• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月03日

M2 Meeting 2010

M2 Meeting 2010 去年は家族が新型の何かに感染してしまい、保菌者の疑いがあったので泣く泣く参加を諦めました

そんな事もあってか、今年は楽しみが倍増!

”何か"が無いと中々動けない体になっている”しまを”
前日にプラグ、エンジンオイル、デフオイルを交換し、当然洗車&ワックス掛け(1年振り)をし、今年は茨城まで帰るので禁断のカーナビまで買ってしまいました

M2 Meeting 2010

4回目の参加で初めて”朝練”にも参加!
あそこまで回したのは久々です
オイル上がりで白煙出てましたが、他の方も色んなモノが出ていたので安心しました(笑)

この青空、どーですか!

本当に気持ちの良いTRGでした!


MTGは例年通りノンビリ、マッタリに進行
初参加の方も多く、新鮮な話ができました

エレガントな2ショット!M2-1002 貴重な車です

今更ですが、参加された皆さんお疲れ様でした
来年も聖地・女神湖でお逢いしましょう

MTGも終わり、いよいよカーナビの出番です!と行きたかったのですが、取り付け間に合わず箱のまま持参(汗)

と、言う訳で、上信越まではCOYOTE号、musume2号号、MMM号にエスコートして頂きました(嬉♪)

噂のMMM号、いいケツっぷりでした!
交差点毎にデフ効きまくり(笑)

結局、妙義までご一緒させて頂き、途中からお約束の雨も降ってきて、きっちり"締め"られました
本当にありがとうございましたm(__)m


帰路は上信越-関越-北関東-下道-東北-北関東-常磐道と約300kmのTRG!
この日だけで約500km走行でしたので最長記録!

相棒も老体にムチ打って走っています
今日はご褒美にプラグコードを買ってあげました!
まだまだ走らせますよ~♪

では~!
ブログ一覧 | MTG | クルマ
Posted at 2010/10/03 23:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2010年10月4日 0:32
なかなか、お会いできませんが、
来年こそ!
コメントへの返答
2010年10月4日 0:42
神戸ナンバーの01があったので、もしかして!と思ったのですが...

来年ですね!
約束しちゃいましたヨ(笑)
2010年10月4日 2:01
素敵な写真をありがとう。
来年は是非、朝ツーリングも参加したいです!

コメントへの返答
2010年10月6日 22:55
やっぱりイエローは映えますよね~
どの写真するか悩んだのですが、TOPはこの写真になりました!

青い空も忘れられません

来年は朝ツーからご一緒しましょう
2010年10月4日 6:36
お疲れ様でした~
朝錬も出られtんですか!
私は今年気持ちだけ飛んで行きました、、、

さすがカミサマ(笑)私も参加してたら・・・
コメントへの返答
2010年10月6日 23:00
愉しかったですよ~
tabakoyaさんは来れるもんだと思っていたのでショックでしたよ~

天気だけはマジで心配でした
最後は...オチと言うことで(笑)

来年は行きましょうネ!

2010年10月4日 8:12
お疲れサマでした♪
朝錬…走りは熱く、皆さんの情熱を感じますよね。
しかしながら、COYOTEは1回で満足してしまいました。r(^_^*)
でも、あの抜けるような青空の中をヴィーナスを走れなかったのは心残りっすネ。

MTGは、いつものアノ感じで最高でしたね!
何故か、毎年時間が足りないって…(ワラ

帰りは、思わぬ申し出から楽しく走るコトが出来ました。(嬉)
「ナビ持ってる」なんて一言も聞いてないけど…(爆)

お土産、ありがとう~☆ (*^◇^*)/~
コメントへの返答
2010年10月6日 23:12
お疲れ様でした!

ローソンに”赤い”のが居なかったので泣きそうでした

天気は最高でしたよね~
アレだけでも行った甲斐がありましたよ!

昼飯も図々しく乱入してしまいスイマセンでした

今回は蓼科豚食うぞって決めていたもんで

帰りはホントに助かりました<(_ _)>
久々にプチTRG出来て愉しかったッス!
次回はロングなヤツ行きたいッスね~♪

ナビは前日の昼に届いたばかりで、結局、雨の藤岡PAで取り付けまし(汗)

ゴチャゴチャするのイヤなんですが、やっぱ便利ですね(ヤバイなぁ~)

大甕饅頭、貰って頂いて助かりましたヨ
トランク開けてビックリでしたから(笑)

また近々逢いましょ!
2010年10月4日 8:32
自分は今年、念願の初参加でしたが、女神湖ミーティングは最高の集いですね!
来年もまた、お会い出来るのを楽しみにしておきます。
コメントへの返答
2010年10月6日 23:20
遠路遥々お疲れ様でした
皆、無事に帰れたようで良かったです

こんなに天気が良いのも珍しいんですよ!
(私が雨男なもんで)
ラッキーでしたね

また来年逢えるのを楽しみにしています
朝練から逝きましょう!
2010年10月4日 22:40
いい天気で楽しかったですね♪

帰り道も楽しまれたようですね。
コメントへの返答
2010年10月6日 23:23
お疲れ様でした!
愉しかったですね~
帰路もまた最高でした!

そー言えば、第3のhide現るです!
来年はトリオ結成ですよ(笑)
2010年10月5日 15:02
ロドスタツーリング楽しそう♪
天気も最高で楽しさ倍増ですね。
いつかもう一回行きたい。
でも・・・7人乗りの01だろうなぁ~
コメントへの返答
2010年10月6日 23:26
愉しかったッス!
オイラの場合、天気が特に...

おっ、ついに01のリムジン化やるんですね!
ベストM2賞は頂きですよ(笑)

MPVはダメですよ~
No.45で来て下さい!
2010年10月6日 22:47
500Km・・・本当にお疲れさまです_(._.)_
ウチの28君はミニスカートでお尻丸見え
で、わかめちゃんみたいでした。

LSDは走り始めはちょっとおっくうですが
コーナーはちょっと面白くなってます♪

また、よろしくお願いします(^^♪

コメントへの返答
2010年10月6日 23:34
お疲れ様でした&一家団らんの中に割り込んでしまいスイマセンでした!

でも、来年もお願いします!

噂の28君の後ろを走れて光栄でした
お尻も中身も丸見えでしたよ(笑)
ハズカシィ~♥

LSDも良く効いていて羨ましいです
でも、あのタイヤだと怖そうですね
特に雨天は気を付けて下さい

こちらこそ宜しくお願いしま~す♪
2010年10月7日 23:54
こんにちは
綺麗な写真ですね~
あの青空は最高でしたね
また、よろしくお願い致します
コメントへの返答
2010年10月9日 2:12
ホントに素晴らしい青空でしたネ♪
帰りは結構な雨だったなんて信じられませんよ
来年は1日中晴れて欲しいモンです!

こちらこそ宜しくお願いします

プロフィール

「今日は高速の🈂️でバッテリーが逝きJAFのお世話になりました💦

ジャンプスタート後は寄り道もエンストも許されない状況で帰宅‼️

アイツは突然やってくるのて皆さんもお気をつけて🙏」
何シテル?   08/16 19:43
ロードスターとフライフィッシングを愛する万年C級ドライバー&アングラーです。 この車で渓流釣りに行っています(^^♪ 釣れなくても道中が楽しいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスイッチ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:46:34
M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 18:35:32
M2-1001専用フューエルキャップの中身の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 20:59:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20年目に突入~♪
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式のロドです。 オープンカーなんて絶対に買わないと思っていたのですが、会社の先輩が ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車は初期型AE86のGTVでした。 もちろんA/C、P/S、P/W等の快適装 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
どこでも行ける気がします♬

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation