• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

恐らく今年最後の...

恐らく今年最後の... 皆さま、お久しぶりです。

週末、フットサルの忘年会だったので東京には帰らず、土日は茨城でモンモンとしていた”しまを”です。

週末、茨城にいるのは何カ月ぶりでしょうか?
毎週、茨城-東京間の往復400kmを走っていると、あえてロドに乗ろうとも思わなくなり、コタツでヌクヌクと...


なんて思っていましたが、これぢゃイカンと重い腰をあげて新蕎麦を食しに行って来ました。

場所は茨城が誇るそば処、常陸太田市!
天気は良かったですが寒かった。

カーナビとおりに行ったのですが、対向できないような林道を走らされ(幸いにも対向車無し)、半ベソかきながら目的のお店に到着(満席で並んでました)




蕎麦は”ざる”と決めているのですが、道中の寒さに体が悲鳴をあげてしまい、温かいそばにしてしまいました。

けんちん蕎麦って知ってますか?




けんちん蕎麦は常陸太田の郷土料理の一つです。
ここ以外では見たことナイかも?

けんちん汁に蕎麦を浸して食べます。
味は想像通りと言うか見た目通りでした。
けんちんの味(笑)

けんちん汁はかなり旨いです。
野菜はホクホクで良く煮込まれ深いコクがあります。

ですが、そばの風味は失われますね。
でも、体が温まりました。

限定の十割そばにすれば良かったかも...


寒かったですがコタツでヌクヌクしなくて良かった。
やっぱロドはサイコーですね!

今年最後の...ブログ...にならないようがんばります。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2012/12/09 18:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

首都高→洗車
R_35さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 18:21
新蕎麦の時期に入りましたかね
常陸太田に去年秋の終わりに
蕎麦食べに行きましたよ

例の物とりに寄れたら寄ってって
コメントへの返答
2012年12月9日 21:45
やっぱ新蕎麦は旨いですよね
去年来たんですか!

次来る時はご一緒しましょ♪

例のモノ捨てられる前にガレージにお邪魔しますね
2012年12月9日 20:54
毎週400キロですか!

こちらは昨日から雪が道路にも積もりだし、寒いのでずっと家でごろごろの休日でした。
コメントへの返答
2012年12月9日 21:53
毎週400kmです
殆ど高速ですが...

直近の3カ月で4000km以上乗ってます
以前は年間5000kmだったのに...

ついに冬眠の季節ですか
でもガレージあるから安心ですね
ハンドルは握れるし(笑)

ガレージ欲しいなぁ~
2012年12月9日 21:25
ものすごーく久しぶり^^;

今週は帰らずに?

地震が心配だけど・・・

おいしいモノにありつけたようで良かったね!!!

92ず。で? みんなで?
コメントへの返答
2012年12月9日 21:59
超...ビックリ!
嬉しいなぁ~♪

何か色々と心配させてしまったようで(^^;)
何とか生きてます(笑)

桃さんの”おいしいモノ日記”読みたいなぁ♪

もちろんみんなでしょ!
お酒とカステラ買いに行って良いですか?
2012年12月9日 21:38
↑ ↑ ↑ あれぇwww!!!(大嬉)

これだけ寒いと、温かいのって判るよw
でも、蕎麦は『ざる』がイイです♪(#^.^#)
コメントへの返答
2012年12月9日 22:11
ホントにビックリです(笑)
復活か!?

店入るまではザルだったんですが、メニュー見たら心が折れました

でも、次からは『ざる』にします

何事もシンプルが一番ですね
2012年12月9日 23:00
連投で↑↑の姫さんもしまおさんも
これであの兄貴もなら
大雪でも降るね

例の物・・・確認しときます
話したのは去年だったよね
M2MTGで自分のシート見たと
ある方に聞いたのも去年だったし(笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 23:49
連投あざ~す!

アニキ~...
大雪待ってます!

シートを譲って頂いた時ですから去年ですね

毎週、フォグを点灯する度に親子さんを思い出しています

ガレマ期待していますヨ
2012年12月10日 13:00
今年の走行距離は2,000kmでした!
月でなく年ですよ?
しまを号の5,000km/年も少ないと思っていた頃が懐かしいです(^^;
あー、誘ってください(>_<)
そしたら、出かけると思うので(笑)

高速ばかり、しまを号のエンジンのコンディションはバッチリですね!
コメントへの返答
2012年12月11日 0:00
↑言いすぎました

オイラも少なくて年2,000km位でしたね(汗)
多くて5,000km位

ついに16万キロ目前です oTZ

調子良いのですが、劣化は激しい気が(汗)
マフラーも割れた気が...(爆)

こっちこそ誘って下さい
Bad Newsがあるんでトンネル開通したら襲撃しますか?

プロフィール

「【だれもが、しあわせになる】「ロードスター軽井沢ミーティング... | 自動車情報サイ ...
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/a5515a70e42cca7588bd1402db696b03189f3cd1/?sid=cv
何シテル?   06/01 13:52
ロードスターとフライフィッシングを愛する万年C級ドライバー&アングラーです。 この車で渓流釣りに行っています(^^♪ 釣れなくても道中が楽しいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスイッチ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:46:34
M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 18:35:32
M2-1001専用フューエルキャップの中身の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 20:59:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20年目に突入~♪
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式のロドです。 オープンカーなんて絶対に買わないと思っていたのですが、会社の先輩が ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車は初期型AE86のGTVでした。 もちろんA/C、P/S、P/W等の快適装 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
どこでも行ける気がします♬

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation