• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなさんのブログ一覧

2018年11月29日 イイね!

細かすぎて伝わらない・・・

細かすぎて伝わらない・・・



TTE製 ST205 Gr.Nのホイールです。
これダイマグ製のマグネシウムホイールでTTEのロゴは刻印になってます。
欲しくったて入手出来る事は無いでしょう・・・





こんなのとても素敵なので、真似したのがこちら。
ラリーレーシングが似てるかなと思いつつ・・・





でも、色々と感じが違うんですよ。

まず、穴の数が本物は18個、ラリレは20個。
本物はR形状だけど、ラリレは四角。
フィンも本物は平坦で、ラリレは窪んでます。

ロゴはシールを自作してみました。
これも、あちらこちらの画像からトレースして作成したものの、
なんか違うんです。
鮮明な画像はなかったし・・・
TTEの刻印はさすがに真似できません。





そんなこんなで、
本物に触れることが出来た今年は、
本物からトレースさせて頂きました!
鉛筆と紙では必需品ですね

そして、新たに作成したステッカーとの比較。
ロゴだいぶ違ってたんですね~(-_-;)









貼りなおして完成です。
でも、やっぱりなんか違う・・・






ホイールとは別の件で、
シールの作成をお願いされまして、
やってみましたよ。
これも細かすぎて伝わらないかも(笑)






Posted at 2018/11/29 10:27:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月14日 イイね!

楽しかった9月のグンマーオフ

楽しかった9月のグンマーオフ



今から2か月前、
グンマーに存在すると言う ST165 Gr.A を見に行くため、
セリカ乗りが集まりました。
(今頃のブログアップなのはお許しを・・・・・)
あー とても楽しかった・・・・・




1日目

横川おぎのやに集合して出発です。






カルガモ隊は榛名山を目指します。






榛名湖ですね~  イイですね~






お次は水沢うどんを食べに行きます






レッキ3号車がカッコいい件






美味しゅうございました






そして目的地に到着




ホンモノですよ たまらんですね~





この後はホテルへ移動しチェックイン、焼肉食べてワイワイガヤガヤ楽しみました~





そして2日目

こんにゃくパークへ行き、 なかなか面白いじゃないかっ(笑)






お次は野辺山を目指します。

途中良さ気な所で一休み。






たち@静岡号: 水冷ICさんドライブ






水冷IC号: たち@静岡さんドライブ



砂煙がその気にさせますね~




天文台も見学し、デカイゾ コイツ






おいしいお蕎麦屋さんにも行き、






解散となりました。




一番の目的であった ST165 Gr.A も見れたし、
思いのほか観光もしっかりできた2日間でした。

案内調整等々してくれたグンマーの方々、
ご一緒して頂いた方々、
楽しい時間をありがとうございました~!







Posted at 2018/11/14 18:04:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

東北セリカday 秋の陣2018 に参加

東北セリカday 秋の陣2018 に参加東北セリカday 秋の陣に参加してきました。
3年ぶりの3回目。

晴天に恵まれて絶好のミーティング日和です。




初代





2代目





3代目写真撮り損ねた(-_-;)もったいない・・・
4代目 ST16#





5代目 ST18#
この185は7代目セリカTRDのブルーだそうです。とてもイイ色でした。








6代目 ST20#系は8台です。



スーパーブライトイエロー!




7代目 ZZT





TA64さんの  巷でウワサのホイールの件
じっくり見させて頂きました!  ありがとうございます。




こんなことして遊ばしてもらいました(笑)
カッコイイ~






くろねこさんのセリカ。4年前に見た時のまま、いや、それ以上にキレイ!!




今回はエンジンルームを御開帳です。
新車よりもキレイなのは間違いないですね~
スバラシイです。







ハザードが点灯するコダワリの一品(フロントバンパーも改造されてます)や、



OttOの 1/18サイズST185や、


その他、沢山楽しませて頂きました!
ありがとうございました。

全走行距離:約700Km  日帰り







Posted at 2018/11/06 00:35:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドナドナ」
何シテル?   07/31 17:06
たなさんです。よろしくお願いします。 一度は手放したST205 セリカGT-FOUR。 気がつけば2台のセリカ持ち… 1994~1999 セリカGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

★カローラスポーツも本革&スエード生地で…★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 18:30:11
【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 21:14:52
トヨタ ターボプレッシャーセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 19:37:47

愛車一覧

トヨタ セリカ 2号車 (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカGT-FOURに乗っています。H7年式(前期)です。手放してしまったセリカ ...
トヨタ セリカ 3号車 (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカGT-FOUR WRC仕様に乗っています。H6年式です。シルバーメタリック ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
当時ST165のGT-FOURが発売される前の購入となりました。 2000GT-Rではな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナGT-T (ST215W 4AT 1999年前期型) 色はダークブルーマイカメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation