夏の3連休中日の18日、TLB(Team LeMans Blue)のオフ(夏の集い)に参加して来ました〜。
集合は、8:00に軽井沢、ということで、前日から綿密にタイムスケジュールを組んでいたのですが・・・・・。
前日は晩酌もそこそこに0:00には就寝し、洗車のために4:00起床で近所の24hの洗車場へ。
なんと、既に洗車を終え帰って行く強者もいらっしゃいましたが、眠い目をこすりながら、せっせっと外装のみを洗浄。梅雨の期間、雨天の走行をほとんどしていなかったので、それほど汚れていなかったのが幸いでした。

洗車が終わったのが4:30頃。
すぐさま自宅に取って返し、5:30頃にはwifeを拾って軽井沢に向けて出発しました。第三京浜〜環八は渋滞もなく、谷原の交差点で左折待ちをしていたら、FMの交通情報ではすでに複数箇所で渋滞が発生しているとの事。まぁちょっとがんばればいけるかなぁ〜とも思いつつ、案の定事故渋滞にハマりました。
#ホントに渋滞って難でもない箇所で解消されるんですよね
上信越道に入ってからは、今回お店をご紹介頂いたシルバーのE90の
heartbreakerさん(すみません、お名前失念しました・・・)と追いつ追われつで軽井沢ICへ。
遅刻をお詫びしつつ、CafeGTへ直接向かう事にして、せっせと走っていたら、前方に”青い車"の集団を発見し、右折の最後尾につく事に成功しました。あとは、みなさんの後につづいてCafeGTへ。
CafeGTでは、皆さん交代でお立ち台へ。
#お立ち台の詳細は
「本館」にアップ予定です
順番に撮影しました。
このあと、
たけawesomeさんごひいきの「CHEZ SOMA」にてランチ後、解散となりました。
#美味しいランチをプロデュースしていただき、ありがとうございました。
#うちが2名になって総人数が変わってしまいました。済みませんでした。
なるべく渋滞を避けたかったので、早めに退散しようと言う事で、佐久から上信越道に入るルートを選択。CafeGTからCHEZ SOMAへの移動中に見つけた巨大スーパー?「TSURUYA」に地場の野菜などを探しに寄ったりしましたが、野菜ではなくてミカドコーヒーのモカソフトを試してみたり。
ランチでアイス食べたのにすぐにモカソフト!!
佐久ICに向かったのは正解だったと思います。(マッスンさん、ありがとうございました)
佐久平PAで見つけた奇妙な看板↓。
#結局、何のことかは解らずじまい・・・・

いい天気でしたねぇ〜
土壇場で参加したWifeが、パタ♂さん提供の"前沢牛セット"をgetさせていただきました。パタ♂さん、ありがとうございました。
参加のみなさま、お疲れさまでした。cherry会長もありがとうございました。
次回の秋の集いも楽しみにしています。
Posted at 2010/07/19 21:11:10 | |
トラックバック(0) | 日記