• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yagのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

UK Styleの社外研修(!?)【東京国際フォーラム】

UK Styleの社外研修(!?)【東京国際フォーラム】昨日は、10月に決行する...
例の来日公演の前売りチケット発売開始だったりした訳で...

後援をいただいておりますプログレ専門誌であるストレンジ・デイズさまのご厚意で、「ヨーロピアン・ロック・フェス Vol.2」の会場内物販コーナーにて、前売り券売り場が出現したのでありますた!




いつかはビッグなイベントを!


っと、その時ために受付関係の実践研修とこじつけて...
UKstyle軍団初の社外研修をヤッテみますたの~


で、そんな研修の復命は...

K編集長のブログにイッテみよ~♪


K編集長、某YD3号様、お疲れサマでございました m(_ _)m



---

STACKRIDGE LIVE 2015 / THE FINAL BOW TOUR in JAPAN
OPENING ACT 風祭 東 (Azuma Kazamatsuri)


2015.10.24(土) 吉祥寺 CLUB SEATA
1stステージ 13:30開場 / 14:30開演
2ndステージ 18:30開場 / 19:30開演
※LIVEは入れ替え制の2回公演となります。

2015.4.26(日)より前売りチケット発売開始
前売り価格:9,000円(税込)
座席指定 ※チケットに記載されている整理番号が座席番号になります

チケット販売ショップ:ディスクユニオン新宿プログレッシブロック館, WORLD DISQUE

ウェブ販売:e+(イープラス) ◇1st. Stage [昼の部] ◆2nd. Stage [夜の部]

主催:スタックリッジ/ザ・コーギス ライヴ・イン・ジャパン実行委員会
後援:サードアイディスク, ストレンジ・デイズ
協力:ディスクユニオン, WORLD DISQUE, アカシックレコード
問合せ:スタックリッジ/ザ・コーギス ライヴ・イン・ジャパン実行委員会
stackridge.korgis.jp@gmail.com


Posted at 2015/04/27 23:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽バカ | 音楽/映画/テレビ
2015年04月25日 イイね!

羽田七福いなり巡りツアー【LRL誌連載企画・2015.4.25】

羽田七福いなり巡りツアー【LRL誌連載企画・2015.4.25】 LRL誌・読者参加型連載企画
「羽田七福いなり巡り」

異例の15時スタートで...
夕日の羽田を鑑賞しましょう~


で、バッチリ開店時間にジャストミート!


ご参加の皆さま~、お疲れちゃんですた~!




詳細はLAND ROVER LABORATORY 第021号をお楽しみに!...(2015.5下旬発売予定)
Posted at 2015/04/25 23:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | LAND ROVERなイベント | 旅行/地域
2015年04月24日 イイね!

カントリーサイドのビートルズ「スタックリッジ」来日公演決定~♪

カントリーサイドのビートルズ「スタックリッジ」来日公演決定~♪「スタックリッジ」及び「ザ・コーギス」の来日公演の実現に向け実行委員会を立ち上げますて時には地道に時にはド派手(!?)に活動してきますたが...
ニッポンのファンの皆さまのアツい思いと
関係各所の多大なるご協力により...



来日公演が決定スマスタ~♪

てな訳で...
ライヴの告知イッテみよ~


「カントリーサイド・ビートルズ」
最初で最後の来日公演


1969年、英国ブリストルで結成されたスタックリッジ。あのビートルズの名プロデューサー、ジョージ・マーティンが「彼らこそ第2のビートルズだ!」と太鼓判を押した。1970年の第1回グラストンベリー・フェスティバルではオープニングアクトを務めた。その音楽性は英国のひねくれポップあり、プログレッシヴ・ロック、フォーク・ロックありと多岐にわたる。さらに80年代にはザ・コーギスとしてエレクトロ・ポップな美メロを聴かせてくれた。そして驚くべきことに、1999年にはスタックリッジとして復活し、精力的に英国内ツアーを行ってきた。2009年に発表されたアルバム「A Victory for Common Sense」ので出来栄えは往年の輝きにも増して、長年のファンを喜ばせた。

 そんな彼らだが、今年1月31日、2015年のシーズンをもって、活動を停止するとのアナウンスメントがあった。日本でも多くのファンが彼らの来日公演を心待ちにしている。これはホンモノの、最初で最後の来日公演となる。アジアで唯一のギグとして、44年にわたるスタックリッジの歴史の中でもとりわけ記念すべきギグになること間違いなしである。長年のスタックリッジ・ファンにはもちろんのこと、スタックリッジを知らない世代のビートルズ・ファンにもぜひ観てほしい渾身の舞台である。


STACKRIDGE LIVE 2015 / THE FINAL BOW TOUR in JAPAN
OPENING ACT 風祭 東 (Azuma Kazamatsuri)


2015.10.24(土) 吉祥寺 CLUB SEATA
1stステージ 13:30開場 / 14:30開演
2ndステージ 18:30開場 / 19:30開演
※LIVEは入れ替え制の2回公演となります。

2015.4.26(日)より前売りチケット発売開始
前売り価格:9,000円(税込)
座席指定 ※チケットに記載されている整理番号が座席番号になります

チケット販売ショップ:ディスクユニオン新宿プログレッシブロック館, WORLD DISQUE

ウェブ販売:e+(イープラス) ◇1st. Stage [昼の部] ◆2nd. Stage [夜の部]


主催:スタックリッジ/ザ・コーギス ライヴ・イン・ジャパン実行委員会
後援:サードアイディスク, ストレンジ・デイズ
協力:ディスクユニオン, WORLD DISQUE, アカシックレコード
問合せ:スタックリッジ/ザ・コーギス ライヴ・イン・ジャパン実行委員会
stackridge.korgis.jp@gmail.com

皆さまのご来場、お待ちしております m(_ _)m
Posted at 2015/04/24 22:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽バカ | 音楽/映画/テレビ
2015年04月22日 イイね!

羽田七福いなり巡りツアー参加者絶賛大募集チュウ~♪

羽田七福いなり巡りツアー参加者絶賛大募集チュウ~♪たまには夕日の羽田空港を鑑賞致しましょう。
終了後には、お目当ての焼き鳥屋へと考えております。
ご期待ください ^^)v

LRL誌・読者参加型連載企画
羽田七福いなり巡りツアー」

焼き鳥屋がメインになる可能性www






開催日:2015.4.25(土)
京急空港線糀谷駅改札口
15:00集合でよろピクピク~


参加費無料!
...お賽銭、御朱印代、買い食い費用等は各自ご用意ください。
当日の様子は"LAND ROVER LABORATORY 021号"に掲載予定!


参加表明はLRL編集部宛メイルまたは、YAGOOS宛メッセージへ~

LAND ROVER LABORATORY
Mail: lrl@uk-style.net
関連情報URL : http://uk-style.net/?p=7471
Posted at 2015/04/22 20:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | LAND ROVERなイベント | 旅行/地域
2015年04月22日 イイね!

点火トリオ(!?)選手交代~

点火トリオ(!?)選手交代~13年メに突入マヂカのYAGOOS-DISCO...
来月は、んん回目の車検が控えておりますの~

で、そんなタイミングゥ~に...
ブルブルガタガタ
とキモチ良くない震えを感じてきますたので...
小田原工場へGO~!!!


と、いう訳で...
プラグ、コードと怪しいトコを順番にチェック~の結果...
イグニッションコイルがすねてるコトが判明スマスタ


この際だから、プラグ、コード、コイルの点火トリオをまとめてチェ~ンジしることに...
しっかし、部品の到着待ちで暫時休憩ね ^^;

Posted at 2015/04/22 19:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秘密工場へ行こう | クルマ

プロフィール

「謹賀新年 2020 !! http://cvw.jp/b/233346/43607763/
何シテル?   01/03 17:48
英酷バカな1965年式アマチュア・ミュージシャン(!?)です。 英酷行きてぇ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 2223 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

UKstyle 
カテゴリ:◆LAND ROVER◆
2012/04/14 01:02:19
 
ランドローバーテクニカルショップ「MID LAND」 
カテゴリ:◆LAND ROVER◆
2011/08/07 23:41:47
 
ツインランド流ランドローバーブログ 
カテゴリ:◆LAND ROVER◆
2011/08/07 12:01:10
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー YAGOOS-DISCO (ランドローバー ディスカバリー)
2002年4月... 某秘密工場にポツンと置かれた現車に試しに乗ってみたら、さぁタイヘン ...
ローバー ミニ YAGOOS-MINI (ローバー ミニ)
ある日、某秘密工場で気になる部品取り車ハケーン(!!) 「2000年式のタヒチ・ブル ...
イギリスその他 その他 ワシのBROMPTON (イギリスその他 その他)
メチャクチャ欲しかったんだ~! 本国でGETしようとしたら、軒並み在庫無し... だがし ...
イギリスその他 その他 妻のBROMPTON (イギリスその他 その他)
どうにもならない英酷病... で、もう1台…^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation