• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍾馗(ZEROtoONE)のブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

「お前にハイドラ同好会の記事を書かせてやると約束したな」

「そ、そうだ大佐。書かせて…」
「あれは嘘だ」

ウワァアアアアァァァァ…

久しぶりのブログは茶番から。お久しぶりです。鍾馗です。
前のブログからだいぶ間が空いてしまいまして、見ていただいてる方、すみませんでしたT_T
何故こんな事になったかと言いますと、ハイドラ同好会オフのブログ作成中、ほぼ仕上がっていたブログ(長いやつ)を自分のミスで消すという大ポカをやらかし、すっかり意気消沈していた次第にございます…
流石にもうそろそろ更新せねばと思い、ハイドラ同好会オフ後の近況を今回はつらつらと書いていこうかと。


あのハイドラ全国オフ終了後、自分はみん友のチェイサー乗り(^-ω-pノリqさんと共に、アタック!高尾山日和をして参りました。予想より道路が混んでいて、ケーブルカーの最終便に間に合わず…(^-ω-pノリqさんすみませんでしたっ!
ちなみにこの時テリトリーは取り返したのですが7月12日現在、また奪い返されております(`;ω;´)

6月末には千葉県某所にて、グループ千葉定例オフに参加して参りました。
今回は雨がパラつく中、新たに軽カー乗りのお友達が出来たりととても楽しいオフ会でした。
さて、気づいた方もいらっしゃるでしょう…

はい。ボンネットが黒くなりました!カーボンです!
7kgから4kgに軽くなりましたが、余り実感はありません。完全に見た目ですw
こうなると、どんどんとある方のヴィヴィオに近くなっていますね…w
ちなみに写真の場所は車好きにはある程度有名、千葉フォルニアです。初めて行きました(*^^*)

千葉フォルニアには7月に入ってからもう一度、今度は専門時代の先輩と一緒に行ってきました。
うーん。相変わらずいかついS2000…
写真撮影の後、連れ立って大黒へと向かいました。すると…

やはりセブンの日が近かったからか?普段はなかなか見ることの出来ないキワモノ7さんがいらっしゃいました。
直前でこれなら、当日はもっと凄いんじゃなかろうか!と考えた私…

ええ、行ってきましたとも

我ながら馬鹿なことをしました。今年の7月7日は木曜日。次の日は普通に仕事があります。
しかし、溢れ出るリビドーに背中を押された私は、仕事終了と同時にホイホイと大黒へと向かって全速前進だ!していました。そして首都高に入り、もう少しで大黒だ!とルンルン気分の私の目に飛び込んで来たのは一枚の電光掲示板…

大黒PA閉鎖

………

(`;ω;´)

気を取り直して、仕方がないと辰巳に向かった私。
しかし、そこで思いがけない車に遭遇!

なんだぁこいつはぁ?と思った方もいらっしゃるでしょう。
KTM クロスボウ
元はバイクメーカーのKTMが作り出したカーボンモノコックフレームに200psオーバーのパワーを与えた化け物です。こんなスタイルですが公道走行可能です。可能ですが、公道で見ることはまず無い車でしょう。
まさしくキワモノ!

そして同じ場所には別のキワモノ達。
ラブライブ サンシャイン!もう痛車化されていたとは…

「凛はこっちのかよちんのが好きにゃ〜!」
………
すみません悪ノリしました。アニメネタは控え目にします(汗)

そんなこんなで、なかなか濃密なカンジでした。
カーボンボンネット含めた部品は今後パーツレビューにでも載せると思います。
タイミングベルト交換ついでに、パッキン交換でオイル漏れも多少マシにはなりました。
次はどこをいじるかな、と軽いお財布を手に考える今日この頃でございました…

ちゃんちゃん

Posted at 2016/07/12 01:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 日記
2016年06月15日 イイね!

マニュアルな軽カーたち!

どうも、おはこんばんにちは、鍾馗です。
先週末はMT軽オフにハイドラ同好会inFSWなど、楽しいことづくしでした。
と、いうことでまずはMT軽の集いから…

今回のオフ会は茨城の道の駅まくらがの里こがにて土曜夜7時ごろから行われました。
早速様々なMT軽カーが集まっています。
特に手前のリーザ スパイダー!この車のマニュアルは超希少のはず…
まさにこういうイベントでしか出会えない車ですね!


ヴィヴィオやミラ、カプチーノなどの旧規格からアルトワークス(新)などの最新鋭まで、いろいろなマシンが続々と集まり、最終的には30人近くの人が集まりました!
遠くからだと山梨や長野からも!?

夜遅くにはAZ-1の超極上車なども集まって来ました。
途中で帰られてしまったビートの方が残っていたら、バブルのABCトリオが見れそうだったのですが…残念!
この後、深夜12時頃に自由解散となるまで、いろいろな方とお話する事が出来ました(*^^*)

このグループの集まりに参加させて頂くのは二回目でしたが、あまり普段会わないMT軽乗りの方々と出会えて、とても楽しかったです!興味のある方は是非入会を!

次回は翌日のハイドラ同好会全国オフのお話です!
Posted at 2016/06/15 19:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年06月07日 イイね!

V@m清里ROCKオフ 〜やっぱりヴィヴィオは最高だぜ!〜

V@m清里ROCKオフ 〜やっぱりヴィヴィオは最高だぜ!〜どうも、鍾馗です。
今回は前回でも書いてた山梨県が清里。ヴィヴィオオフのお話なのです。


「気合い、入れて、行きます!」したは良いものの、気合い入りすぎて朝5時半に到着して待ち惚けしてるおバカの図。楽しみにしてたからね、仕方ないね。
標高が高く、雲海が綺麗だったのでまあ良しッ!

オフ会では30台近いヴィヴィオが集まり、オークションなどのイベントも行われました(*^^*)
なお、今回オークションの補佐役をやらして頂きましたが、ほぼ司会のがちょうさんに頼りっぱなしとなってしまいました…すみませんでした(汗)
「ただのカカシですな。全くお笑いだ」

清里ROCKオフ名物、ビーフカレー。
一口食べると思わず「ウンまああ~いっ」と言いたくなります(*^^*)
ちょっとボリュームがあるので少食の方はお気をつけて。

オフ会終了後。「このままじゃおさまりがつかないんだよな」ということで、甲斐大泉駅前にある”パノラマの湯”へ。昼間だと露天から富士山が見えるのですが、夜はなーんも…
しかし、日常の疲れを忘れてゆっくり楽しむことが出来ました。

と、こんな感じで無事帰ってきました。
オフ会前後の道のりは実はいろいろ寄り道してきていたのですが、そちらは気が向いたら…
オフ参加の皆さん。いろいろありがとうございました!
次は工場祭にてお会いしましょう(*^^*)
Posted at 2016/06/08 00:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年06月06日 イイね!

閑話休題 〜ちょっと面白い本みつけたったwww〜

ドーモ 皆=サン 鍾馗デス
先週末は清里でのヴィヴィオオフがあり、久々にいろいろなヴィヴィオを見ることが出来、とても楽しかったです!
さて、そのブログも鋭意制作中なのですが、今日はちょっと面白い本を見つけたので箸休めがてら紹介しようと思います。
それがこちら

主に1960〜1980年代の車×女子高生のイラストがメインのちょっと痛めの本ですが、見た目で決めつけてはいけません。

それぞれの車に詳しい解説がついており、また紹介されている車もフェローバギーやコンパーノ、マイティボーイなどマニアックな車ばかり…
この本に関わった方々はなかなかの変態さん(褒め言葉)のようです(笑)
興味がある方は是非購入のご検討を!

オフ会の記事も鋭意制作中ですのでしばしお待ちを…
Posted at 2016/06/06 21:43:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月29日 イイね!

スバル軽カーオフinはにゅう

お久しぶりです。鍾馗です。
近頃、昼間の暑さが凄まじいことになってきましたね(汗)
さて、昨日は道の駅はにゅうにて行われたスバル軽カーオフに参加して来ました。

5時頃からプレオを中心に、ステラ、サンバー、そしてヴィヴィオが総勢20台ほど集まりました。
遠くからだと、長野や会津からいらっしゃった方もいたようです。

おっ、海未ちゃん!
この絵はオーナーの方が直接書き込んだということで、凄く上手かったです!


雑誌にも載ったことがあるというステラやプレオたち。皆さんそれぞれ個性的で、いろいろと参考になりました!
この後11時近くまでオフ会は続き、楽しいひと時となりました!
そしてその帰り…

ある意味ヴィヴィオの聖地へと寄って帰りました(笑)

こんな感じで楽しんで来ました!
来週は清里にてヴィヴィオオフなので、後一週間、仕事頑張りたいと思います!
Posted at 2016/05/29 21:30:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「新仕様になりました! http://cvw.jp/b/2333409/48227264/
何シテル?   01/26 21:25
鍾馗(しょうき)です。よろしくお願いします。 タイヤが付いてれば痛車だろうがVIPカーだろうが不人気車だろうがなんでもいけます。 車以外にも飛行機、登山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久々の投稿&積年のオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 15:15:40
宇都宮柏陽高校通りイチョウ並木2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 21:56:17
山梨趣味の旅〜ふつかめ! ※回覧注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 11:00:07

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
今後の生涯を賭けて乗ろうと覚悟を決めて買いました。 年式的にも、維持費的にも今までとは比 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
先輩から譲り受けました!今後こいつも直し直し乗ろうと思います!
ホンダ S660 二代目二式単戦 (ホンダ S660)
ヴィヴィオに変わる、新たな相棒です。 ヴィヴィオの分まで、コイツと走り続けます! 今後と ...
スバル ヴィヴィオ 二式単戦 (スバル ヴィヴィオ)
スバル ヴィヴィオRX-Rに乗っています。 走行距離はまだまだ少ないですが30万キロオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation