
会津若松城の後に白虎隊で有名な飯盛山に行きました。
ふもとにある白虎隊記念館と白虎隊伝承史学館を見学後飯盛山の階段を登りましたが案外疲れました。(すぐ横に有料ですがエスカレーターあります)
ちょうど袴すがたの女性が解説されていたので便乗して見学しました。(写真の左側)
たしかに白虎隊士自刃の地から見た会津若松城は小さく見えさらに当時はもっと木が生えていたので見間違えるのはしょうがないかなと思いましたが、美化されていますが すぐ死を選ぶのは日本人の悪い癖ですね。土方歳三らのように最後の最後まで戦うべきだと思うのですが(まあ8割以上の白虎隊士は生き延びたらしいですが)
もし車で行かれる方はお土産屋の駐車場があってまぎらわしいので注意して下さい。(お土産を買わざる得なくなります、自分もひっかかりました)
Posted at 2007/05/09 22:35:29 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記