• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月09日

もしかして...

先日、オークションを閲覧していると、
「マニア必見!!マツダロードスターNA用幌レザーカバー」
なるものを発見。

NA6、NA8用って書いてあるけど何かが違う。ありゃ?ボタン4つだぞ。これはもしかして...確かにマニア必見だ!

気持ちを抑えて入札はしません。

数日後、標準品にしては値段がちと高めだったので誰も入札する気配なし。
もちろんアレだとしたら相当安め...かな?

結局、他に入札なしで落札できました。


そうです。アレとはマルイチ用の幌カバーでした。
ロールバーに干渉しないようにちゃんと造られている逸品。
探している人は相当欲しいハズ?

私もその一人でした。
私のマルイチはワンオーナーなのですが、欠品パーツが多々あり幌カバーもその一つでした。

恐らく本物だと思うのですが、ちゃんと本物を見たことナイので誰か見せて下さい。

今日はカバーをした姿にウットリしました(笑)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/16 17:01:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年11月16日 21:32
あれ?カバー付けてたよね?
あれは?

しかし・・・入札しないと言いつつ・・・(笑)

ネタを用意してくるなんざ、やりよるわい!!
明日の天気は・・・(汗)
コメントへの返答
2007年11月18日 8:23
あれは自作っす。
テキトーに作った割には満足度が高かったですが。

入札は値段を見て決めようと思っていたのですが、入札ナシだったので予算の半値で行けました。

天気は晴れましたネ\(^o^)/
晴れ男、晴れ女に多謝!
2007年11月16日 21:59
手に入れたら自分にも見せて下さいな冷や汗
切り込みカバーの友としてウッシッシ
あれから一年以上たつんですね
最近あの時のカメラみてたら
しまをさんが自分のRS覗いてるの発見しましたよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年11月18日 8:27
そうです。
親子さんとの出会いで、あの自作カバーは誕生したんですよね!

その写真ってカバーを舐めるよに見ているんですか?

あれは参考になったのと、実行する踏ん切りが付きました。

次回、舐めてイイですよ(笑)
2007年11月16日 22:08
自作ホロカバーも良かったけど、
やっぱ本物が欲しいというのが本音ですよね。

>>気持ちを抑えて入札はしません。

この気持ち分りますよー。
じっくりオークション終了まで待つ、でもかなり焦りますよね。
特にM2関係だと...値段が一挙に高騰しますもんね。

良かったですねぇ&今度見せてくださいな。
コメントへの返答
2007年11月18日 8:33
ラッキーでした。
一度、偽物を掴まされているから(笑)

終了時間の5分前に帰宅だったので焦りましたよ。PC開いたら残り2分。
入札1(俺)のまま...

ドキドキでした。

次回、品定めして下さい。
2007年11月16日 22:27
お久しぶりっすね♪ and 落札おめでとう♪

M2のパーツは稀少ですから…
逃してしまうと…なんて思うとついつい…r(^_^;)

でも、今回は競争相手も無くGETですか???
気分イイっすね!!!(*^O^*)v
コメントへの返答
2007年11月18日 8:37
ありがとうございます。

基本的に何時でも何処でもオープンの私には必需品なんです。

現存する数自体が少数でしょうから諦めていたのですが。

予算の半値は予想外でした。
2007年11月16日 22:55
掘り出し物をGETのようですね♪
タイトルにM2って書いてあるとすんごい
勢いで値上がりしますが、見つかると嬉しい
ですね。
(^_^)
コメントへの返答
2007年11月18日 8:42
そうなんですよね~。

今回は出品者が知らなかったようでラッキーでした。あれでは検索にヒットしないし。

開始価格が安かったら、間違って入札する人がいたかもしれませんね。

この手のパーツって、諦めたら出てくるんですよね~。
2007年11月16日 23:15
良かったねぇ♪

でも、、、真っ黒でサミシイね。

白いペンで、お絵かきしてもイイ?

それとも・・・
名前書く? ( ̄∀ ̄*)
コメントへの返答
2007年11月18日 8:49
ありがとうございます。

そうなんですよ~。
ちとジミですよね~。

頼んじゃおうかな~。

「桃香姫参上!」みたいなヤツ、夜露死苦!(笑)
2007年11月17日 10:03
こんなのあったんですね~
私のは通常のなので干渉しまくり、高速バタバタ~でアルミロールバーがガタガタです・・・・(涙)

ボタン部分がどうなってるのか、興味深々でっす^^)
コメントへの返答
2007年11月18日 8:58
通常のカバーも業者に出せば加工してくれるみたいですよ。

仕上がりを気にしないのであれば、ロールバーに干渉しない所で切って、手芸屋でドットボタンなる物を買って付ければOKです。

費用対効果はかなり高いと思ってます。
2007年11月18日 12:12
これですね、先日興奮気味に語ってらしたのは!

>恐らく本物だと思うのですが、ちゃんと本物を見たことナイので誰か見せて下さい。

あ、じゃ今度お会いした時にでもウチので確認して下さいな。

それから例のモノはget済みっすか?
着手の際はお手伝いしまっせ~。
助手席外して工具一式積んではせさんじます。
コメントへの返答
2007年11月18日 16:39
だって探していたんですも~ん。
本物...のハズです(汗)
鑑定お願いします。

例のモノ...
臨時収入はお馬のお金になってしまいました(汗)

もちろん寄付という結果です(涙)
2007年11月18日 16:29
落札できて良かったですね☆
たまにこういう掘り出し物があるからオークションはやめられませんよね。
私も暇な時はオークションを徘徊しています。
コメントへの返答
2007年11月18日 16:43
お久で~す。

最近は敗戦続きだったので久々の落札でしたよ。

競るのも楽しいんですがね~。
懐が寂しいんで大体負けます。

プロフィール

「【だれもが、しあわせになる】「ロードスター軽井沢ミーティング... | 自動車情報サイ ...
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/a5515a70e42cca7588bd1402db696b03189f3cd1/?sid=cv
何シテル?   06/01 13:52
ロードスターとフライフィッシングを愛する万年C級ドライバー&アングラーです。 この車で渓流釣りに行っています(^^♪ 釣れなくても道中が楽しいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスイッチ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:46:34
M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 18:35:32
M2-1001専用フューエルキャップの中身の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 20:59:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20年目に突入~♪
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式のロドです。 オープンカーなんて絶対に買わないと思っていたのですが、会社の先輩が ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車は初期型AE86のGTVでした。 もちろんA/C、P/S、P/W等の快適装 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
どこでも行ける気がします♬

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation