• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでろーのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

やっと納品・・・

やっと納品・・・といっても音楽ネタです。

以前から予約してあったPocketPODが
ようやく入荷したとの連絡が、
島○楽器からあり、早速引き取りに
行ってきました。
この商品、大人気らしく初回入荷分は
即完売で、今回入手できるまでに2ヶ月
くらい待ったんですよね(^^;


早速、夜中にちょっと使ってみたのですがいかにもアメリカ製品的な
チープな外観とは対照的に、いい音で鳴ってくれます(^^)
PC上で、ドラム音源といっしょに鳴らしても、上手に馴染んでくれるんですよね。
音のエッジを上手につぶしてあるというかなんというか・・。
その辺は、技術というよりセンスの問題なんだろうなぁ・・。
ただ、本体の操作性はいまいち(^^; といってもUSB接続すればPCからも詳細な
設定ができるみたいなんで大丈夫そうですが・・。

それにしても、機材が揃うのに比例して仕事が忙しくなっていきますな(^^;

デルソルの方はと言いますと、定番のドレスアップであるイ○テ○ラ typeRの
スポイラー流用に向け、ヤフオクで激安GETしたブツを板金屋さんに持ち込んだり、
サイドガーニッシュをボディ同色化に向け、同じく板金屋さんに持ち込んだりと
地味に進行中・・。

ちなみにサイドガーニッシュは、車両についてるやつがぼろぼろだったので
新品を購入したんですよね。まだ、新品が入手可能なのは助かりました(^^)
新品でも全然高くないですし・・。

Posted at 2007/10/30 07:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年10月24日 イイね!

デルソル復活作戦・・その2

デルソル復活作戦・・その2またまた、デルソルのお話・・・。
画像は、このデルソルで、一番でかい
凹み傷です(^^;
他にも細かいのがいっぱいありますよぉ(T-T)






ところで、今日、トヨタのキズナックスに電話で問い合わせして
みたのですが、担当の方に、開口一番
「板金屋さんのような仕上がりには
なりませんから!」

と釘をさされてしまいました(^^;

ネットでキズナックスの評判を検索してみると、けっこう評価高いみたいですが、
やっぱり本当の板金修理とは似て非なるものなんでしょうかね・・・。

ま、いずれにしろ、板金屋さんとキズナックスの両方から見積りをとって
いいとこどりで修理しましょうかね・・。
Posted at 2007/10/24 23:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年10月22日 イイね!

デルソル復活作戦・・

デルソル復活作戦・・例のデルソルは、行きつけのディーラーさんで
いろいろと整備してもらっている真っ最中です。

工場長の話では、メンテナンスはちゃんと受けていた車両のようで、エンジンは年式の割りに綺麗な方だったとのこと。
一番肝心なところですので、とりあえず一安心です (^^)


それに引き換え、外装は凹み傷やエクボが多いんですよね(^^;
当初は、いつも板金をお願いしている近所の本格的な板金屋さんに
修理を依頼しようと思ったんですけど、これじゃ30万円コースに
なっちゃいそうなので、今回はトヨタのキズナックスに持ち込もうかなと
思っております。

といっても、納車は来月なので、綺麗になるのはまだまだ先ですなぁ

で、今夜、運動不足解消のために嫁と近所を早足散歩中にオートバックスに
立ち寄り、カーナビコーナーを物色。
デルソルは、オーディオスペースが1DINしかないので、エクリプスの1DIN用の
ナビをチェックしていると、
「なにこれ!20万円もするじゃん!12万円のクルマに20万円のナビ付けてどうすんのよ!あんた、いいかげんにしなさい!」
と、機関銃のようになじられましたとさ・・・(号泣)
Posted at 2007/10/22 22:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年10月16日 イイね!

アメリカにはパーツがいっぱい・・・

アメリカにはパーツがいっぱい・・・相変わらず忙しすぎてめげそうなので、夜中に(・・っていうかもう朝だけど)
ebayでdelsolパーツを探してみたり・・。
いやはや、すご~くいっぱいありますな。それにめちゃめちゃ安いし。

画像は、ヘッドライトなんですけど、これ以外にもスモークタイプやらインナーブラックタイプやらイロイロありました。



でも、アメリカって国土が広いせいか、商品代金が5000円くらいだとしても
国内の送料が5000円くらいだったりしますな(^^;
まぁ、西海岸から東海岸とかまで送ったらそれくらいはしかたないのかなという気もしますが・・。

ついでにYoutubeでもマニアたちがいろいろ動画を上げてますな。



これは634馬力のデルソルだそうで・・って

アメリカ人って、手加減しないな・・(^^;

動画の最後の方で、子供が怖がって泣いてるし・・・(><)

Posted at 2007/10/16 07:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年10月14日 イイね!

待ちきれず・・・

待ちきれず・・・東京モーターショー2007では、
CR-Xの(もしくはインサイトの?)後継車の
CR-Zのショーモデルが発表されましたね。
だんだん、量産を意識したデザインになって
きたように思います。

でも、ひでろーは待ちきれなくて・・・つい・・・



買っちゃいましたー!

行きつけのディーラーさんに届いたのが画像の車両です。
いやいや、勢いというのは怖いですね(^^;

でも・・・、あれだけかわいがったFITを手放さなければいけないのが
心痛みます・・・。

「売ることないよ。4台持ってりゃいいじゃん」な~~んて言う方もいますが
駐車場ありませんし、維持できませんから~~!

「じゃ、買うなよ」ってのは、言いっこなしで・・(爆)
Posted at 2007/10/14 06:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「静かで快適。いざとなったら良く走る。 http://cvw.jp/b/233440/46597779/
何シテル?   11/18 07:11
マークXジオと息子から譲り受けたジーノ、父から借りているクリッパーリオの3台体制です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23456
78910111213
1415 1617181920
21 2223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

"トヨタ ヴェルファイアハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:48:07
GOODYEAR イーグルLS2000 165/50R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 21:23:57
三菱自動車(純正) ユーティリティフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 06:07:47

愛車一覧

トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
ステップワゴンRF-3から乗り換えました。 はじめて電動シートなんてものがついた車を所有 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
長男から嫁が譲り受けたジーノ
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
実家にあった父所有の軽トラックをヤフオク出品し、代わりに軽バンを入手しました。しばらく借 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
駐車場の無い場所での仕事が増えそうなので、増車しました。 リアボックス付の中古を発見した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation