• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yagのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

夏色の想い出・2010~SeriesⅢ【Crocodile Rock】

夏色の想い出・2010~SeriesⅢ【Crocodile Rock】 あっという間に来日前日(!?)です。
そんなオーストラリア最終日...
一応、それらしいトコロへいきましょか!
と、目指したスポットは...
Johnstone River Crocodile Park
ベースのミッションビーチからケアンズ方面へ戻ること50Kmほど、イニスフェルのチョイはずれ。
さりげないエントランスがヨイヨイですね…^^)


で、チェックイン後いきなりこの荒技です... まずは子ワニと仲良くなりましょう~
  


ワニだらけな訳でありまして... 大迫力のクロコダイル・フィーディングゥ~もこんな間近で…^^)
  


カンガルゥ~の餌付けも出来ちゃいます。 カンガルゥ~の後姿って…^^;
  

出たぁ~、カイカイ・ダンス(!?)



そしてココにはあの珍獣カソワリィ~も(!!) ドアップップゥ~は怖いっす…^^;
  

そんなカソワリィ~、気になる動きは...

ってか、向こう側に見える3号の動きが...













そしてトドメは...





カーペットパイソン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?


帰り際、受付のオネエサンがヘビを用意して待ってました…(汗)

もうこうなったらヤルしかない(!!)
2号、3号そして妻も...一家全員イッテしまいました…^^;





恐るべし Johnstone River Crocodile Park
コアラなんていなくていいんです。
ほっぽりっぱなしな感じの動物たち(!?)がイイ~感じ。
しかも、観光客でごったがえしてナ~イ!
ココも超オススメでっす…^^)  ひひひ


なんだかんだで、今回の夏色もバッチリ大成功(!!)
オーストラリアのクイーンズランドのケアンズだけでもこの有様です。
気になるスポットはまだまだドッサリと控えておりますです。
いやいやホントに、まいっちんぐぅ~…古っwww


関連情報URL : http://www.crocpark.com.au/
Posted at 2010/08/31 23:47:36 | コメント(7) | トラックバック(3) | 豪州バカ | 旅行/地域
2010年08月28日 イイね!

夏色の想い出・2010~SeriesⅡa【オーストラリアの天然プール】

夏色の想い出・2010~SeriesⅡa【オーストラリアの天然プール】前年同様「SeriesⅡa」は森ん中シリーズとしてみました…^^;

そんな訳で...
「Murray Falls」へやってキタのであ~る。
ミッションビーチから南西へ45Km・所要約1時間...
今日も元気にアニョハセヨォ~なオクルマでGO~

位置関係です。←※PDFが開きます(地図下方参照)

途中、TULLYの街でランチ&おやつをドッサリ買い込みます。
そう!ココで一日マターリ過ごそうという作戦でっす…^^)


で、滝のチョイ下流~
うおっと!イイ~感じじゃありませんかっ(!!)

岩の上ではビキニのオネエサンもマターリです…^^)
ってか、直射日光(!!)...

こんなキレイな蝶もやってきます。 ん~、なんてフレンドリーなんでしょ!
  
銘柄は?...タダイマ調査チュウです…^^; 暫しお待ちを!
ご存知の方、おられましたらよろしくです。 m(_ _)m
※追記 銘柄は...「アオスジアゲハ」のようです。


ほんじゃ、天然スライダー(!?)イッテみよ~

天然なゆえ、ヒジョーに滑る岩にチュウイしましょう!

ある意味ココは穴場ですよ~
イッテヨカッタ~…^^)v


Posted at 2010/08/28 14:30:15 | コメント(6) | トラックバック(3) | 豪州バカ | 旅行/地域
2010年08月27日 イイね!

夏色の想い出・2010~SeriesⅡ【CASSAWONG COTTAGES】

夏色の想い出・2010~SeriesⅡ【CASSAWONG COTTAGES】 ケアンズから「BRUCE-HIGHWAY」を南下。
距離にして140Km・所要時間は2時間ほどでしょうか...

またまた来てしまったMISSION BEACH~
既に定宿となってしまったCASSAWONG COTTAGES...

何がそんなにお気に入り?



って、チビたちに聞いてみると...
プ~ル(!!)
だそうです…^^;

腕の角度はヨシとしてもモロ腹打ちな飛び込みに脱力...
そして、ウレタンのスティック(!?)をオマタに挟んで喜んでるオヤヂが約1名...
プカプカ~...これがまたキモチええ~です…^^)
気分は東村山音頭イッチョメ、ワォ~♪ ですなwww

でもやっぱりビーチにも行きましょう!

現地は一応冬ですが、気温は概ね「最高/最低:30℃/20℃」といった感じ。
木陰はそよそよと心地良い風に包まれてさらにマッタリ度がアップです。
ノ~んビリとゆったりした時間を過ごすのにはサイコーのビーチです。

で、ランチはココで英酷臭プンプンなヤツをいただきまぁ~す…^^)v
 
お隣のチュウカも気になるところではあるが...

いやいや、イカンなこんな時間にウプしたら...
ハラヘリヘリでんがな…^^;
Posted at 2010/08/27 23:50:49 | コメント(4) | トラックバック(3) | 豪州バカ | 旅行/地域
2010年08月26日 イイね!

夏色の想い出・2010~SeriesⅠ【BRUCE HIGHWAY】

夏色の想い出・2010~SeriesⅠ【BRUCE HIGHWAY】夏休みもそろそろ終わっちまいますのう~
...う~む、今年もまたチビたちを海に連れてってないぞぉ~
と、いう訳で...
昨年ヤリ残したおシゴトもあることだし...
で、また再び(!?)
オーストラリア
に、行ってきてしまいました…^^;


そんじょそこらのツアーに乗っからないYAGOOS一家(!!)
日本人だらけのケアンズから早々に脱出でっす!
しっかし、レンタカーは、アニョハセヨ~…^^;
で、ジタバタしても仕方ないんで、おくち直しにARBショップに立ち寄ります…^^)
   
カタログ、キャップなどなどゲットし「BRUCE-HIGHWAY」を南下しまっす!

爽快なドライブルートでんがな…^^)


サトウキビな町「Babinda」にてナローゲージに遭遇~


と、そんな具合でベース地のMission Beachを目指すのでありました。

ではまた後ほど...
Posted at 2010/08/26 16:47:50 | コメント(11) | トラックバック(3) | 豪州バカ | 旅行/地域
2010年08月15日 イイね!

BEWARE OF THE DOG

BEWARE OF THE DOGBEWARE OF THE DOG...
ワンちゅわんに注意しるべし!
注意というのは「心を奪われるなよ」という意味ぞなもし…^^;

既に5年程前から玄関先に表示済みのサイン(!!)
これが本当の話になったぞっ...と、いう訳です。



そして、ポクテさんからご指導いただきましたステッカーも、貼り付け完了~
  


で、本日は「タフィー」の健康診断にサクッと行ってきました。
文句ナシの100点満点(!!)の結果に本人も大喜びデス…^^)



[おまけ]
そんな健康診断の帰り路...

前方を行くは、若葉と紅葉のダブルパンチなオクルマ(!!)
まぁ、有り得るコトでしょうが…^^;
Posted at 2010/08/15 23:50:04 | コメント(8) | トラックバック(1) | Taffy is a Welshman | ペット

プロフィール

「謹賀新年 2020 !! http://cvw.jp/b/233346/43607763/
何シテル?   01/03 17:48
英酷バカな1965年式アマチュア・ミュージシャン(!?)です。 英酷行きてぇ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

1234567
8 910 11121314
15161718192021
22232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

UKstyle 
カテゴリ:◆LAND ROVER◆
2012/04/14 01:02:19
 
ランドローバーテクニカルショップ「MID LAND」 
カテゴリ:◆LAND ROVER◆
2011/08/07 23:41:47
 
ツインランド流ランドローバーブログ 
カテゴリ:◆LAND ROVER◆
2011/08/07 12:01:10
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー YAGOOS-DISCO (ランドローバー ディスカバリー)
2002年4月... 某秘密工場にポツンと置かれた現車に試しに乗ってみたら、さぁタイヘン ...
ローバー ミニ YAGOOS-MINI (ローバー ミニ)
ある日、某秘密工場で気になる部品取り車ハケーン(!!) 「2000年式のタヒチ・ブル ...
イギリスその他 その他 ワシのBROMPTON (イギリスその他 その他)
メチャクチャ欲しかったんだ~! 本国でGETしようとしたら、軒並み在庫無し... だがし ...
イギリスその他 その他 妻のBROMPTON (イギリスその他 その他)
どうにもならない英酷病... で、もう1台…^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation