• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

issachanのブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

あの念願だったパーツを装着(^^♪

あの念願だったパーツを装着(^^♪

9月は雨続きで太陽さんの姿が
ほとんど見れませんでしたね・・・





先日、注文していたものが出来上がったとのことで、
中津スバルまで行って来ました!





S207がお出迎え♪





さて、我がインプはというと





作業が完了しているみたいですね・・・





え!何が変わったかって?


こちらですよ♪





そう!スペックCなどの純正アルミボンネットに交換しました(^^♪


見た目の変化は楽しめませんが、
ボンネットを開け閉めすると体感的に感じる程重量が違います。

重量的にはノーマルが18㎏ほど、アルミ製が10㎏ほどとのことで、
ほとんどカーボンの軽量ボンネットと変わらないのと、派手にしたくはないけど
機能的に追及したい方や衝突時の安全も保っておきたい方などには、
純正アルミボンネットは魅力的だと思います♪


今回は、家族に内緒での作業でしたが、経年劣化が心配だったので
塗装は現車合わせで依頼しました!


そのため、インプがない間の良い訳が大変大変・・・(・。・;





交換後それ程走ってませんが、違いは良く分かります(^^♪
発進時のもっさり感、段差の突き上げ感はスムーズになりました!


やっぱりインプは楽しい♪





ただ、純正アルミボンネットにいたるまでに、3年もの月日が流れておりまして、
リアウィングと同じく、バリスのカーボンボンネットを検討していたのですが・・・

私のおこづかいでは何時になるやら、
かと言って、妻には相談できないし・・・


心の葛藤をご覧ください・・・



カーボン : リアビューも引き締まった事だし、次はフロント周りだね!
自分   : ノーマルは重量があるので交換したいっす。
カーボン : それなら話は早い。
自分   : ただ、ダクトにカバーがあるとは言え、雨が心配・・・
カーボン : バリス商品はしっかり制作しているから大丈夫!
自分   : それはリアウィングで承知済み。
カーボン : 大好きなダクトが増え、またカーボン地が魅力的だよ。
自分   : 確かにカーボンは魅力的だけど、ボディが白のため、いかにも感が・・・
カーボン : では、ボディ同色にしては?
自分   : なるほど!その場合、おいくら万円に?
カーボン : 塗装など全て込みで約30万諭吉さん!
自分   : ・・・・・

アルミ  : 見た目の変化はないけど重量はカーボンくらいになるよ!
カーボン : 理想に近づくにはカーボンでしょ!
アルミ  : サーキットなど走らないから、ダクトカバー外す?要らないのでは!
カーボン : 見た目は重要!カッコよくなる!
アルミ  : ボディ同色塗装も良いけど、ボンピンが黒だと、麻呂になる!!



ってな感じで・・・
色々な方に相談し、悩みに悩んだ結果、純正アルミボンネットになりました!


ちなみに、交換前はこんな感じでした。






いや~ この体感変化は気持ちいい!!



でも、慣れると忘れてしまう・・・慣れは恐ろしい・・・



カーボンには手が出ませんでしたが、念願の軽量化は進みました。
軽さは性能!走るのが楽しい(^^♪







カーボン : チッ!意気地なし(ー_ー)!!

Posted at 2016/10/12 22:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2016年10月01日 イイね!

秋の飛騨高山を堪能(^^♪

秋の飛騨高山を堪能(^^♪

秋本番!!





もし秋を例えるとしたら何が一番ふさわしいのだろう・・・

「読書の秋」
「スポーツの秋」
「芸術の秋」もある。





本当にどれも良い・・・
やっぱり格別なのは 食欲の秋(>_<)





充実した(怒涛の)夏を乗り切り、
久しぶりの休暇を家族とともに飛騨高山を満喫。




カニの蒸し寿司から料理が始まり、中トロ、甘エビ





飛騨牛寿司に舌鼓(^^♪
秋は最高!!


でも中には 「早く日が暮れるようになった」 とか、
「朝晩冷え込み体調が悪い」 など
ネガティブな発想でモノを見る人も居る。


もったいない!!


秋になれば虫も少なくなり、
星空・夜景がキレイで、夜間のドライブも最高(^^)/



つ、ついに・・・待望。いや

念願だったパーツを注文しました(^^♪

出来上がるまでしばしお預けです!

Posted at 2016/10/01 22:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI エンジンオイルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2334651/car/1826692/4850861/note.aspx
何シテル?   06/25 22:35
どうも左足が寂しい・・・車を操るという感覚をもう一度・・・ すっかりボクサーエンジンに魅了され、レガシィの車検を通すか悩んでました。次回もスバルと自分では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Rparts 
カテゴリ:ショップ
2014/12/06 16:03:47
 
Pro_Fit 
カテゴリ:ショップ
2014/12/06 16:00:36
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
左足が寂しくて、3ペダルに! 独特なボクサーエンジンのフィーリングに、剛性間満点のボデ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BE/BH型の最終モデルのSエディションです。 以前よりレガシィに憧れがあり、MTと別れ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って最初の車です。 2ドアスポーツに憧れ、シルビア等も検討しましたが、軍資金が足 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
ラリー好きの友人に即発され、衝動買いに近かったような(・・;) 2.0の4WD・・・強烈 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation