• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jagerのブログ一覧

2007年04月14日 イイね!

ランサーといっしょ 米沢城跡(松が岬公園)

ランサーといっしょ 米沢城跡(松が岬公園)この日の最後に米沢城跡に行ってきました。

残念ながら上杉謙信や上杉鷹山の銅像ぐらいしか見るものがありませんでした。
(桜もつぼみの状態でしたし宝物殿も閉まってました)

戊辰戦争のせいか東北地方のお城はこのような遺構が多いです。
Posted at 2007/05/09 23:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年04月14日 イイね!

飯盛山に行ってきました。

飯盛山に行ってきました。会津若松城の後に白虎隊で有名な飯盛山に行きました。

ふもとにある白虎隊記念館と白虎隊伝承史学館を見学後飯盛山の階段を登りましたが案外疲れました。(すぐ横に有料ですがエスカレーターあります)

ちょうど袴すがたの女性が解説されていたので便乗して見学しました。(写真の左側)

たしかに白虎隊士自刃の地から見た会津若松城は小さく見えさらに当時はもっと木が生えていたので見間違えるのはしょうがないかなと思いましたが、美化されていますが すぐ死を選ぶのは日本人の悪い癖ですね。土方歳三らのように最後の最後まで戦うべきだと思うのですが(まあ8割以上の白虎隊士は生き延びたらしいですが)

もし車で行かれる方はお土産屋の駐車場があってまぎらわしいので注意して下さい。(お土産を買わざる得なくなります、自分もひっかかりました)
Posted at 2007/05/09 22:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年04月11日 イイね!

ランサーといっしょ 石川県立航空プラザ

ランサーといっしょ 石川県立航空プラザ日本自動車博物館見学後、石川県立航空プラザを見に行きました。

平日だったせいか見学者もほとんどいなくてじっくり見学できてとてもよかったです。

2階展示品の内容は少し考証があまい気もしましたが、入場料も無料なのでお勧めです、運がよければ小松基地からの航空機も見れます。
Posted at 2007/04/23 12:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年04月11日 イイね!

ランサーといっしょ 日本自動車博物館

ランサーといっしょ 日本自動車博物館石川県の日本自動車博物館に行ってきました。

さすが日本自動車博物館と名乗るだけあってすごい数の展示車両です。
(500台あるそうです。)
博物館のポリシーで当時の普通の車だったんでしょうが今となってはそれでも珍しい車が多いですね。

トヨタ2000GTが整備中で展示されていなかったですが、まあちょっと前にいっぱい見たからいいかなーと自分は思いましたが、ホームページでも売りにしているのがないのはどうなんでしょうか?

それとくろがね4起をなにも階段状の台の上に展示しなくてもいいんじゃないかと思うのですが、とても見難いです。(せっかくここにしかないのに!)

車好きにの方にはお勧めですが、じっくり見たい人はスケジュールに余裕をもったほうがいいでしょう。

ランエボのフォトアルバムにその時の写真をアップしているので興味がある方は見てくださいね!


Posted at 2007/04/23 10:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年04月01日 イイね!

途中下車の旅 第三台場

途中下車の旅 第三台場お台場にある第三台場を見てきました。

第三台場内の台場公園は絶好のお花見日和だったので案外人が居ましたので、
かっての要塞跡とは思えないほがらかな雰囲気でした。

写真は復元砲台跡です。
Posted at 2007/04/22 10:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

A110に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 カースロープ 木製 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 15:45:27

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
A110
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。
ホンダ S660 ホンダ S660
モデューロX バージョンZ
KTM KTM 990 アドベンチャー KTM KTM 990 アドベンチャー
Dakar

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation