愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/profile.aspx |
---|
さて出発ですが、今回も友人のレガシーで行くので、愛車は友人宅(川崎)までの近距離移動のみです。
|
友人の先代レガシー。
途中SAで交代しながららくちんドライブです。 |
八ヶ岳、土曜は春霞の中、きれいに見えました。
|
白馬に到着。
コンビニで朝食です。 |
遠くに白馬三山。
気持ちが高鳴ります。 |
さてこの日は、私は八方のスクールの同窓会イベントに参加。
イベントと言っても今回はスクールの手伝いです。 キッズの上級者を受け持ちました。 |
午後には雪は緩んできます。
でもこの時期としては最高と言えるバーンでした。 |
久しぶりに赤服を着て、レッスンの合間に撮影しました。
|
1級の検定の見物をしました。
まさかの大壁!受検者がかわいそうでした。 |
夜はスクールの現役イントラたちと飲み会に参加しました。
飲みすぎました。 |
2日目日曜朝、再び八方に向かいます。
|
2日目もレッスンが予定されていたので、スクールが始まる直前まで朝一リーゼンをかっ飛ばしました。
|
スカイラインは雪質が最後まで保たれていて気持ちよかったです。
|
昼飯を北尾根でとりました。
充実したレッスンができました。 |
最終日は五竜で早朝から滑りました。
|
検定も今シーズンは受けないので、また大回り板で楽しみました。
|
グランプリコースでスキーヤーとボーダーが衝突していました。
気を付けたいです。 |
直後に47のR1コースで撮影中、こけました。(笑)
大回りの板で小回りなんかしなければよかったです。 |
しかし47はコース幅は狭いがいいスキー場だと再確認しました。
|
滑り終え駐車場にて。
デリカスターワゴン、まだ乗ってる人いるんですね。 |
まだ雪の残る白馬を後に復路のドライブです。
|
CX-3が事故を起こしていました。
現場検証中でした。 |
中央道も事故渋滞。う~ん。
|
事故していたのはエルグランドとGLCクーペでした。GLCくーぺ、まだ新車なのに気の毒ですね。
|
さて我々は無事帰宅できました。
川崎の友人宅から愛車に乗り換え、到着です。 ありがとうございました。 |
来週末は家族スキーです。
再びルーフボックスを取り付けました。 |
イイね!0件
2018シーズン クリスマス家族スキー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/26 14:15:41 |
![]() |
コーディング VCDS LEDポジションをデイライト化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/13 14:21:20 |
![]() |
コーディング VCDS FOGランプを兼コーナリングライト化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/09 13:34:26 |
![]() |
![]() |
オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン) 10年乗ったオールロードからの乗り換えです。 |
![]() |
ダイハツ ハイゼットカーゴ 単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ... |
![]() |
A3 (アウディ A3スポーツバック) 7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ... |
![]() |
A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ) アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ... |