• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yagのブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

謹賀新年 2016 !!

謹賀新年 2016 !! Happy New Year from Japan !!
ニッポンの空も、英国の空も...
ドッチもダイスキだすよ ^^)




で、2016年の業務ハヂメは~
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


LRL誌・読者参加型連載企画
「元祖山手七福神巡り」

THE 納会・2015で、多数のリクエストをいただきますたので...
急遽開催決定でっす!

開催日:2016.1.3(日)
東京メトロ南北線の白金高輪駅改札口前
13:00集合でよろピクピク~


参加費無料!
...お賽銭、御朱印代、買い食い費用等は各自ご用意ください。

参加表明はLRL編集部宛メイルまたは、YAGOOS宛メッセージへ~

LAND ROVER LABORATORY
Mail: lrl@uk-style.net




Posted at 2016/01/01 21:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元関係 | 日記
2014年03月20日 イイね!

THE 定点観測

THE 定点観測Graduation day !!

本日は...
末っ子長男である王子の卒業式でおじゃりますた~♪

自分も含めて、1号・2号そして王子と...
トータルで20年お世話になった小学校ともバイバイだす。




と、いう訳で...

これにてウチの子たち3人全員の...
「入学式&卒業式の日・定点観測3部作(!?)」
大完成だす~, yay !!



Posted at 2014/03/20 21:08:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地元関係 | 日記
2011年10月30日 イイね!

小田原を歩こう~Series2【開運 七福神巡り~2011.10.29】

小田原を歩こう~Series2【開運 七福神巡り~2011.10.29】 企画倒れぢゃありませんよ~!

Series1の時、小田原MAPで見つけた「七福神!」
次は、コレをイッテみようじゃありませんかっ!
と、準備を悶悶と(!?)進めていたのですた…^^)




朝10時、小田急小田原線足柄駅集合!
Disco4ノリのTK氏、Disco3ノリの某YD3号氏とともに...
そう、YAGOOSはDisco2ノリ。
あとDisco1ノリのメンバーがいたら、まさに「Discoコンプリートォォォ~」
ん~、惜しかった…^^;

参加メンバーにも拘りを見せるそんな企画(!?)、七福神マップの順番通りにGO~デス!


①毘沙門天の潮音寺(10:10着)
~いきなり七福神勢ぞろい!...で、スタート直後からテンションアゲアゲ(!?)です。



②満願弁財天の福泉寺(10:50着) ③寿老人の鳳巣院(11:05着)
~10月末とは思えないポカポカ陽気。小田原は熱いぜ!(某YD3号氏)
 


④大黒尊天の蓮船寺(11:45着)
~そんな蓮船寺のよこっちょに突如現れた「小峯大堀切」に感動でっす!
 


蓮船寺を出て眺望抜群な道を下って小田原漁港を目指します!
この道は、童謡詩人北原白秋が散策した場所。
あの「からたちの花の小径」だったりします~♪
で、昼飯は地元でも人気の「わらべ菜魚洞」...マッマッマイウ~だす…^^)

(小田原漁港 12:25着・13:35発)


⑤恵比寿神の報身寺(13:40着) ⑥福禄寿の大蓮寺(13:50着)
~午後の部スタートです。残り三つ、ゴールは近いぞっ!



⑦水掛布袋尊の圓福寺(14:00着)
~七福神巡りのゴールにふさわしく、こんな儀式が待ってました。

~オン・マイタレイヤ・ソワカ! 

これにて七つの福を全てゲットォ~だす♪


この満足感、タマリマセンですなぁ~






さてさて、あとはお土産買って~風呂入って~反省会ネ…^^)


と、いう訳で...
圓福寺のご近所に前回塩辛でお世話になった佐倉蒲鉾店があるのを思い出し...
今回は、てづくり塩辛に加え揚ボールとさつま揚をゲットォ~ これまた絶品ですぞ…^^)
で、某YD3号氏もシコタマ買い込んだモヨウwww



そして、「お風呂どこにしようか作戦(!?)」を企てに某秘密工場へ...(14:50着)
「前回の中島湯もヨカッタんだが、他にオススメの名湯ありましぇんか?」
と、秘密工場長へ話してみたら...
「それなら小田原温泉如何かな?」
で、レッツラ・ゴーしてみたら...

ひと昔前のひなびた雰囲気が鬼のように充満しておりまして...
こりゃ、中島湯とイイ勝負でんがなwww
でもお湯の具合はなかなかナイスですたよ…^^)


意外や意外、小田原温泉の効能で完璧にリフレッシュしたトコロで...
反省点はないけれど、反省会へGO~!
お昼はナマで攻めたので、夜は焼き焼き系~♪
焼鳥魂な「鬼瓦平蔵」で乾杯~♪

ホロ酔い加減で気分ヨイヨイにて帰着~
今回も歩いて消費した分、しっかり取り戻しておきましたwww




本日の記録...
距離:約13Km
歩数:約20,000歩
時間:約5時間

Series3はアルのかな?
アルアル~!
Posted at 2011/10/30 09:47:33 | コメント(7) | トラックバック(2) | 地元関係 | 旅行/地域
2011年09月17日 イイね!

何故にトラック?

何故にトラック?3週間ブリにコンニチハ~!

帰国したっきり再来日しないんじゃないか...?
それとも、何処かへ雲隠れ...?
...なんて噂も飛び交っていたようですが...
ご覧のとおり元気百倍デッス…^^)v

ん、トラック...
何故にトラック?

かなり怪しい謎の運転手(!?)
その真相は...
Posted at 2011/09/17 23:04:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 地元関係 | クルマ
2011年06月20日 イイね!

小田原を歩こう~Series1【突然そんな企画が開幕(!?)~2011.6.18】

小田原を歩こう~Series1【突然そんな企画が開幕(!?)~2011.6.18】最近ヤケに「飲みホ・食べホ」な日々を過ごしちゃってます。
こりはイカ~ン! 脂肪を燃やそう~! おぉぉぉぉぉ~!
で、いつもはクルマでグ~ルグルな小田原市内をマターリと歩いてみようじゃありませんかっ!
と、そんな企画が突然と開幕してしまいました…^^;

ブロンプトン併用もアリかな?
と思いましたが、ソコはガマンしるだす。
まずはジックリ歩いてみるべしだす!

初回は足慣らし程度に(!?)と平坦地メインでGO~
今回の同行者は最近小田原に興味津々な某YD3号サン!



まずは小田原の玄関口「守谷のパン」にて栄養補給~!

フフフッ、なっつかしい味ですな。
店舗もバッチリ昭和の香りがプンプンなのだ…^^)
ズットこのままで続けて欲しいお店でおじゃります。


お次は小田原で一番メジャーなスポットであると思われる「小田原城址公園」へ!
以前来た時(3~4年前)は、まだインド象のウメ子が健在の頃。
そう、そのウメ子の死(2009.9.17)とともに廃止される方向にあった動物園なのであるが、サルがまだ頑張っております。
そういえば...
ウチのジイサンが山で捕まえたイノシッシーをココに寄付(!?)した時の写真がドッカにあったぞ。


そんな動物園の思い出(!?)が蘇ったところで...
小田原城から南西方向に進路とり昼メシ処を目指します~!
国道1号線を横切り、ひとつ先の「西海子(さいかち)通り」を経て小田原漁港へ!
「西海子(さいかち)通り」...桜の頃は要チェック。


小田原漁港といえば、「魚市場食堂」! と思いきや...
意表をついて、未体験な「さかなセンター」へ行ってみることに~
何気にのぞいたお食事処のマスターと目が合い「紅白丼」にケテーイ!

っと、こりゃ意外とイケますぞ!「さかなセンター」なかなかヤリますなっ…^^)v



ふと空を見上げると...
なんだか早めに雨が落ちてきそうな雰囲気の空モヨウ~
それを踏まえて、「午後の部は如何いたしましょうか?」と、某YD3号サンに訊ねたら~
某秘密工場へ行きましょか~」と予想通りのお答えに…^^;



道中、絶妙にマイウ~な塩辛をココでゲット~!
そして距離稼ぎをしつつ何気に遠回りをしながら「某秘密工場」へ到着~スマスタが...
 
某YD3号隊員、某所に忘れ物をして、某Disco0で取りに行くの巻www




で、某秘密工場の近くに↓こんなナイスな銭湯を発見しましたので迷わず入湯~

中の様子は秘密です。壁画はモチロン富士山です! ココ、サイコーですよ~!










さてさて、そんな感じでカラダがキレイになったトコロで、シメはやっぱし居酒屋ですなwww


...御殿場隊と湘南ボウイの方々をメイルで急遽呼び出し、夜の部は総勢7名!


大盛り上がりしてしまい、結局「飲み過ぎ・食べ過ぎな一日」でカラダも見事に元通り~!
メデタシメデタシなのだ…^^)v
おいおい...


でも本日の記録...
距離:約14Km
歩数:約20,000歩
時間:約6時間

Series2はアルのかな?
アルアル~!


Posted at 2011/06/20 01:03:32 | コメント(7) | トラックバック(1) | 地元関係 | 旅行/地域

プロフィール

「謹賀新年 2020 !! http://cvw.jp/b/233346/43607763/
何シテル?   01/03 17:48
英酷バカな1965年式アマチュア・ミュージシャン(!?)です。 英酷行きてぇ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UKstyle 
カテゴリ:◆LAND ROVER◆
2012/04/14 01:02:19
 
ランドローバーテクニカルショップ「MID LAND」 
カテゴリ:◆LAND ROVER◆
2011/08/07 23:41:47
 
ツインランド流ランドローバーブログ 
カテゴリ:◆LAND ROVER◆
2011/08/07 12:01:10
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー YAGOOS-DISCO (ランドローバー ディスカバリー)
2002年4月... 某秘密工場にポツンと置かれた現車に試しに乗ってみたら、さぁタイヘン ...
ローバー ミニ YAGOOS-MINI (ローバー ミニ)
ある日、某秘密工場で気になる部品取り車ハケーン(!!) 「2000年式のタヒチ・ブル ...
イギリスその他 その他 ワシのBROMPTON (イギリスその他 その他)
メチャクチャ欲しかったんだ~! 本国でGETしようとしたら、軒並み在庫無し... だがし ...
イギリスその他 その他 妻のBROMPTON (イギリスその他 その他)
どうにもならない英酷病... で、もう1台…^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation