• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

regiusace200のブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

ETC助成制度

ETCの助成が、また始まります。

助成制度 ETC総合情報ポータルサイト


助成される金額は、5250円

そろそろ・・・と、考えているなら、
チャンスですよ!



ETC車載器0円
Posted at 2007/02/04 16:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月31日 イイね!

久しぶりに書いてます。

仕事のアシとして使うくらいで、
あまり乗る時間がなくて、走行距離が伸びてません。

そんなワケで、しばらくこのブログもさぼってました。。。
(すいません!)

最近の、レジアスエースは、
身に覚えのない、キズが数箇所・・・(涙)

保険の切り替えが、6月だから、
もう少し、ガマンして、その時にでも、
直そうかな?

でも、クルマのキズって、
見てると、悲しい気持ちになるんですよね。。。
Posted at 2007/01/31 12:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月01日 イイね!

阪神高速の守口線が通行止めなので・・・

月曜日(10月30日)、
仕事で、大阪市内へ行く用件がありました。

いつもなら、クルマで行くのですが、
阪神高速の守口線が、工事で通行止め。

JRで行こうか?
渋滞覚悟で、クルマで行くか?

で、直前まで悩んでいて・・・

荷物もあるし、ということで、
クルマ(レジアスエース)で行きました。

行きは、早朝なので、大丈夫なのですが、
帰りは、時間かかるだうなぁ、と思ってましたが、

やっぱり、倍の時間かかりました!

阪神高速の東線って、700円。

ETCで、630円または680円。
(その時によって違うのは、何で??)
(同じ区間を、同じ曜日の、同じ時間帯なのに・・・)

アルバイトの時給って、それ以上・・・

と、考えると、1時間以上短縮できるのなら、
やっぱり、阪神高速、使った方が、
効率は高い、ということでしょうか?

と、考えてしまいました。。。
Posted at 2006/11/02 17:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月24日 イイね!

車検から戻ってきました! その2

レジアスエースが、
車検から戻ってきたとき、

ピカピカ! でした。

洗車してくれていたのです。

しかも、タイヤワックスまでかけてくれていて、
タイヤも、黒く光ってました!

さらに・・・

昨日、雨の阪神高速で、気づいたのですが、
フロントガラスの、雨をはじくコーティングまで、してくれていました!

「レインX」が、だいぶとれてきて、
そろそろ、塗らないとなぁ~と、
思っていたところでしたので、嬉しかったです!

ネッツ新大阪さん、ありがとう!!

OIL交換して、エンジンも軽くなって、
ボディもきれいになって、気分よくクルマに乗れます。

ただ・・・

今日(10月24日)から、11月1日まで、
阪神高速の守口線が、工事で終日通行止めなんですね。。。

時間帯によっては、
クルマを使わずに、電車で行ったほうがいいかも・・・

せっかく、気分よく乗れるのになぁ~。
せっかく、これ も、届いたのになぁ~。
Posted at 2006/10/24 21:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月20日 イイね!

車検から戻ってきました!

レジアスエースが、車検から戻ってきました。

車検に出す前に、
「問題点は、ないですか?」
と、聞かれましたが、

いっぱいあるけど、整備上の問題ではないので・・・

それでも、3点ばかり伝えました。

 1、冬の早朝など、冷え込んだときに、フットレストが、
   粘着テープのようになる。
   (暖房で、車内の温度が上がってくると、症状はなくなる。)
   (材質の問題だと思うけど・・・)

 2、冬の早朝など、冷え込んだときに、サイドガラス上部か、
   バイザー付近から「チリチリ」と音がする。
   (暖房で、車内の温度が上がってくると、症状はなくなる。)
   (窓を、少し開けると、音がマシになる。)

 3、振動で、リアのウィンドウォッシャー液が、
   噴出し口からわずかだが、もれる。

「1」については、洗浄してみたそうです。
でも、材質だと思うけど・・・
これで、マシになれば、ありがたいですが・・・

「2」については、ドアの内部のパワーウインドの稼動部などを、
グリスアップしてみたそうです。

「1」「2」とも、真冬にならないと、
確認はできませんが。。。

「3」は、バルブを交換したそうです。
請求書に、その項目・金額がなかったから、
無償のようです。

でも、すんなり無償で、部品交換するということは、
他にも、同じ事例が複数出ているのでは???

OILも変えたので、
エンジンも軽い! です。

違いが、ハッキリとわかります。

快調、快調!
Posted at 2006/10/24 09:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検、まる21年! http://cvw.jp/b/233426/48754270/
何シテル?   11/08 10:49
100系から200系と、 ハイエース(レジアスエース)歴33年! ずっと、スーパーGLの4WD!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事に使っても、遊びに使っても、 このクルマがいちばん・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation