先週土曜日、久しぶりにまとまった時間が取れたので、洗車場へ。曇りがちなせいもあってか、洗車場では待つことなくブースに入り、サクッと洗うことができました。黄砂か花粉かはわかりませんが、かなり埃っぽかったんですが、十分水をかけてさっぱりしました。
翌日曜日は、朝から鎌倉の野菜市場(!?、正式名称は『鎌倉市農協連即売所』)へ。このところTV等でも取り上げられていましたので、ぜひ行ってみたいと思っていました。
朝8:00ごろからということで、9:00すぎに着くように出発。幸い渋滞もなく、予定通り9:00すぎに到着です。
市場となりの駐車場で1枚(市場には専用の駐車場はありません)
市場はすでに凄い人でしたが、キャベツ、トマト、新タマネギ、タケノコ、大根をゲットしました。ほかにも珍しい(!?)野菜もあり、お値段もリーズナブルだし、ものが新鮮なのでちょっと病みつきになりそうです。
日曜日の夕食で、キャベツ、トマトを試してみましたが、結構味がしっかりしていて美味しかったです。
近隣のシェフの方が野菜を調達されるのもわかります。
あとは、近くに軽く朝食を食べられるところがあればいいんですけどね・・・
市場での買い物がすんなり終わったので、一回りでも、ということで海岸へ。まだ134号線も混雑していなくて、気持ちよく江ノ島へ。(江ノ島編は
『本館』←まだアップしてません(汗 を参照ください)
下の写真は、江ノ島から帰宅して、自宅の庭でビールと洒落こんでみました。(江ノ島が予想以上に暑かったので・・・・)
グラスの中は「プレミアム・モルツ」。予想以上においしいかったです~
Posted at 2009/04/21 08:37:20 | |
トラックバック(0) | 日記