• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

田尻漁港日曜朝市

本日は大阪府南部の町【田尻町】へ行ってまいりました。

田尻町は関西国際空港の対岸にある小さな町でして

昔は紡績業や泉州特産のたまねぎ栽培も盛んだったとか。

そして関西空港が開港すると町の面積が倍になったという面白い町です。



さてここには【田尻漁港】があるのですが

こちらの漁港は日曜朝市を毎週行っています。



しかし今日12月30日と31日は恒例の大売り出し日!!

いつも新鮮な魚介類を取り扱っていますが、この2日は

真鯛が一尾800円と大安売り!!当然赤字!!

それでもこちらの田尻漁業組合長さんは地域の皆さんに喜んでほしいと

低価格で魚介類を提供しているとのこと。すばらしい!

こちらの日曜朝市は今年で20周年。

組合長をはじめ多くの関係者の努力で20年も続けられているんですね。

さて肝心の真鯛は、朝7:00ですがすでに多くの方が並んでおられます。

100m以上・・・・。



30分ほど待つとやっと順番が回ってきました。

おっと、目の前で鯛を〆ています



そして



真鯛ゲット----!!×2尾

綺麗な真鯛です、今晩はこれで塩焼きが確定です。

日本酒と鯛塩焼き・・・・夜が楽しみです。ぐふふ。



さて鯛だけではなく、引き続いて朝市を回ります~。













朝市会場はさほど大きくはありませんが、お客さんが多い!!

年末の田尻漁港は熱気に包まれております。

ああ、いろんなものが安い。自分にもっと調理の技術があれば

あんなものやこんなものを買って帰ったのに・・・


さて、みなさんも足をのばして田尻町までドライブ来ませんか?

大阪市内からなら湾岸線を使えばすぐですよ!

それではよいお年を (`・ω・´)ノ アデュー!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/30 10:16:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日はお山です。
つよ太郎さん

ゴムを使って下さい!
ウッドミッツさん

ケータハム 出石そば ツーリング
キイロッポさん

【週刊】5/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

選挙を弄ぶ輩…
伯父貴さん

今週の飯テロ(*´༥` *)モグ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年12月30日 13:08
タジリンの朝市・・・

まだ一度も行った事がありません。。

数年前まで毎夜の如く田尻漁港に忍び込んで、
ルアーでスズキを狙っていました。

巨大スズキ出没ポイントとして全国的にも有名なスポットでした。。

朝市は毎週日曜日に開催されているのでしょうか。。
コメントへの返答
2014年12月30日 21:53
巨大スズキスポット、有名らしいですね。その筋では・・・。近くの河口でもよく釣れるとか。しかしサンバーなのにSUZUKIとは・・・。

日曜朝市は毎週日曜7:00~やっています。にぎわってますよ!ぜひ!

プロフィール

「タイヤ交換とオイル交換 http://cvw.jp/b/2333752/36925141/
何シテル?   12/06 10:56
こねこまんまです。 どーぞよろしくお願いします。 猫と遊びと時々仕事。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

シトロエン DS4 シトロエン DS4
デザインに一目ぼれし、シトロエン DS4 中古で購入しました。 さようならトヨタ ヴァン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation