• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

わかさぎ釣り

わかさぎ釣り 会社の先輩から「わかさぎ釣り行くど~!」とお誘いがあったので休暇を取って行ってきました

初めてのわかさぎ釣り!
今年のモットーは「お誘いは断らない!(出来る限り)」の予定です

朝4時に家を出て向かうは山中湖
都留付近から雪景色になってきてちょっとビックリ
トドメは山中湖付近の気温で-13℃(汗)

路面凍結に注意しながら山中湖には6時に到着
湖畔は銀世界でスキー場のようでした
当然、湖面も凍っています!

わかさぎ釣りって言ったら氷上の穴釣りで決まりでしょ!
と思ったアナタ、残念!暖房、トイレ完備のドーム船です
当然、初めて乗りましたがロードスターよりめっちゃ快適♪

一番の贅沢は湖上より見える富士山ですよ
天気も良く、富士山を目の前にしながらのんびりと釣りを堪能してきました
と言うのはウソで、結構過酷な釣りでした
あれはスポーツだと思います
フライフィッシングより疲れます

わかさぎの群れが回遊してくると、餌付け→投入→シャクリ→上げる→魚外す→餌付け
それをひたすら繰り返す.....

餌は赤虫なのですが、針も小さくブッキーな私は中々付かない

初心者の私は6本針の単竿でヒィーヒィー言っていましたが、先輩は10本針で2本竿
それをスイスイとやってしまうんだから見事なモンです

結局、先輩は320匹で竿頭(一番釣った人)でした
私は何とか目標の100匹超え


どうですか、この色この艶!
スーパーで売っているのとは全然違く、マジで旨いです
釣りたてを肴に一杯ってのが最高の贅沢
おすそ分けして頂いた分を入れて200匹以上が一瞬にして無くなりました

素人でも全然OKなんで興味がある方は挑戦してみて下さい
この日は食いが渋く、いつもより釣れていなかったらしいのでリベンジしてきます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/17 00:35:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

キリ番♪
ハチナナさん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年1月17日 16:25
山中湖、寒ー(長音記号1)ー(長音記号1)いよねもうやだ~(悲しい顔)


こないだテレビでもやってたなぁ。
楽しそうムード

昔は山中湖でスケートしたもんさ冷や汗


私は今日も体育館でしたふらふら
コメントへの返答
2010年1月18日 21:46
寒いと言うか痛かったです(汗)
鉄チェーン付けているトラックが走っていて雪国を感じました(笑)

いい旅夢気分ですか?
まさにアレです!

ひぇ~、山中湖で滑ったんですか~!
今でも結構凍るらしいですが、落ちる人がいて禁止になったとか聞きました

体育館も良いですよね!
少年サッカーのお手伝いは屋外ですから寒いッス
ママさん達は熱いですが(笑)
2010年1月17日 17:33
山中湖のわかさぎ釣り、小さいころ行きましたよ~
釣れたてのわかさぎ君も美味しそう♪

この辺に友人が住んでますが冬は別世界のように寒いらしいですね


コメントへの返答
2010年1月18日 22:10
おぉ~、行きましたか!
幼少の頃の思い出は大事ですよね~
私も次は子供達を連れて行きたいと思っています

マジで旨かったです!
自分で釣ったと言うのも大きいと思いますが

あの週は特別だったのでしょうが、あんなに雪が降っていたとは知りませんでした

良く行っているトコなんで何か新鮮でしたよ
2010年1月17日 18:27
寒いところで暖かいって、贅沢だよね~^^;

その場で、てんぷらに・・・

一番搾りが呼んでいるw

一番搾りも”麦100%”なんだよーん♪
コメントへの返答
2010年1月18日 22:21
軟弱者ですから~
でもあの日は寒すぎたようで、暖房が効かね~と言う船員さんの声が聞こえました

から揚げでしたけどね
てんぷらも旨いですよね~
刺身は...あるのかな?

マスターが呼んでいる!
一番搾りも”麦100%”でしたネ!
今日、両方を買ってきたので飲み比べしてみます
でも、マスターかな?
2010年1月17日 19:52
これは天麩羅にして、くいっと一杯いきたいですね~
コメントへの返答
2010年1月18日 22:29
天麩羅を塩で頂きたいですよね~
で、日本酒をくいっと!
考えただけでヨダレが出てきました

次回は天麩羅に決定!
2010年1月21日 22:55
遅コメ失礼します(;・∀・)

今夜の夕飯、ワカサギのから揚げ20%OFFでした(笑)
時間が経ったものでなく、新鮮なワカサギに揚げたて!をビールを片手に食べてみた~い(*´・∀・)ノ゙

連れていってくださ~い♪
コメントへの返答
2010年1月24日 15:49
返事が遅くなりました

20%OFFのから揚げかぁ~
多分、あそこのスーパーだな(笑)

でも、経費から一匹当りの単価を計算したら100円弱になり、サイズからすると超高級魚になりましたよ(汗)

おっ、行きますか!
山中湖なら皆来てくれるでしょう!
で、湖畔で食っちゃいますか!

じゃ、奥様の運転で!
連れていってくださ~い♪

プロフィール

「今日は高速の🈂️でバッテリーが逝きJAFのお世話になりました💦

ジャンプスタート後は寄り道もエンストも許されない状況で帰宅‼️

アイツは突然やってくるのて皆さんもお気をつけて🙏」
何シテル?   08/16 19:43
ロードスターとフライフィッシングを愛する万年C級ドライバー&アングラーです。 この車で渓流釣りに行っています(^^♪ 釣れなくても道中が楽しいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスイッチ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:46:34
M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 18:35:32
M2-1001専用フューエルキャップの中身の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 20:59:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
21年目に突入~♪
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式のロドです。 オープンカーなんて絶対に買わないと思っていたのですが、会社の先輩が ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車は初期型AE86のGTVでした。 もちろんA/C、P/S、P/W等の快適装 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
どこでも行ける気がします♬

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation