• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

目指せ人並みスラローマーのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

カートデビュー

カートデビュー
小学校の同級生が行ったということから、興味を示したためイオン常滑のカート場(シーサイドサーキット)に行って来ました。 ランデブー走行を考えていたのだが、カート規格が大人と子供で違うので混走は不可でした。 ということで (子)やるき満々のため、とりあえず いってこーい で、1クール(60.8 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/20 00:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

BRZ購入を検討(妄想?)してみるの巻

BRZ E型のカタログと86後期のカタログをもらってきて考えてみました。(86は、別に比較するつもりはなしでオプションみたいだけ) まずグレードですが、 以前ならR Customize 1択と以前ならなるところですが、Rとちょっと悩みます というのも今回は、ストイックに公式戦を追及することはあま ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 23:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

バックヤードツアー

バックヤードツアー
50円×4人=200円で碧南水族館の裏側へ潜入。 少人数でみっちり30分近く案内と解説をしてくれて大満足のツアーでした。 上からのぞいてみたり えさの解説を受けたり -10℃に入ってみたり トラサメに直接触れてみたり(写真なし) でした。
続きを読む
Posted at 2016/10/23 22:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

500 TYPE EVA のキリ番

500 TYPE EVA のキリ番
広島~新岩国間の抽選に当たり搭乗。 第3使徒を撃破したところ、こんな番号でした。 相方が(爆) 先を譲るんじゃなかったか!? ちなみに、むすこーずは特別な新幹線であることに興味はあるが、エヴァ自体には興味ナッシングのためコックピット抽選に当たったことにも、中身にも感慨はなかった模様(汗) ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 16:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

新幹線なるほど発見デー

新幹線なるほど発見デー
毎年レジャーの候補になりつつ、いつもいけてなかった浜松ツアー 今年が最後の吊り上げとのことで、ついに重い腰をあげました。 その最大のイベントを一番最初に見ます。 ロープが張ってある最前列をゲット。安全のためロープ内と思っていたら、頭上に新幹線が来るじゃありませんか!? 落ちないとは思っ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 00:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月30日 イイね!

GWの思い出

GWの思い出
暴食、爆食でした・・・そのスタートがこいつ 3年連続 全国うまいもの祭り そして初めて晴れの日の参戦
続きを読む
Posted at 2016/05/09 14:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

通算9回目

通算9回目
相変わらずの鉄ネタ そしてついに5周年記念で生まれた年間パスポート(子供だけ)を購入・・・・ 京都鉄道博物館に近々いくのに、比較のためおさらいをするんだそうな(爆)
続きを読む
Posted at 2016/05/09 14:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

代車生活

代車生活
むすこーずは、 「すごーい、リアシートから上むくと空が見えるよ~」 (普段はレガシィワゴンだから見えない) だそうな。 WRブルーパール本命だったけど、白もいいかも?(爆)
続きを読む
Posted at 2016/02/23 23:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

コース設営

コース設営
あまりに古くて、橋脚のプラスチックが硬化しておりツメが砕けるもの多数。 レール(ベースプラスチック)も一部砕ける(汗) しかし、規格はいまでもまったく変わっていないので新品のレールを買えば補完できることに驚き。 さらに、30年前のカタログに載ってる近所の模型店が今も健在なことにプチ感動。 しか ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 00:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

賀正

賀正
2年前には、2日に乗車しましたが今年はなんと元日乗車(爆) 先頭はC56 だが・・・・ 動力不足でDD51が後ろに・・・(汗 しかし、撮り鉄が踏み切り毎 20,30人級でいるし、山の中にもたくさん。元日はねらい目なのか? 非売品カレンダーがなかなか良い感じ 本年もよろしくお願いし ...
続きを読む
Posted at 2016/01/05 14:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

インプレッサでジムカーナをしておりました。 BRZで復帰活動中♪ 主な戦績(GC8) 2003 JMRC中部ジムカーナ東海シリーズ B3クラス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 実効空力デバイス シェブロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 21:17:11
TRC/VSCを完全解除する「整備モード」設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 17:05:34
整備モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 17:05:12

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
これからぼちぼちと・・・(2017/4/8) 遅々として進まず…(2018/9/2) コ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
パイロン置いて8の字の練習してます
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
色々なことを学んだ車でした。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
PHOTO by 373様 デザイン:そいそい様 カラーリング施工:GEN様 メインメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation