• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jagerのブログ一覧

2007年07月01日 イイね!

エッセの自動車アセスメント

エッセの自動車アセスメントJAF Mateを読んでいたら ニューカーの自動車アセスメントが載っていました。

エッセのグレードはL(AT)です。
衝突安全の方もあまり良くありませんが、軽自動車11台中ブレーキテストでは乾いた路面ではブビーで濡れた路面でもワースト3位でした。ダントツのワースト1のミニキャブ/クリッパーはともかく、おそらく最軽量のエッセの成績にしては驚きでした。ハンコックのせいだとおもいますがちょっとショックです。
(自分もあまりにもブレーキがプアーでならしの間ぐらいは純正タイヤでいいかとおもっていたのですが途中で変えちゃいましたが)

それにしても同じ条件ではないみたいですが(ソニカの方が有利です)1位のソニカに比べて乾いた路面では+4.1m 濡れた路面でも+6.1mも違うとは…

ソニカは今回の全乗用車の中でもブレーキ性能1位というのは素晴らしいです。(衝突安全はイマイチですが)

エッセ乗りのみなさんも気をつけて運転してください。
Posted at 2007/07/01 12:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月01日 イイね!

フェアレディZの自転車

フェアレディZの自転車自転車を買おうと調べていたら、フェアレディZの自転車が発売されていました。
写真上がFAIRLADY Z/Z-2627 W-susで下がFAIRLADY Z/Z-ROADSTERです。

フェアレディZという名前でマウンテンバイクはどうかと思いますが(過去にはラリーにも出ていましたが)、下のロードバイクのタイプは結構いいお値段で21万円もします。 あまり自転車には詳しくないのですが値段から見ると気合入っていますね。

日産だと他にX-TRAIL、cube、MARCHがあります、それにしてもランボルギーニやキャデラックなど車メーカとコラボな自転車いっぱいあるんですね…
 
 よけいなお世話でしょうが、そんななんちゃってMTBを出してていいのかランボルギーニと思いました。(フェラーリとは0が2桁は違います) この前街中で見かけましたが小学生が乗るランボルギーニってなんかイメージが違いますよね! (おそらく車好きの親が選んだんでしょうが)
Posted at 2007/07/01 11:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月30日 イイね!

東海の城(2) 大垣城に行ってきました。

東海の城(2) 大垣城に行ってきました。大垣市役所に車を止めて大垣城に向かいました。

せっかく明治維新を無事乗り越えたのに太平洋戦争の戦災で焼失したのは惜しいですね。

天守閣の周りを瓦の落下対策で木の柵がありかなり邪魔でした。(そこまでしなくても…)

4階の展望台も窓が開かないの安全対策なのでしょうが写真が撮り難いので残念です。

Posted at 2007/07/01 22:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お城 | 日記
2007年06月30日 イイね!

岐阜の滝 不破の滝に行ってきました。

岐阜の滝 不破の滝に行ってきました。いい天気だったので、不破の滝に行ってきました。
今回エッセで行ったので少し道に迷いましたが、そこそこ有名な滝なので何とか着きました。ナビが欲しいです。(林道を通るには便利でしたが)

すぐ近くまで車で行け駐車場のスペースもあるので楽チンでよかったです。
滝つぼ近くまで寄れるのがいいです。
Posted at 2007/07/01 21:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月28日 イイね!

ニスモ、フェアレディZ Version NISMO Type 380RS

ニスモ、フェアレディZ Version NISMO Type 380RSうわさには聞いていたんですが、ニスモから300基(台)限定生産の専用3.8リットルチューニングエンジンを搭載した、フェアレディZ Version NISMO Type 380RSを発売しましたね!

プロダクションレース専用がベースの3.8リットルエンジンはデチューンされているとはいえうらやましいです

価格は539万7000円でフェアレディZ Version STが398万4000円なので約140万高で
フェアレディZ Version NISMOが439万9500円なので約100万高ですがたぶんすぐ売り切れてプレミアが付きそうですね!
自分には買えないですが…

最高出力 257kW(350PS)/7200rpm /最大トルク 397N・m(40.5kgm)/4800 rpmでパワーは十分でしょうが思ったほどではなかったです。(400PS位かと思いましたが)もしお金があってもモデル末期なので迷ういますね。
Posted at 2007/06/28 22:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

A110に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 カースロープ 木製 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 15:45:27

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
A110
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。
ホンダ S660 ホンダ S660
モデューロX バージョンZ
KTM KTM 990 アドベンチャー KTM KTM 990 アドベンチャー
Dakar

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation