだ少し余裕があります。


そしてやってきました! ちーぶーさん!


しかし、もう止められません(^_^;) 駐車場内はカオスです、パニックです。写真も撮れてません・・・
急遽他の駐車場へ移動することとなり皆さんが退場して行くわけですが、
これがまたスゴイ車達が嵐の様に去って行きます。














もちろん我らも追っかけます!



移動した駐車場もカオスです(^_^;) さりげなく我らセリカ4台も混ざってます。




皆さんは次の目的地に向かい出発です。あっという間の出来事です(^_^;)


いやぁ~スゴカッタ~。こっちがびっくりしてしまいましたよ。
ちーぶー★さんともここでお別れ。サプライズ プチオフは目標達成です!!
参加頂いた皆さんありがとうございました!


この後はせっかく集まったので昼食を食べてからラ・アンスポーツさんへおじゃましてから解散しました。
カルガモ走行の再来!!


ちーぶー★さん、TRFの皆様ありがとうございました!


Posted at 2016/05/24 22:42:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

GW渋滞でも出かける

GW渋滞でも出かけるGWは暦通りのお休み。しかし毎年大渋滞。行きも混めば帰りも混みます・・・


3連休初日の3日は朝から渋滞情報とニラメッコ。
東名、中央、関越、東北、常磐、京葉道・・・・ 全て真っ赤・・・・
これではどこにも行きたくなくなるけど、でも出かけたい! 

まずは大黒へと思い首都高渋滞を見るとアクアラインへ行くためなのか
お台場辺りまで渋滞で真っ赤・・・・

それでも下道と首都高を駆使して大黒へ。
さて、どうしようかと考えつつ無謀にも大観山をめざします。



途中地獄の様な渋滞にはまりつつ、ヘロヘロになりながら到着。
ともかく蕎麦が食べたかった・・・ 





富士山も何とか見えています。やっぱイイですね富士山。





少し元気になったので駐車場を見て回ります。
家族連れが多い中、インプな方々!きっと渋滞なんてなんのそのですね(^_^;)





さて次は、山中湖方面かなと考えていると静岡方面からテレパシーが!!





そんな訳で急遽プチオフの開催です!(笑)  たちさんの案内でプチツーリング!

どんどん富士山に近づいて行きます~ このルートいいですね~




新緑の中走り抜けてます。 カッコイイ・・・




そして ドーンと目の前に富士山!! イイですね~!




お次は、立派で素敵な並木 感動です!




この後はお茶してお別れしました。楽しい時間はあっと言う間ですね。
また遊んで下さい! たちさんもご近所さんに思えてきた(^_^;)





さて、どのルートで帰るか・・・ どうせ渋滞なら山中湖経由道志道からの中央道を選択。

山中湖までが所々渋滞で湖畔での富士山は暗くなりつつお別れです。




真っ暗な道志道をひたすら走り、渋滞が減った中央道・首都高を使い辰巳で休憩。




無事に帰りました~ う~ん 沢山走った。
Posted at 2016/05/06 01:05:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドナドナ」
何シテル?   07/31 17:06
たなさんです。よろしくお願いします。 一度は手放したST205 セリカGT-FOUR。 気がつけば2台のセリカ持ち… 1994~1999 セリカGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

★カローラスポーツも本革&スエード生地で…★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 18:30:11
【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 21:14:52
トヨタ ターボプレッシャーセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 19:37:47

愛車一覧

トヨタ セリカ 2号車 (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカGT-FOURに乗っています。H7年式(前期)です。手放してしまったセリカ ...
トヨタ セリカ 3号車 (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカGT-FOUR WRC仕様に乗っています。H6年式です。シルバーメタリック ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
当時ST165のGT-FOURが発売される前の購入となりました。 2000GT-Rではな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナGT-T (ST215W 4AT 1999年前期型) 色はダークブルーマイカメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation