• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅雀のブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

エンジンが温まりません

エンジンが温まりません冬なんて嫌いだ~。
ホントは大好きだけど。

冬の暖気では10分近く回してないとまるで安定しません。



オイルが落ちない様に、休車状態が1ヶ月以上続かないように、季節問わず乗ります。
でも今は暖房が止まってます。未だ直してない。寒いです。
サイドシールドも手直し中なので、寒風が車内を通り抜けます。

けど、乗ります。



運転手の方はどうでも良いけど、エンジンの方が冷え過ぎ。
秋まではラジエタの電動ファンを回してたけど、冬は走っているだけでどんどん冷えます。

んでもって、冷え過ぎなんで、信号で止まるたびにエンジンも止まります。
まあ、アイドルを下げているまんまなのでそうなんですけど。
信号のたびに、減速してからギアをニュートラにして、左足ブレーキで停止して、右足でアクセルを煽ってエンジンが止まらないようにします。ヒール&トゥが使えれば楽でしょうけどね。

発進で急にアクセルを踏んでもカブります。プラグにカーボンが溜まってるかな~?

ラジエターに新聞紙かな?
どこまで ご機嫌を取らなくちゃなんないんでしょうかね。


クリス・レアを聞きながら近所を30分くらい周回し、近所の公園で散歩を楽しみます。
梅がそろそろかな~と思いましたけど、全然未だでした。


つぼみも固く閉ざしていますね。
遅くとも2月中旬には咲き始めると思ってましたけど、今年は遅くなるかも知れないですね。


散歩してたら雪が降って来ました。
オープンカーに雪、最悪の組み合わせ。

春は未だ遠い。
Posted at 2022/02/07 09:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | トライアンフ | 日記
2022年01月15日 イイね!

御在所ハイキング 冬

御在所ハイキング 冬何年か振りに御在所に行ってみました。
元々、冬の上高地に上がりたかったのですけど、体力が心配だったので、御在所で体力テストしてみて、上がれそうかどうかチェックします。


KPさんで行きましたけど、いつもの中道登山道付近の駐車場はメインの道が冬季通行止めで、裏道を登っていかなければならず、、、
一応、駐車場までは登れたけど、駐車場は除雪中。いつ除雪が終わるか分からないって。
だけど、下が凍結してるんで、ちょっとヤバイな~、と辺りを見回すとジムニーの人が同じ様に除雪を待ってた。
「除雪を待ってるんですか」と聞いたりすると、「ええ、そうです。61で上がって来たの?」。
「ええ、何だか上がれちゃった~」。
「FRで上がって来れたんだ~」、「でもノーマルタイヤじゃん」。
ーバレた!ー
「うん、Uターンするとこ探してたら、上まで着いちゃった。んでも若し下山が遅くなると夕方に凍結して下りれなくなっちゃうからな~」。


て事で、登山道から上がるのを諦めて、路面凍結の心配が無いロープウェイ駐車場にKPさんを駐めて、登りはロープウェイにします。ちょっと時間もやばくなりつつあったので。


上に上がると皆さんスキーですね~。久々に滑りたいですね~。
下り登山口まで歩いていると、何だか5~6人のお嬢さんグループ。カメラを抱えて雪景色を撮ってる。どっかの写真教室の一行みたい。先生らしき人が色々と指導している。なんだか良いカメラとか持ってますね~。
私なんかは「先ず35mmレンズ1本のみで構図を作る練習をしなさい」って言っちゃいますけど、そんな事ばっか言う先生に生徒は就かないですね。


どっちみち私の写真は鳥坂先輩なみにクセが強いので、教えようが無いですね~。


コレを下りて行かなきゃなんない。
ハイキングじゃなくて、雪中行軍でしょ。
来るんじゃなかった。


アイゼンを着けなきゃなんないし~。
やっぱロープウェイで下山しようかな~。
「軟弱者!」ってセイラさんにぴっぱたかれても良いですから。

まあ、行ける所まで行ってみましょう。

登山道から四日市が一望です。雪と地形のコントラストが面白いですね。


コレを下って行かなくちゃなんないと思うと絶望します。


はい、いつもの大っきな岩です。
んで、結局、下まで降りちゃった。


帰りはお風呂に入っていきます。

湯船に漬かると、膝がジンジンしてました。
御在所の麓のグリーンホテル・なごみの湯。サウナが欲しかった。

結論、
上高地は諦めた方が良さそう。
Posted at 2022/01/15 19:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング | 旅行/地域
2022年01月05日 イイね!

洒落が効いていますね。

想像してなかったYoutubeの使い方。
どこまで行ったら終わるのだろう?

Posted at 2022/01/05 18:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリス・レア | 音楽/映画/テレビ
2021年10月31日 イイね!

コスモスまつり

コスモスまつり家族が入院したんで病院に通う週末。病院から出てふと見ると、コスモスまつりをやってましたので、TR3と一緒に記念撮影。


道を走っていると所々で旗を見かけるので、街の至る処で稲刈りの終わった田んぼにコスモスを咲かせているのでしょうか。



今日は曇っていたり、ちょっと花が盛りを過ぎてしまったみたいなので、少し残念。


Posted at 2021/10/31 17:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | トライアンフ | 日記
2021年08月29日 イイね!

茶臼山高原道路 ドライブ

茶臼山高原道路 ドライブ要は自分用のASMR動画を作りたかったのだけど、

風切り音が失敗。



ってか、今回はデジカメで動画を撮ってる。
ちゃんとビデオカメラを持って行けば良かった。

でも、風切り音が解決しても、これで快眠できるかな。
Posted at 2021/08/29 23:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | トライアンフ | クルマ

プロフィール

「聖地巡礼と蕎麦とetc. http://cvw.jp/b/2333963/48585770/
何シテル?   08/07 01:14
猫 飼いたい。 ねこ。 けど、面倒を看きれない。 仕事したくない。 遊んで暮らしたい。 生活費が落ちてないかな~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トライアンフ TR-3 うちのお兄さん (トライアンフ TR-3)
やっと実戦配備しました。 前のディーラーがノーメンテで売ってたみたいなので、ちゃんと乗れ ...
トライアンフ スピットファイア4 マーク2 うちのおねえさん (トライアンフ スピットファイア4 マーク2)
トライアンフ Spitfire4Mk2。 もうかれこれ二十年以上前。 最初は中古車屋さん ...
トヨタ スターレット あんたのいつも乗ってる古臭いやつ (トヨタ スターレット)
KP61。 外観はほぼオリジナルのままにして、中身だけ少しづつイジってます。 車検でキ ...
ホンダ S2000 あの白いやつ (ホンダ S2000)
徳大寺がサスをベタ褒めしてたので、どんなんだろうと思って購入(未だ安かったころ)。 け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation