• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yagのブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

ウェリントン・ブーツ

ウェリントン・ブーツ「一年間お疲れさま」の自分へのご褒美として、英国人の日常生活に欠かせないアイテムのひとつである「ハンター・ブーツ」をGETしました。

脚の形にフィットしたデザインが特徴で、足首部分のホールド感がたまらないのであ~る。
ん~、抜群の履き心地^^)v
長靴じゃぁありませんぜ!
「ウェリントン・ブーツ」と呼びましょう!
Posted at 2006/12/29 20:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 英酷バカ | 暮らし/家族
2006年12月03日 イイね!

KEEPクロスカントリー【第1工区開通編】

KEEPクロスカントリー【第1工区開通編】祝開通(!!)
みんカラKeep土木部(!?)のム ラさんCENさんchanchanさん、そして以前から何かとお世話になっているfahさん、さらに作業に関わった総ての皆さん(ん、ココ見てるかな?)お疲れさまでした!
試験走行では「3rd Range」もコースイン~どこにも当てないで自力完走ぉぉぉぉぉ
恐るべし1千マン(!!)

で、これにてプロジェクトは解散か?…と思いきや
更なる改良、そして維持管理、また、マウンテンバイクでも楽しめるコースとしての整備作業などなど、KEEPクロスカントリートラック計画は、第2ステージへと進んでいくのであった。

作業状況や現地レポート、はたまたプロジェクトの今後の動向などなど...
KEEPクロスカントリー情報が満載の「連絡掲示板」は要チェックですぞぉ~

興味のある方、どうぞお気軽にご参加ください!


Posted at 2006/12/04 22:14:15 | コメント(1) | トラックバック(2) | LAND ROVERなイベント | クルマ
2006年12月01日 イイね!

月例土木作業

月例土木作業9月から月例となってる「Keepクロスカントリートラック作業」も、今週末の第4回目がいよいよ最終作業でございます。
現地は、かな~りさぶいらしい。
道具一式とドカヘルにドカジャン、準備オッケー!
ん…安全靴、どこいった???

で、今回は一家で乗り込みます。
おやぢ作業中は、妻とチビたちトレッキングなどなど楽しむ予定。

ご参加の皆さま、道中お気をつけて!
そして、今回もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2006/12/01 10:18:39 | コメント(1) | トラックバック(1) | LAND ROVERなイベント | クルマ

プロフィール

「謹賀新年 2020 !! http://cvw.jp/b/233346/43607763/
何シテル?   01/03 17:48
英酷バカな1965年式アマチュア・ミュージシャン(!?)です。 英酷行きてぇ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

UKstyle 
カテゴリ:◆LAND ROVER◆
2012/04/14 01:02:19
 
ランドローバーテクニカルショップ「MID LAND」 
カテゴリ:◆LAND ROVER◆
2011/08/07 23:41:47
 
ツインランド流ランドローバーブログ 
カテゴリ:◆LAND ROVER◆
2011/08/07 12:01:10
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー YAGOOS-DISCO (ランドローバー ディスカバリー)
2002年4月... 某秘密工場にポツンと置かれた現車に試しに乗ってみたら、さぁタイヘン ...
ローバー ミニ YAGOOS-MINI (ローバー ミニ)
ある日、某秘密工場で気になる部品取り車ハケーン(!!) 「2000年式のタヒチ・ブル ...
イギリスその他 その他 ワシのBROMPTON (イギリスその他 その他)
メチャクチャ欲しかったんだ~! 本国でGETしようとしたら、軒並み在庫無し... だがし ...
イギリスその他 その他 妻のBROMPTON (イギリスその他 その他)
どうにもならない英酷病... で、もう1台…^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation