• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまをのブログ一覧

2007年06月16日 イイね!

異音の原因

異音の原因今日は某集いにお誘いを受けていたのですが、重大な事件が起きたとの事で延期に....なので、ロドの異音原因が何なのか調べてみました。

先日よりエアコンをONすると異音がしていて気になっていたのですが、エアコンONで異音なので、コンプレッサーorコンデンサーファンモーターの異常と思っていました。で、コンデンサーファンのカプラーを外してみたのですが、それでも鳴り止やず...コ、コンプレッサーか.....と落胆.....大出費です。
でも、音質的にちと違うと思い、良く見直したらファンベルトがユルユルでした。通常状態では鳴らなかったのでファンベルトは予想外でした。

で、調整しようとオルタネーターの調整用ボルトを見たら、何とボルトが欠落しており調整不可な状態に...(汗)

4月に車検を受けたのですが、どうやら見落としていたようです。
って言うか、ベルトの調整してないってことじゃん(怒)
痕跡を見ると、かなり以前からこの状態だったようです。

この状態で軽井沢に行ったと思うと、良く無事に帰ってこれたと思いました。
オルタネーターが固着していて、ちょっとの事では動かなかったみたいです。
ボ、ボロくて良かった!!

急いで部品を手配して入荷待ちです。明日は乗れないっす(涙)
写真は本日の夕焼け~
Posted at 2007/06/16 23:34:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月11日 イイね!

ミステリー?

ミステリー?「デカイ岩魚がいるよ」なんて会社の釣りキチ先輩が言うもんだから、先週休みを貰って行って来ました。場所は山梨県丹波山村の丹波川上流の「おい...」。ここは有名な心霊スポットでかなりヤバイと聞いたことがあります。

現地に着くまでは気持ち良かったです。奥多摩MTG開催場所の大麦代駐車場も平日は閑散で、あの賑わいがウソのようです。比較的空いているワインディングも最高でした。現地に着くまでは.....

現地に着いてまずビビったのは、聞いてきた駐車場所には交通安全の木碑が...事故多発ポイントみたいです。こんな所にロドを置きっぱなしにして良いのか悩んだのですが、せっかくここまで来たのだから勇気を振り絞って川に降りてみました。

でも、いつもと何かが違う。気のせいなんでしょうが、気持ち良く釣りができない。誰かに見られているような気もするし.....川の音も人の声に聞こえたり.....てな感じで30分位で逃げて来ました。昼間なのに本当にコワイんです。

結局、場所を変えて暗くなるまで釣りをしたんですが、帰り際に懐中電灯が点かなくなり焦りました。家を出る時はちゃんと点いていたんですよ。電池も新品を入れて来たし.....

関係無いと思うのですが、次の日に次男が風邪で入院してしまいました(汗)
おまけにロドの調子も悪くなってしまいました。エアコンつけるとキュルキュル凄い音がしてハズカシイです。梅雨&夏が待っているので早く直さないと.....
またまた出費ですね(涙)

そうそう、懐中電灯は家に着いたら何事も無かったように点きました(汗)
偶然だと思うのですが、ちょっと怖かったです。

でも一番のミステリーは....「釣れた!!」ってことです(笑)

Posted at 2007/06/12 01:44:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【だれもが、しあわせになる】「ロードスター軽井沢ミーティング... | 自動車情報サイ ...
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/a5515a70e42cca7588bd1402db696b03189f3cd1/?sid=cv
何シテル?   06/01 13:52
ロードスターとフライフィッシングを愛する万年C級ドライバー&アングラーです。 この車で渓流釣りに行っています(^^♪ 釣れなくても道中が楽しいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

クラッチスイッチ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:46:34
M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 18:35:32
M2-1001専用フューエルキャップの中身の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 20:59:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20年目に突入~♪
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式のロドです。 オープンカーなんて絶対に買わないと思っていたのですが、会社の先輩が ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車は初期型AE86のGTVでした。 もちろんA/C、P/S、P/W等の快適装 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
どこでも行ける気がします♬

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation