• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

issachanのブログ一覧

2015年06月23日 イイね!

やっぱりいいな~(^^♪

やっぱりいいな~(^^♪


今日は、いつもお世話になっている中津スバルさんへ
エンジンオイルの交換へ行って来ました♪






オイル交換とは別に目的があり(^^)

クロスオーバー7 と インプレッサスポーツのハイブリット 
見ようと意気込んで・・・




いた訳ですが、お目に掛かれませんでした(T_T)




週末に行われたイベント後に別の場所へ移動となったとの事・・・残念。
もう一つの目的、

イベント開催案内に同封されていたチラシに、懐かしい車が載っており(*_*)
もしや!!と思っていたら、




懐かしのレガシィちゃんではないですか(>_<)

2003年式ともあり、至る所に劣化があるものの、
オーナーに大事にされていたのが解る!!また会えるとは(T_T)




スタッフの皆さんとスバル談議を楽しいんだ後は、
見頃を迎えたアジサイを見にドライブ♪





遅咲きの部分もあるものの、




キレイだぁ~



アジサイを観賞中に偶然、



スバル乗りに遭遇(^^)/
年配の方でしたが、声を掛けると気さくに話をしてくれました♪

最近仕事でヘトヘト気味でしたが、
楽しい時間を過ごす事が出来ました(^^♪




やっぱりいいな~

Posted at 2015/07/01 21:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2015年04月19日 イイね!

ZEROMAXフェアへ行って来ました♪

ZEROMAXフェアへ行って来ました♪
ZEROMAX東海本店さんより嬉しい知らせが届いていたため、どうしても行きたくて、無理やり?仕事の都合をつけ、


昨日、行って来ました(^^)/




久しぶりに天気が良く、イベントには最高な日です!





ZEROMAXのデモカーが勢ぞろい♬




会場には、出展者のデモカーも







AUTOPRODUCE A3
Valenti
BRIDE
SYMS
TDS Design
CUSCO
Defi

などなど、盛り沢山なイベントでした。


最近、仕事が忙しくて、息抜きには最高でしたし、
デモカー以外にも、来場された方との楽しいスバル談議に花が咲きました♪

初対面だったのに気さくに話をしていただき有難うございました。

皆さんの愛車も見せていただき、個性あふれるカスタマイズに
自分もウズウズしてしまいましたね・・・

良い商品も見つけましたし・・・いけない悪い虫が(・。・;




あぁ~スッキリした!!明日からも頑張るぞぉ(>_<)
Posted at 2015/04/19 18:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2015年02月14日 イイね!

ボディコーティング施工(^^)

ボディコーティング施工(^^)
本日は、最寄りのGSへ・・・

って、給油ではありません(>_<)


愛車のボディコーティング施工を行いました♪




コーティング専門の業者へ依頼するのが、本当は良いかもしれませんが、レガシィ時代からお世話になっており、塗装に関しなにも問題がないため、GRBも引き続き施工を依頼してます!


今回は、VARISのリアウィングを付ける事が決まっていたため、いつもより1ヶ月ほど経過してからの施工となりましたが、手洗い洗車と鉄粉処理付(全面)のコースを選択しました!


ピッカピッカ☆




リアウィングもコーティング!




輝きを取り戻しました♪




この時期は、凍結防止剤が多量に散布されているため、愛車は塩漬け状態でした・・・
施工後の話を聞くと、鉄粉もかなり酷い状況だったそうです( ゚Д゚)




これで、気分スッキリ!!

愛車もリフレッシュ出来ました(^O^)
Posted at 2015/02/14 21:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2015年01月25日 イイね!

初車検(>_<)

初車検(&gt;_&lt;)
先週車検のため、デーラーに預けていた愛車が戻って来ました(^^)/


早くも3年が経過した事に・・・
あっと言う間でしたね。




納車時の様子です。




2012年1月に納車となってから
車検時の走行距離は23,803㎞・・・

仕事の都合上、2ヶ月ほど全く動かさない時期があるため、距離は伸びませんでした(*_*)



車検にかかった費用は・・・


1.自賠責や重量税などの諸費用が76,000円。
2.車検に伴う各種整備、交換部品代など50,000円。

合計すると、約13万円でした。



各種整備の中でボディ下回りの錆止め施工を追加しました。
冬場の凍結防止剤などによる錆を防ぐためです。

ボディ下回りの洗浄を行い、乾燥させた後スリーラスターを施工。
今回は、天候が悪く乾燥に時間がかかりましたが、この地方では重要な施工ですね(^^ゞ



インプを購入してから、みんカラに出会い車弄りに火が付いてしましましたね♪
地道ではありますが、自分の理想のインプに近づきつつあります(>_<)




そういえは、前車のレガシィは



元々素がいい車でしたので、そのまま乗る気持ちもあり、
ホイール・マフラー・ボディ補強程度で、あまり弄りませんでしたね・・・




インプは砂煙を上げて激走する姿が似合う。



元々のポテンシャルが高く、素のままでも申し分ないのですが、
自分の理想に沿うように、弄らずにはいられない車ですね!



これからも、魅力的な新型車が発表されていきますが、
今のインプはまだまだ乗り続けますよ~🎶




車検から戻って来た愛車に久しぶりに乗ると・・・

刺激的な加速!!ダイレクト感!!飽きの来ないボリーミーな車体!!

やっぱりインプは最高ですね~🎶






これからもよろしく!!我が愛車(^^)/

Posted at 2015/01/25 13:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2015年01月12日 イイね!

予期せぬオーバーヒート


正月休み明け、エンジンを温めるため徐々に鞭を入れた訳ですが・・・


うん?何かがおいかしい、違和感が。


木曜日になると寒気が・・・



これはいけないと、仕事帰りに病院へいき
体温を測ってみると、38度の熱が(*_*)



その日は、解熱剤等の処方を受け帰宅。




だが、次の日になっても熱が下がらず、再び受診をしてみると、一番恐れていた事に・・・
インフルエンザと診断が( ゚Д゚)


土曜日には熱が下がりましたが、普通の風邪とは違うため、
結局、この連休は布団の中で過ごす事に・・・



連休にやりたい事がたくさんあったのに(*_*)


菌を拾ったのは自分・・・
自業自得と諦めました。



皆さんも、体調管理にはお気を付けて下さいね(>_<)
Posted at 2015/01/12 21:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI エンジンオイルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2334651/car/1826692/4850861/note.aspx
何シテル?   06/25 22:35
どうも左足が寂しい・・・車を操るという感覚をもう一度・・・ すっかりボクサーエンジンに魅了され、レガシィの車検を通すか悩んでました。次回もスバルと自分では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rparts 
カテゴリ:ショップ
2014/12/06 16:03:47
 
Pro_Fit 
カテゴリ:ショップ
2014/12/06 16:00:36
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
左足が寂しくて、3ペダルに! 独特なボクサーエンジンのフィーリングに、剛性間満点のボデ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BE/BH型の最終モデルのSエディションです。 以前よりレガシィに憧れがあり、MTと別れ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って最初の車です。 2ドアスポーツに憧れ、シルビア等も検討しましたが、軍資金が足 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
ラリー好きの友人に即発され、衝動買いに近かったような(・・;) 2.0の4WD・・・強烈 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation