• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jagerのブログ一覧

2007年06月17日 イイね!

滋賀の滝(5)不動滝

滋賀の滝(5)不動滝本日最後の滝は永源寺ダムの大瀧神社近く国道421号線の白いガードレール橋から見れる不動滝を見てきました。

ネットで調べておいたのですが、さっぱり場所がわからずオーディオを消して3回目に通った時やっと滝の音で見つけました。

落差10mぐらいなのですが、国道421号線すぐ横になのに探していても見つからないぐらいですし滝の上にも橋があったりして、なんかがっかりする滝でした。
(だいたい滝の上の橋はなんで作ったのかわかりません!おそらく無駄な公共事業なんでしょうね)
Posted at 2007/06/26 01:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月17日 イイね!

滋賀の滝(4)永禅の滝

滋賀の滝(4)永禅の滝識蘆の滝に行く途中にある分岐点から約500mの所にあります。

途中の要所に地元の小学生が作った標識があるので特に問題はないと思いますが、識蘆の滝と違い案外少し山の上り下りがありさらにヤマヒル対策で長袖のシャツを着ていたので汗だくになりました。(500mの標識の所から急な上り坂を登ったら470m標識があってたった30mかとため息がでました)

何か靴の中がむずむずするなと思ったらヤマヒルでした。いつの間にか入ってきたのかよくわからなかったですが、気持ち悪かったです。(踏み潰してやりましたが!)

肝心の写真ですが苦労して行ったのに少しナナメってるし、ピンボケが多くてがっかりでした…

Posted at 2007/06/25 22:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月17日 イイね!

滋賀の滝(3)識蘆の滝(しきろのたき)

滋賀の滝(3)識蘆の滝(しきろのたき)永源寺ダムのそばの閉鎖された国民宿舎もみじ荘の駐車場から2~300mの所にあります。他のサイトを見ていたら川を渡るような事が書いてあったので長靴を用意しましたが、渡り道がちゃんとありましたので増水時以外は必要ないみたいです。

上段の滝つぼに流木が刺さっていたのが残念でした。
たいした水量ではないのですが途中で流れが地下にもぐっているのは不思議ですね。

永禅の滝に行く途中に識蘆の滝の上に出れる道がありますが興味のある方はちょっと危ないですがどうでしょうか

さすがにこの時期虫が多いので参りました…
Posted at 2007/06/25 22:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月17日 イイね!

滋賀の滝(2)観世音菩薩の滝

滋賀の滝(2)観世音菩薩の滝宇曽川ダムの上流にある山比古湧水から徒歩約15分林道の横にあります。

小さな滝ですが林道が立ち入り禁止になっているせいか綺麗な滝でした。(流木が邪魔でしたが)
Posted at 2007/06/25 21:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月16日 イイね!

デフオイルと燃料フィルター交換

走行距離が5万キロを超えたので燃料フィルターを交換しました。

さすがにディーラでお願いしましたが、燃料フィルター\5040ガスケット\188交換に\4200と案外高かったです。

時間も1時間ぐらいかかりました。

暇だったのでパンフを見ていたらギャラン フォルティス&エボXと新型セダン、北米で世界初披露!とゆうのがありました。

興味があったので見ていたら 新型セダン、北米で世界初披露!の方はどこにもランサーの名前が無かったのはちょっと苦笑しちゃいました。

ギャラン フォルティス&エボXの方もなぜギャランなのかの説明というか言い訳みたいですね、三菱も気にしてるんでしょうか?
Posted at 2007/06/26 01:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

A110に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 カースロープ 木製 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 15:45:27

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
A110
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。
ホンダ S660 ホンダ S660
モデューロX バージョンZ
KTM KTM 990 アドベンチャー KTM KTM 990 アドベンチャー
Dakar

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation