• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

奥は深く悩める喜び...

奥は深く悩める喜び... 前回のブログの通り、01純正マフラーに戻してから愉しくて楽しくてついつい回していたら、またもや排気音が微妙な音に...

まだまだ使えますがトドメを刺す前に交換です。
何にするかは当然決まってますヨ♪




HMSサウンドシステム
このマフラーはセンターパイプ4種類×メインサイレンサー2種類×ショートパーツ2種類の中から自分の好みにセッティングしていきますが、これが悩ましい。

理由は 全て良い から(笑)

2時間以上、付け替えては走り、走っては付け替える...
大変な作業です。

ちょっとしたパーツの組み合わせでフィーリングは激変するんですね。
頭では分かっていたけど体感すると奥が深く悩ましい...

で、メインサイレンサーSPVの音が超官能的!
低速トルクがちょっと無くなりますが、それを帳消しにする高回転域のフィーリング!
音質的にも最高で最後まで悩みましたが、SPVは諦めて最後は無難な組み合わせに落ち着きました。

こんなに悩む人も珍しいとO貫さんも苦笑い(汗)

偶然お店に来ていた方がセッティングを見ていて心を動かされていました。
あの方も多分買うことになるでしょう(笑)


こらから製作に入るとのことで装着が楽しみです♪
M2ミーティングに間に合うのかな~
ブログ一覧 | イジリ | クルマ
Posted at 2013/09/23 16:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

責任を感じる・・・笑 From [ ゆき@1002 のページ。 ] 2013年9月26日 17:16
この記事は奥は深く悩める喜び...について 責任を感じております・・・ HMS SOUND SYSTEM..... 友人の<a href='http://minkara.carview.co. ...
ブログ人気記事

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

2025年8月 振り返り
kiyoshiiiiさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

運試し
ターボ2018さん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 19:57
あ~

いっちゃったんですね。

ボクも欲しい・・・・かなり本気でした
ただ・・・・予算的に厳しいので5年以内目処で(笑)

これもお揃いになっちゃってもいいかな?
コメントへの返答
2013年9月24日 22:22
9ヶ月悩んだ末の決断です。

ブルースも大奮発でしたが、まさかクラックが入るとは思いませんでした(涙)

またエンジンO/Hが遠くなりましたヨ。

モチのロンで大歓迎です!
W-hideはお揃いでなくちゃ(笑)
2013年9月23日 20:05
そういえば・・・あれっきり逢えてないすよね
軽井沢で微妙な遭遇はあったみたいすが

そこに行ったついでに寄ってみてください(笑)
コメントへの返答
2013年9月24日 22:26
金曜の深夜は外観にいますヨ!

久々にお逢いしたいですね~
フォグスイッチもあるしお邪魔しちゃおうかな(^^;


もし奥多摩来る時は連絡下さいね!
2013年9月24日 19:23
絶対にそれにするって思ってましたよ。

このタイミング狙ってたでしょぅ(笑)
コメントへの返答
2013年9月24日 22:30
ですよね~
私も思ってました(笑)

確かにM2-MTGに背中を押されました。
これでビーナスラインを気持ち良く走れます。

愉しみです♪
2013年9月24日 20:07
やはり…^_^

いっちゃったんですね〜

最初、金属音が少し気になりますが、
馴染んできたら。。。

もう!
官能の世界が待っています。*\(^o^)/*

M2ミーティングに間に合うといいですね。
コメントへの返答
2013年9月24日 23:08
逝っちゃいました(笑)

半分はゆきさんのせいです。
ロド展で聴かせてもらった音が決め手ですよ。

私はFPVにしたので控えめです(笑)
もうめっさ愉しみです♪

M2ミーティングには間に合いたいですね。
TRG行きましょう!
2013年9月24日 22:07
はじめまして、です。
先日み宮が瀬でゆきさんにお会いしてHMSサウンドにビリビリしとります(≧Д≦)
きっと私も突撃してしまうと思います(笑)

回したら炸裂するマフラーが欲しい(*^。^*)
コメントへの返答
2013年9月24日 23:16
はじめましてです。
コメありがとうございます♪

ゆきさんの聴いちゃいましたか
それはヤラレちゃいましたね(笑)

HMSなら超官能的で炸裂するマフラーも可能ですよ。

SPVはかなり攻撃的な音でした。
あの音が忘れられない...
2013年9月26日 17:31
こんにちは
お仲間ですね♪
あれはハマりますよね!
自分もMORIZOさんがつけて、1年以上悩んで、悩んで・・・
今夏につけました!!
もう楽しくて、楽しくて、仕方ないですよ~(^^♪
ただ環境とお財布にはよくないですけど・・・(^^ゞ
装着待ち遠しいですね♪
コメントへの返答
2013年9月26日 23:48
コメありがとうございます♪
お仲間ヨロシクで~す!

HMSは聴いたことの無い音質ですよね~
何であんな良い音出るんだろ?
装着めっちゃ楽しみです!

装着したら聴き比べさせて下さ~い♪
2013年9月26日 21:40
行っちゃいましたね!

嬉しいです!

トンネルも楽しすぎますよ♪
コメントへの返答
2013年9月26日 23:53
MORIZOさんの魂を感じましたヨ(笑)

もう楽器を買ったような感覚です♪

トンネル楽しみです。
でも私のは超控えめな仕様なので王子にはなれません(笑)

お金貯めてSPVも買おうかな(笑)

プロフィール

「今日は高速の🈂️でバッテリーが逝きJAFのお世話になりました💦

ジャンプスタート後は寄り道もエンストも許されない状況で帰宅‼️

アイツは突然やってくるのて皆さんもお気をつけて🙏」
何シテル?   08/16 19:43
ロードスターとフライフィッシングを愛する万年C級ドライバー&アングラーです。 この車で渓流釣りに行っています(^^♪ 釣れなくても道中が楽しいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチスイッチ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:46:34
M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 18:35:32
M2-1001専用フューエルキャップの中身の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 20:59:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
21年目に突入~♪
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式のロドです。 オープンカーなんて絶対に買わないと思っていたのですが、会社の先輩が ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車は初期型AE86のGTVでした。 もちろんA/C、P/S、P/W等の快適装 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
どこでも行ける気がします♬

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation