• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅雀のブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

プラモデル KP61 作る その4

プラモデル KP61 作る その4まるで進まない。
と言うか、後退してる。

シートの縞々を重ね塗りしていくけど、

当然ムラになるので、

ペーパーでムラを消して、
赤線->黒線->ペーパー->赤線->黒線 で塗っていくけど、終わりが見えない。

ペーパー掛けが前提なのでラッカー系で塗ってるけど、赤の乗りが悪い。

試しにアクリジョンで塗り直してみる。

アクリル系は隠蔽性が良いと思っていたけど、ラッカーと大差ない感じで、代りに遮蔽ベース塗料があったので、そちらで縞々を塗ってみるけど、ラッカー系よりイマイチ感触が悪い。結局はラッカー系と作業性が変わらない。

要は、縞々が多すぎる。

で、ペーパー掛けを諦めて、素直にエナメル系(タミヤカラー)で赤線を塗ってみます。

エナメル系も遮蔽性が高いだろうと何となく思っていたけど、やっぱり赤は少し半透明が入っているみたいなので、少し白を混ぜて遮蔽性とコントラストを上げます。バーミリオンを試したかったけど、売ってなかった。

もう面倒なので、エナメル系で赤線を塗るしかなさそう。


で、ホイール。

オプションで買ったホイールの雰囲気が何だか、、違う?
てか、どっちみちキットにはうまく付かない様な感じ。

リムはアクリルパイプ。
スポークはプラパンで、大まかな形を作ってみます。

いい加減に面倒くさい。
もう嫌になって来る。

だいたい大きさを合わせます。

スポーク側の接着剤が固くなったら、もう少し削り込んでリムに引っ付けます。
多分、スポークをリムに引っ付けてからじゃないと、スポークの細かい作業は無理でしょうから。

比べてみると、

未だ未だ全然ですね~。
雰囲気も出て来てません。


2月に親が要介護1から要介護4へ、3階級特進して寝たきりになってから仕事も制限されてしまって、介護系の諸事や財政問題でプラモどころじゃなかったけど、
それでも割りと早くにホームに入寮できたので、仕事の方も進める事ができる様になって納期遅れとかには至らず、だんだんと時間も作れる様になりました。

で、やっと暫く振りにプラモを触れる様になりました。

ヨカッタ、ヨカッタ。
Posted at 2025/09/22 23:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「[整備] #スターレット ディスプレイオーディオ換装 2DIN into 1DIN https://minkara.carview.co.jp/userid/2333963/car/2700638/8398284/note.aspx
何シテル?   10/13 11:51
猫 飼いたい。 ねこ。 けど、面倒を看きれない。 仕事したくない。 遊んで暮らしたい。 生活費が落ちてないかな~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

トライアンフ TR-3 うちのお兄さん (トライアンフ TR-3)
やっと実戦配備しました。 前のディーラーがノーメンテで売ってたみたいなので、ちゃんと乗れ ...
トライアンフ スピットファイア4 マーク2 うちのおねえさん (トライアンフ スピットファイア4 マーク2)
トライアンフ Spitfire4Mk2。 もうかれこれ二十年以上前。 最初は中古車屋さん ...
トヨタ スターレット あんたのいつも乗ってる古臭いやつ (トヨタ スターレット)
KP61。 外観はほぼオリジナルのままにして、中身だけ少しづつイジってます。 車検でキ ...
ホンダ S2000 あの白いやつ (ホンダ S2000)
徳大寺がサスをベタ褒めしてたので、どんなんだろうと思って購入(未だ安かったころ)。 け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation