• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月22日

奥多摩ドライブ

奥多摩ドライブ 今日は暖かかったですね。
と言うかむしろ暑過ぎた感もありました。

マルイチ乗りたいと思いつつ、出掛けるとなると助手席の争奪戦で兄弟喧嘩が始まるし、家族を置いて釣りに行くってのも気が引ける。(数日前に行ったばかり)

休日の葛藤が始まります。

でも、今日は救世主が現れました!
私の両親が子供達を連れて出掛けてしまい、数時間程自由な時間ができました。
なのでカミさん連れて奥多摩までドライブをしてきました。

実はマルイチが我が家に来て2年半が過ぎましたが、カミさんは1度も乗ったことが無かったのです。と言うか、乗ってくれなかった?乗りたくなかった...?(汗)

ともあれ、他愛の無い話をしながらのドライブは楽しいモンです。
特に渋滞もなく、快適なドライブでした。

途中、"足回りそろそろ交換なんだよね~"などと、さりげな~く、自然に言ってみたりもしましたが全て却下!でした(爆)

反対に"幼稚園の入園金どうしよう"などと反撃されてしまい冷汗モンでしたよ。
ま~、こんな実用性のない趣味車の所有を許してもらっているだけでも感謝しなくてはいけないんですけどね。

で、写真の大麦代名物?ヤキソバ!
奥多摩ミーティングの時にお世話になっているアレですね。
外でヤキソバは殆ど食べないのですが、これは良く食べます。
実はこれが今日の目的でした。

途中でカミさんには"大盛りだよ"って言っておいたのですが、予想外の盛り具合に大ウケでした!いつもより多くない??フタ出来ないよ!

濃い目のソース味がタマラナイっす。こおいう場所で食べると旨さ倍増なんですよね。
ビールに絶対合うからお土産にしたいけど、この状態じゃお持ち帰りしたくないな。

これにアメリカンドッグも付けた"満腹コース"を堪能して頂きました。(半分づつですが)


駐車場はいつもの賑わいがウソのような感じでした。ロドはNBが1台のみ。
来週の日曜は賑わうんでしょうね~。私は行けないのですが...

今日は時間が無いので大麦代でUターン。
正にヤキソバとアメリカンドッグを食いに奥多摩まで来たって感じです。

本日で出会ったロドはNB3台とNC3台でNA無し!NCは中高年の方々でしたね。
若者がいないッスね~。NAどうした?
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2008/03/23 00:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いろは坂…走る
nobunobu33さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2008年3月23日 13:30
今日は天気も良く、最高のドライブ日和でしょ!
しかし、2年半も助手席に奥様が乗られた事がなかったとは・・・

足回りの費用(いや、幼稚園入園費用か・・・)が掛かるとなると、HID化は当分先ですかね。

とは言え、「ヤキソバとアメリカンドックを食しに奥多摩まで」と言うのは、我々夫婦がモットウとする『一撃離脱』の心意気にマッチしていて、とっても良く判ります。

そろそろ冬眠から覚めたロドリストが大勢出てきますよ。
コメントへの返答
2008年3月24日 2:20
そーなんですよね。
妻曰く、機会が無かっただけとは言っていますが...

HID化はやりますよ!
足より先に!!
その時はご教授お願いします。

実は『一撃離脱』は得意です。
寿司食いに小田原、肉マン食いに横浜
などなど。

交通費考えるともっと贅沢なモン食えるんじゃね~?と思いますよね。

肉マン食うのに\5,000以上掛かりますから...(笑)
2008年3月23日 15:48
はい、NA乗りの若者です(笑
昨日、奥多摩行けばよかったです。
暑すぎて、Tシャツ一枚で庭いじりしてました(笑

ここの焼きそばがこんなんだとは(@@;
今度、食べてみよーっと!

アメリカンドック、食べたい!って人が、後ほど現れそうな予感♪

それにしても、今まで奥様が乗られたことがなかったとは…。
感想はどうでした?
聞かない方がいいかも?

この前、初めて助手席に乗った人の感想、江の島ドライブですから一日中乗っていましたが、そんなにめちゃくちゃうるさいってなわけではないよ?との暖かいお言葉をいただきました!
これ、ホントに信じていいんですかね~(??”)
コメントへの返答
2008年3月24日 2:35
若者?
では、年功序列をきちんと守ってもらわないと(笑)

盛り具合が良いでしょ!
日によって違うかも。

ロドの感想...
風の巻き込みが不評でした。
そっか!エアロボードならお許しがでたのかも?(しまった~...)

初めて助手席に乗った"娘"の感想ですか。信じてないんでしょ?もうフォローできないレベルですもんね。

その"若い娘"は気遣ってくれる優しい"娘"か、普段もっとバリバリな車に乗っているか。

普通の感覚じゃ"ありえない"でしょ~(笑)

でも"良い音"ですよ♪
私は"スキ"です。
2008年3月23日 16:37
お、ここのヤキソバ有名なん?
なんかレトロな売店だよね~(笑)
でも、そういうところのがめっちゃ美味い!!

しかも奥様と!!!!!?????
な~んて驚いちゃいけませんな(笑)

私もそうですね。
ロドを購入した直後くらいに、たまたまうちのカミサンが小田原に仕事で行く用事がありまして。
その時乗せたきりです(笑)
さしたる会話も無く・・・。

ちなみに↑の男。
信じちゃダメ(大笑)
コメントへの返答
2008年3月24日 2:57
有名かどうかは判りませんが(汗)
周りに店が無いんで小腹が空くとこれですね~。選択肢がないんです。

自作感たっぷりのレトロな店ですよね(笑)雰囲気はあります。壊れそうな雰囲気が(爆)

シケインさんもそうですか!
しかも小田原なんてシーサイドじゃないですか。

またまた~、楽しいトーク爆発ですよね?

私はカミさんと2人で出掛けること自体が数年振りだったので変な緊張がありましたよ~(汗)

↑の方、ホントに信じてたらヤバイっすよね~(笑)
2008年3月23日 18:14
昨日奥多摩行ってたんですか~
私は今日親子一体Wstarさんと5台ほどで集まりまして
いま帰ってきたところです!

家のもまだロードスターに乗ってません!
コメントへの返答
2008年3月24日 3:05
奥多摩行ってこられたんですね!
一日違いでしたか~。
でもズレて良かった(笑)
楽しかったようですね!!

tabakoya01さんもまだですか。
意外と多いのかな?

2008年3月23日 19:41
偉い!
私のNAに妻は平成元年依頼乗ってないです。
コメントへの返答
2008年3月24日 3:10
平成元年じゃ、かなり目立ったのではないですか~。

ロドが走っているだけで"あぁ~"って感じでしたよ。

それは"デート"ですね?
もしかしてオープンで?
幻のオープンぶに号?
2008年3月23日 21:13
ほっほ~。
うちもデートしました^^)
コメントへの返答
2008年3月24日 3:20
いや~、デートは"未婚の若い娘"という定義があるのでデートではないんです(爆)

デートしたいな~(笑)

次男坊が幼稚園に行けば時間でできるので、色々と連れ出してみようかと考え中。

問題は"付いて来るか?"ですね。

バーでデートですか?
おしゃれです~!!
2008年3月24日 5:05
足回り全て却下は痛いですね(^^;)
ジムカーナ用いらない?
私はメーター周りのアレにしようかな。
今度あの店の焼きトウモロコシにチャレンジしようと思います。










コメントへの返答
2008年3月25日 7:57
さすがにそんなに甘くないです。

ジム用は...
ボディーどうなっちゃうんでしょ?
試したい気もしますが。

メーター周りって何ですか?
また何か企んでます??

モロコシだともうちょっと先ですね。
奥多摩行く時は誘って下さ~い。

プロフィール

「【だれもが、しあわせになる】「ロードスター軽井沢ミーティング... | 自動車情報サイ ...
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/a5515a70e42cca7588bd1402db696b03189f3cd1/?sid=cv
何シテル?   06/01 13:52
ロードスターとフライフィッシングを愛する万年C級ドライバー&アングラーです。 この車で渓流釣りに行っています(^^♪ 釣れなくても道中が楽しいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスイッチ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:46:34
M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 18:35:32
M2-1001専用フューエルキャップの中身の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 20:59:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20年目に突入~♪
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式のロドです。 オープンカーなんて絶対に買わないと思っていたのですが、会社の先輩が ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車は初期型AE86のGTVでした。 もちろんA/C、P/S、P/W等の快適装 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
どこでも行ける気がします♬

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation