• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまをのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

ゴッゴゴォー!!

ゴッゴゴォー!!かなりお久しぶりです

あまり意識してナイのですが、5のゾロバンは何となく縁起が良いかと思い...

高速の途中で55500kmになり、出口手前で55550km...
下りて数分でゲットしました!

最後はすぐに止まれるように裏道に入り...
結構、メンドーですね(笑)


こんなのもゲットしました



色々買って1001円!
2度とナイと思います

何か良いコトあるかも!



イヤ、あって欲しい...
と切に願います
Posted at 2012/09/15 22:38:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月04日 イイね!

まさかこんなトコで...(嬉)

まさかこんなトコで...(嬉)皆さまお久しぶりです

今週は久々に茨城在住(今年2回目)なので何か旨いモンでも食べに行こうと朝からドライブしてきました

目的地は大洗にあるお店


開店時間前だったので時間潰しでウロウロしている時にNBとスレ違い
スレ違いと言っても中央分離帯がある広い道で一瞬の出来事

赤のボディにゴールドのホイールが眩しい!

おぉ~、COYOTE号にそっくりなんて珍しいなぁ~なんて思っていたら、しばらくしてメールが!

「今、すれ違ってない?」

って、そっくりもなにも本物でした!

まさか、COYOTEさんが茨城にいるなんて考えてもなかったからビックリでしたよ
早速合流して昼飯でもってことになったのですが、これまた偶然にも二人とも同じ店を予定していました




オイラは生シラスと釜揚シラスの二色丼
COYOTEさんはかき揚げ丼(コレ旨そうでした)

久々に車談義を堪能したら海岸線をプチTRG♪

ソロでのドライブ&昼飯の予定が偶然の再会で愉しい時間となりました

COYOTEさん、ありがとうございました!


COYOTE号と別れた後は次の目的地である木内酒造さんで下のヤツをゲッツ

思いがけない再会で平凡な休日が最高の休日になりました
今日の酒は旨いこと間違いなしです♪

Posted at 2012/03/04 19:41:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年12月04日 イイね!

晩秋

晩秋今日はメチャクチャ良い天気でしたね!

今日は今年最後のプチTRGと言うことで竜神峡~袋田の滝に行ってきました

朝は風が強かったけど昼前からは暖かく最高のTRGでした!



まずは長さ本州一の竜神大吊橋
去年(11月)は5km位手前から大渋滞で全く動かず断念
今回は紅葉シーズンも終わっていたからかガラガラでした

下は竜神ダムなのですが、湖面から100mとかなり高いです
強風で橋が揺れてマジ怖かったです


常陸太田と言えば”蕎麦”と言うことで、昼飯は新蕎麦を求めてウロウロと
そこで出会った”蕎麦”がコレです!



蕎麦ってこんなにコシあったっけ?
こんなに風味があったっけ?

茨城は蕎麦が有名らしいのですが去年は新蕎麦を食することが出来なかったのでマジで感動モノでしたよ!

お次は天ぷら
ワサビ菜とかカリフラワーとかお初の味も良かったですが、何とリンゴの天ぷらが入ってます
奥久慈はリンゴも有名なのですが、まさか天ぷらにしちゃうとは...


コレ、サイコーです!
塩で食べると甘さが増して...


あと、外のテーブルで食べられるので相棒を眺めながらゆーくり頂けました
13時ころお店に入ったのですが、オイラの2組後には終了となってしまいました


紅葉は殆ど終わってましたが、大満足な一日でした!

新そばも良いですが、年を越し厳寒期に熟成しそば特有の甘みを増して最も美味しくなる『寒そば』なるものがあるらしいので楽しみです

Posted at 2011/12/04 21:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRG | クルマ
2011年09月24日 イイね!

とりあえず準備だけは...

とりあえず準備だけは...来週のM2-MTG向けて準備開始!

まだ行けるか微妙ですが...
天気も微妙ですが...

とりあえず準備だけは...と言うことでガレハンにてオイル交換を実施

急に行ったのに相手をしてくれた主治医に感謝です


参加される方、ヨロシクで~す!
Posted at 2011/09/24 15:19:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年07月08日 イイね!

イメージ

イメージ今月から輪番休日で平日休みです。
子供達が帰ってくるまではかなりフリータイム!

午前中は洗車してから釣具屋さんで釣り&車談義をしてかなりご満悦(楽!)

で、写真の逸品!
縁あって1028のシートを手に入れることができました


見た目だけはヤル気マンマンです(本人はダメダメです)

まだ待ち乗りしかしていませんがホールド感が良い感じです
キツ過ぎずユル過ぎず...

今夜、首都高経由で茨城に帰りますので詳細インプレは後日

4月から欲しかったパーツが立て続けに手に入りイメージが具体化してきました


tipo33Φ、RP-F1の14インチ、1028シート...

構想(妄想)5年...
中々、入手しづらいパーツでしたが知り合いのご好意でゲッツ!
ちょっと一休みしないとなぁ~
無理かなぁ~(笑)

Posted at 2011/07/08 14:52:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ

プロフィール

「今日は高速の🈂️でバッテリーが逝きJAFのお世話になりました💦

ジャンプスタート後は寄り道もエンストも許されない状況で帰宅‼️

アイツは突然やってくるのて皆さんもお気をつけて🙏」
何シテル?   08/16 19:43
ロードスターとフライフィッシングを愛する万年C級ドライバー&アングラーです。 この車で渓流釣りに行っています(^^♪ 釣れなくても道中が楽しいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスイッチ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:46:34
M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 18:35:32
M2-1001専用フューエルキャップの中身の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 20:59:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
21年目に突入~♪
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式のロドです。 オープンカーなんて絶対に買わないと思っていたのですが、会社の先輩が ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車は初期型AE86のGTVでした。 もちろんA/C、P/S、P/W等の快適装 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
どこでも行ける気がします♬

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation