• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまをのブログ一覧

2007年06月11日 イイね!

ミステリー?

ミステリー?「デカイ岩魚がいるよ」なんて会社の釣りキチ先輩が言うもんだから、先週休みを貰って行って来ました。場所は山梨県丹波山村の丹波川上流の「おい...」。ここは有名な心霊スポットでかなりヤバイと聞いたことがあります。

現地に着くまでは気持ち良かったです。奥多摩MTG開催場所の大麦代駐車場も平日は閑散で、あの賑わいがウソのようです。比較的空いているワインディングも最高でした。現地に着くまでは.....

現地に着いてまずビビったのは、聞いてきた駐車場所には交通安全の木碑が...事故多発ポイントみたいです。こんな所にロドを置きっぱなしにして良いのか悩んだのですが、せっかくここまで来たのだから勇気を振り絞って川に降りてみました。

でも、いつもと何かが違う。気のせいなんでしょうが、気持ち良く釣りができない。誰かに見られているような気もするし.....川の音も人の声に聞こえたり.....てな感じで30分位で逃げて来ました。昼間なのに本当にコワイんです。

結局、場所を変えて暗くなるまで釣りをしたんですが、帰り際に懐中電灯が点かなくなり焦りました。家を出る時はちゃんと点いていたんですよ。電池も新品を入れて来たし.....

関係無いと思うのですが、次の日に次男が風邪で入院してしまいました(汗)
おまけにロドの調子も悪くなってしまいました。エアコンつけるとキュルキュル凄い音がしてハズカシイです。梅雨&夏が待っているので早く直さないと.....
またまた出費ですね(涙)

そうそう、懐中電灯は家に着いたら何事も無かったように点きました(汗)
偶然だと思うのですが、ちょっと怖かったです。

でも一番のミステリーは....「釣れた!!」ってことです(笑)

Posted at 2007/06/12 01:44:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月29日 イイね!

出遅れた軽井沢ミーティング

初めて軽井沢ミーティングに行って来ました。

直前になって「何か行くの面倒だな~」な~んて思ったりしてましたが、前日は朝9時から洗車したり、夕方にはガソリン入れ行ったり、オマケに夜は寝付けませんでした(笑)
寝ても1時間毎に眼が覚めてしまって.....実はスゲー楽しみにしていたみたいです。


会場に着くと、ロド、ロド、ロド.....(*_*)
これだけ集まると笑いが止まりません。「キモチワリー」とか言っていましたが気分は最高潮!!

M2ミーティングでしか会えない方、奥多摩ミーティングでしか会えない方、たま~にしか会えない方、初めてお会いできた方...少数ではありますがお会いできて良かったです。


駅前のロド大渋滞も皆の熱い視線(冷やかでは無かったと思う)を浴びてましたね~。カラフルな小さいオープンカーがあれだけ並んだら、車好きじゃなくても幸せな気分になれるハズ?
皆ニコニコでしたよ(^o^)

帰りはミニツーリングをしてから”峰の茶屋”で雑談。実はこれが一番楽しかった。「来年は来るか分からないなぁ~」なんて言っていましたが、
「来年も来たい!!今年のメンバーで.....」が本心です(笑)

家に着いて一息ついたら「祭りの後の寂しさ」を感じました。(ToT)
次の日は疲れで仕事にならず「年の辛さ」を感じました(-_-;)

参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2007/05/30 02:18:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2007年05月14日 イイね!

キャンプ

我が家の趣味と言うか定番の行事にキャンプがあるのですが、今年初めてのキャンプに行って来ました。

渋滞を懸念して早朝(と言っても7時ですが)に出発し富士山を目指します。
中央道に入るとバックミラーに一際低い車高の車が映ります。
カウンタックでした。V12(でしたっけ?)が良い音させてました。トンネル内で必要以上に廻すのは皆同じですね(笑)
以前聞いたのは明らかに何発かご臨終になっていたので感動です。

談合坂SAに入ると今度はフェラーリの集団がいました。
F430とかF40とか10台位いました。(近くで見たかった)
長男はフェラーリよりZのRoadsterに興奮!!ナゼ?



高速を降りてからもハーレーの軍団(恐らく50台以上)に遭遇したり、富士山スカイラインではポルシェ数台が本気走りしていたり.....(すれ違う方は怖いッス)
この道は気持ち良かったです。次回は相棒で来たいと思います。










朝霧高原の牧場にて...
癒されました.....






肝心なキャンプ場は富士山のふもとにあります。荷物を運ぶのが大変なんで、我が家はオートキャンプ専門です。キレイな風呂&トイレ完備!!本格キャンパーでない我が家にとってはありがたいッス。
しかし、寒かった(T_T)
おかげで酒が進まなかったです。おまけにメインの富士山が霧で見えない.....次の日も.....まーリフレッシュできたので良しとしましょう。
ちなみに我が家のみで貸切状態でした。


でも、最近相棒に乗ってないなぁ~。今月はまだ1回のみ。それも雨の日でした。
と、言うわけでロドネタが全くありません(-_-;)
Posted at 2007/05/15 22:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月07日 イイね!

もうすぐ車検

もうすぐ車検今日はオデッセイの車検見積もりでホンダのディーラーに行って来ました。
要交換部品があったので見積もり金額は約\15万也。

やはりディーラーは金額が高めですが、色々とお世話になっているのでお願いしようとした所、サービスの方から予期せぬ言葉が.....

「フロントタイヤがフェンダーから出ているため車検通りません」とのこと(爆)

キャンバーが若干付いている為、下側がチビッと出ています。
恐らく数ミリ.....だと思います。何とかならないか頼んだのですがNGでした。

ディーラーにお願いするには、ホイール探すか固着間違いなしの車高調を回すしかなさそうです。ちなみに前2回の車検も同じディーラーにお願いしてOKだったのですが最近は厳しいようです。決まりなのでショウガナイのですが、直すのも面倒なので現状で通してくれる善人様を探してみます。(いるかな?)

ディーラー様サヨウナラ。今までありがとうございました(涙)

今月は01も車検なのですが、コイツも銭がかかりそうです。
ちょっと調子が悪い箇所があるので、どこにお願いするか悩み中です。

写真は帰りに丁度下りてきたF/A-18Dです。久々に基地のフェンスで見ましたが、戦闘機はやっぱりカッコイイですね。


Posted at 2007/04/08 00:26:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月03日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今年からブログを始めようと思っていたのですが、気が付いたらもう3月になっていました(汗)自分のものぐさに脱帽です.....が、今日からは違います。
ちょくちょく書きたいと思いますので宜しくお願いします。

まずは先日交換したタイヤについて。
今まで付いていたタイヤはいつのか分からないDUNLOP LM701。バリ山でしたけどサイドがひび割れて硬化しており、曲がらない、スベリだしたら止まらないタイヤで、何時でも何処でもデフが効いてました。(限界が低いので楽しかったのですが.....)

そして、今度のタイヤは「DUNLOP DIREZZA SPORT Z1」。
選択理由は「あまり見ないから」と言うか履いている人見たことない。
どうせ買うなら他人とは違う物にしようかと。
不人気?の理由はあるのでしょうが気にしません。

タイヤの感想は、さすがにハイグリップですね。普通に走る分にはタイヤの限界を超えられそうにありません。前のタイヤで自分なりに感じていた「車の限界」をあっさり超えてしまいました。

コーナリング中にギャップを超えても「ピタッ」と収まります。
今まではいつスッ飛ぶかわからない位の気持ちで走っていたので感激です。
しかし、安定性は増したのですが軽快感は薄れた気がします。
まー、危ない思いをするよりは良いですかね。

渓流釣りが解禁になり峠を走ることが多くなりますので、これから楽しみです。


Posted at 2007/03/03 20:57:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日は高速の🈂️でバッテリーが逝きJAFのお世話になりました💦

ジャンプスタート後は寄り道もエンストも許されない状況で帰宅‼️

アイツは突然やってくるのて皆さんもお気をつけて🙏」
何シテル?   08/16 19:43
ロードスターとフライフィッシングを愛する万年C級ドライバー&アングラーです。 この車で渓流釣りに行っています(^^♪ 釣れなくても道中が楽しいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチスイッチ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:46:34
M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 18:35:32
M2-1001専用フューエルキャップの中身の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 20:59:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
21年目に突入~♪
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式のロドです。 オープンカーなんて絶対に買わないと思っていたのですが、会社の先輩が ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車は初期型AE86のGTVでした。 もちろんA/C、P/S、P/W等の快適装 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
どこでも行ける気がします♬

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation