• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんくのブログ一覧

2015年06月17日 イイね!

イタズラじゃ済まん‼︎

イタズラじゃ済まん‼︎ここ1カ月の間に親父の車と自分の車にクギ(ビス)が刺さっている事がありました。
二週間前に自分の車のタイヤの空気圧のアラームが出ていたので刺さってる事に気づきGSにて修理して家に戻りいつもの駐車スペースに止めて修理したタイヤを確認しようと見たところもう一本同じ様なビスが落ちていました。
GSのお兄さんが言うには鉄板用のビスらしいです。
多分イタズラやな、防犯カメラ付けるかなとか考えていたところで今日の朝親父の車のタイヤ撮った画像です。
わざわざダンボールで土台作ってやって置いてありました。
警察にも連絡済みですが兎に角こんな事やってる奴って何考えて生きてるんでしょうかね.....?
ちなみに親父は朝早くから家族を乗せて高速で出かけるところでした。もしも何か大事があったらパンクさせて喜んでる程度の話じゃ済まないですけどね(怒)
Posted at 2015/06/17 12:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月23日 イイね!

中古ならではの問題点

中古なので前オーナーの仕様の理解、修正の日々が続いております。

すごく暗いリアウインドウのフィルム施工→剥がすのも大変なんで慣れるまで辛抱。それにしてもなんでこんなに暗くしたんだ?

スペアキー無し→ディーラー確認。作成約20000円なり。高いけど不安なのでいつか作ろう。

純正アルパインナビに付属しているハズ(?)のUSBケーブルの所在不明。→ディーラー確認。ナビ裏見当たらず。前オーナーは必要無かったのか元々あったのかもよくわからない。
けどボディーアースはしてあるのね。

ボンネットの飛び石の適当な塗装→自分で修正してみたがイマイチだったので後日、塗装屋にて修正予定。納車時のガラスコーティングが無駄になる。

リアバンパー及び樹脂部分ヘコみキズ→納車時に板金塗装したんでここは良し。

ダッシュボードのソフトパッドの両面テープ跡(キズ)→見なかった事に。直し様が無い。

等々、やっぱり中古の場合、車の性能云々ではないところでの割り切りは必要ですね。

とりあえずボンネットの飛び石の処理が落ち着けば
自分の車としての愛着も一層増すんじゃないかな。というかCX-5かなり気に入ってるんで少しの不備、不安は早くスッキリさせて大事に乗っていきたいと思う今日この頃です。
Posted at 2014/11/23 12:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

いんくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF ハロゲン SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 10:42:49
メーカー・ブランド不明 フロントフォグランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 21:34:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
11月中旬不慮の事故により廃車になってしまったアクセラよりCX-5に乗り換えです。 中古 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation