• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月25日

Friday Night cafe & Cruising !!

金曜の夜、久々にお茶会に行って来ました。
会社も早々に引き上げて、家を出たのが20時過ぎ。
中央道で都内に向かいます。

金曜の夜に高速使って都内を目指す。当然オープンで!!
気持ち良くない訳がナイ。
しかも、この日は"お初"な方とお会いできるんで楽しみも倍増でした。

待ち合わせ場所に着き、お初な"まるちさん"とご対面。
まるちさんはマルイチ暦が長いので、色々とお聞きしたいことが山ほどあったんです。しかも、今私が構想(妄想含む)していることを実践している方なので、お話は非常に参考になりました。

今回はヒジョーに内容の濃い話で盛り上がっていたのですが、あっと言う間に閉店時間になってしまい敢え無く退散(涙)
まだまだ物足りなかったけど、続きは次回の楽しみに!!

でも、案の定、駐車場で始まってしまいました。
車を前にしちゃうと仕方無いですね(笑)

"mm1さん"のNBとこちらもお初だった
"Iさん"のTokyo-Limited!超希少車です。

















まるちさん、ヒロさん、そして私の相棒

駐車場での雑談は約45分(汗)
飲食代\320也。駐車代\1500也(笑)

次回は無料駐車場完備のお店にしましょうね。






いつもは石川SAで夜明けを迎えるのですが今日は早かったので真夜中です(笑)

この時期のオープンって気持ち良過ぎですね。クセになりそうです。

でも3時間しか寝てないので、今日は辛かった...楽しい時間の代償はデカイっすね。
ブログ一覧 | Cafe | クルマ
Posted at 2007/08/25 23:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

深夜のお茶会 part2 From [ 「まるち」と愉快な仲間たち ] 2007年8月26日 20:02
深夜のお茶会パート2です。 今日はヒロ@M2さんとしまおさん、それからKさんにIさんと私の5人です。 今日は前回の反省を基に、店を出て早々に写真を撮りました。 ただ、街灯の光で撮るにはこれが限界・ ...
ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年8月26日 1:37
うわっ!!
しまPったら・・・

”本物”の東京リミテッド所有な方を
知っていたの?

ぜひ、拝見させていただきたい♪

で、こっちには来ないの?
コメントへの返答
2007年8月26日 22:21
オイラもお初な方でした。

ちゃ~んと言っておきましたよ。
東京リミテッドを舐めまわしたい人がいるんでM2ミーティング行きましょうよ!!って(笑)

そっちですか?
いつでも行きますよ!!
いつにしますか??
2007年8月26日 3:25
キャタライザー+ブルースの音は迫力ありました!いいな~キャタライザー♪
でもマフラーとの相性を考えると悩みますね…(汗)
駐車場代が驚きましたね~
ひょっとしてなのですが、ドリンクのみで「お食事」をしていなかったから割引が効かなかったのかもしれないです。といっても駐車場での談話が長かったかな…
いろいろ他のロケーションも探してみましょう~
コメントへの返答
2007年8月26日 22:29
駐車場代は驚きました。
2時間はサービスみたいでしたが(汗)

次回は2時間毎に店を出て、再入店しましょう。その方が安いッス(笑)

駐車場での談話が重要なトコもあるんで、そこは外せないですね。

↓のmm1さんが良いトコ知っているみたいなので次回はソコでやりますか。
2007年8月26日 7:12
おはようございます♪

なぁ~んだか羨ましい集まりですねぇ~♪
また、集まる時間が「大人」ですね!!
モノクロがまた味をだしてますね…。

『キャタライザーしまを号』、そう云えば
宮ヶ瀬で再会した時にサウンド聞いてない!

次回、また一緒に走りましょう~(*^_^*)/~
コメントへの返答
2007年8月26日 22:36
コメありがとうございます。

平日の夜だと、早くても21時過ぎからになります。時間はムリクリ(by桃チン)作りました。やり残してきた仕事があるんで月曜日が怖いです(汗)

『キャタライザーしまを号』正直ヤバイです(汗)期間限定商品になりますのでお早めに!!

次回は...来月会えますネ。
2007年8月26日 11:42
先日はお疲れ様でした。

それにしても、駐車場代、バカにならないですね。
10分も走らないとこにp代いらないとこありますから次回はそちらで集合しますか
、、、ってことはまさかのオール!?(笑)

次回もよろしくで~す。
コメントへの返答
2007年8月26日 22:42
お疲れさまでした。

正直、あの時間でお開きになって良かったです(笑)
実は睡魔さんに呼ばれて逝きそうだったんです(爆)

良い場所あるんですね!!
次回はソコにしましょう。
...ってことはオール...(汗)

まさかコンビニとかじゃナイですよね?(笑)

2007年8月26日 20:13
お疲れさまでした!
いやあ~本当に楽しい時間でした。
HID化を実行する際は是非ご連絡ください。
助手席外して、工具一式を積み込んではせさんじますよ!

今度はmm1さんが見つけてくれたP代0円のところで第三回をやりましょう。

追伸
実は私も今日まで気がつかなかったのですが・・・
しまおさんと以前に一度お会いしていたようです・・・しかも私は嫁同伴で・・・C&D誌の取材で。
今日本を整理していて気がつきました(^^;
コメントへの返答
2007年8月26日 22:54
色々とありがとうございました。

やっぱり"生の声"は違いますね!
ヤル気マンマンになってしまいましたよ~。
当然、その時はご教授をお願いします。

場所はヒロ'S ガレージで(笑)

今、C&D見ました。バッチリいるじゃないですか~(汗)失礼しました。
ま~、そんなモンですよね。
お互い様でよかった(笑)

また次回お願いしま~す。
2007年8月27日 20:48
遅コメでごめん!

いいねぇ!フライデイナイトミーティング!!
しかも、大人の時間に(笑)

スポキャタ、音聞きたい&感じたい(笑)
あっきー、来たよ。
しまPも来てね!
コメントへの返答
2007年8月27日 22:51
ミーティングはいつも突然やって来るんです。

これからどう?みたいな。
B型な私には良いカモ(笑)

スポキャタ、笑っちゃいますよ。
↑にも書きましたが、期間限定商品になりそうです。

共存は難しいみたいです(涙)
2007年8月30日 0:59
B型じゃないのに、そのノリでしか遊べないA型で~す(笑

大人のMTGって感じでいいですね~(^^)

スポキャタ、共存してる時にしっかりと聞いてみたいっす!
この前の“樹樹”の帰り、後ろに付けば良かった。。。

いや、やっぱり街中じゃなく、ワインディングで聞かせてください!
コメントへの返答
2007年8月30日 1:36
きーたさん、ホントにA型?(笑)
連チャンで明野なんて、私には考えられないですよ!

行きたかったなぁ~...

ブルース+スポキャタ...ホントにヤバイんですよ(涙)

聞かせたいよ~な、聞いて欲しくないよ~な微妙なカンジです。

プロフィール

「【だれもが、しあわせになる】「ロードスター軽井沢ミーティング... | 自動車情報サイ ...
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/a5515a70e42cca7588bd1402db696b03189f3cd1/?sid=cv
何シテル?   06/01 13:52
ロードスターとフライフィッシングを愛する万年C級ドライバー&アングラーです。 この車で渓流釣りに行っています(^^♪ 釣れなくても道中が楽しいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスイッチ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:46:34
M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 18:35:32
M2-1001専用フューエルキャップの中身の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 20:59:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20年目に突入~♪
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式のロドです。 オープンカーなんて絶対に買わないと思っていたのですが、会社の先輩が ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車は初期型AE86のGTVでした。 もちろんA/C、P/S、P/W等の快適装 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
どこでも行ける気がします♬

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation