クルマ買って約2ヶ月たったわけですが、
約3000キロ走行してもうすぐ50000キロになります。
あともう少し走ったら年末までにエンジンオイル交換したいなーと思ってます。
うちには
写真ぼけててすみません。
等などエンジンオイルがいろいろあります。(まだまだありますよ)
上二つはMOTY`S
次はリキモリ
その次はMOTUL
自分のはMOTY`Sにしようかな。
M110がスタンダードモデルでストリートから高負荷のサーキットまで広く対応しています。
M111がサーキットよりのモデルで高回転までガンガン回す人にはおススメのオイルです。
オイル交換みなさんはどれくらいのサイクルでやってますか?
アウディのメーカー指定では
1年15000キロを交換の目安としていますが、日本の道路事情ではちょっとなぁと思います。
実際15000キロ走った車のオイルは相当汚れていますよ。
粘度の低下や油路のつまりなど汚れたオイルはエンジンによくありません。
ですのでこまめなオイル交換をおススメします!
あ、もちろんエンジンオイルだけじゃなくてクルマには
ブレーキ、冷却系統、ステアリング、トランスミッション、デフなどいろいろなところで
オイルやフルードが使用されているのでそれらもとても大事です!
今日はオイル交換そろそろしたいの話でした。それでは!
Posted at 2015/10/20 23:54:03 | |
トラックバック(0) |
アウディ A4 | 日記